Bezzy[ベジー]|アーティストをもっと好きになるエンタメメディア

アーティストをもっと好きになるエンタメメディア

NEWS

演出・森新太郎とのタッグで贈るシェイクスピア喜劇

Aぇ! group正門良規主演舞台『十二夜』ミステリアスな雰囲気をまとったメインビジュアル解禁

2025.08.30 12:00

2025.08.30 12:00

Aぇ! groupの正門良規が主演を務め、10月17日(金)を皮切りに東京・大阪で上演される舞台『十二夜』のメインビジュアルが解禁された。

​ウィリアム・シェイクスピア作の喜劇である本作の演出は『ジュリアス・シーザー』(21)や『ヴェニスの商人』(24)など古典から現代劇、ミュージカルまで幅広く手がける森新太郎。喜びや不安、寂寥感や恍惚感など、登場人物の感情が複雑に絡み合いながら進んでいく混乱の喜劇に挑む。

​ある日、船の嵐で双子の兄と生き別れた妹・ヴァイオラはイリリアの地に流れ着く。ヴァイオラは生き延びるために男装し「シザーリオ」と名乗って公爵オーシーノに仕えることになるが、彼女は密かにオーシーノへ恋心を抱いていた。一方のオーシーノは伯爵令嬢オリヴィアに夢中で、冷たくあしらわれても情熱は冷めず、ヴァイオラを使者に立てて自らの想いを伝えさせようとする。因果な務めに葛藤しながら、オーシーノの想いをオリヴィアに届けるヴァイオラ。だがオリヴィアは、男装したヴァイオラに一目惚れしてしまう。

​Aぇ! groupのメンバーで俳優としても存在感を発揮する正門良規が主人公ヴァイオラ役を演じ、伯爵令嬢オリヴィア役に大鶴佐助、伯爵家の道化フェステ役として高橋由美子が出演。さらに、オーシーノ公爵役を長井短、ヴァイオラの双子の兄セバスチャン役を北村優衣、その友人アントーニオ役を松本紀保が演じる。加えて、オリヴィアの叔父サー・トービー・ベルチ役を阿知波悟美、伯爵家の執事マルヴォーリオ役を峯村リエが演じるほか、笠原竜司、冨永竜、田中穂先、鈴木崇乃、天野勝仁、古賀ありさなど個性豊かな実力派キャストが集結した。

​今回解禁されたメインビジュアルは、ヴァイオラ役を演じる正門良規がミステリアスな雰囲気を醸し出す一枚。ヴァイオラの男装から始まる、もつれにもつれた恋の三角関係の行く末を予感させるビジュアルとなっている。

​舞台は10月17日(金)から11月7日(金)まで東京グローブ座、11月15日(土)から11月21日(金)まで大阪・森ノ宮ピロティホールにて上演。チケットの一般発売は9月13日(土)10時から開始される。 

作品情報

舞台『十二夜』

舞台『十二夜』メインビジュアル

舞台『十二夜』メインビジュアル

舞台『十二夜』

【東京公演】
日程:2025年10月17日(金)~11月7日(金)
会場:東京グローブ座
料金:S席11,000円、A席9,500円(全席指定・税込)

【大阪公演】
日程:2025年11月15日(土)~21日(金)
会場:森ノ宮ピロティホール
料金:指定席11,000円(全席指定・税込)

公式サイトはこちら

キャスト&スタッフ

出演:正門良規(Aぇ! group)、大鶴佐助、高橋由美子、松本紀保、長井短、北村優衣、阿知波悟美、峯村リエ
笠原竜司、冨永竜、田中穂先、鈴木崇乃、天野勝仁、古賀ありさ

作:ウィリアム・シェイクスピア
翻訳:松岡和子
演出:森新太郎

作編曲・音楽監督:BUN Imai
美術:堀尾幸男
照明:杉田諒士
音響:けんのき敦
衣裳:西原梨恵
ヘアメイク:鎌田直樹
アクション:渥美博
演出助手:石田恭子
舞台監督:弘中勲

主催・企画製作:東京グローブ座 シーエイティプロデュース

2019年に結成された“Aぇ! group”のメンバーとして2024年5月にCDデビューを果たし、ユニット内ではギターを担当。毎年のコンサートに加え、ドラマや映画、舞台と幅広く活躍。現在、情報番組「サタデープラス」(MBS/TBS)、バラエティ番組「あっちこっちAぇ!」(ABC)、「Aぇ!!!!!!ゐこ」(MBS)、ラジオ「Aぇ! groupのMBSヤングタウン」(MBSラジオ)にレギュラー出演中。近年の主な出演作は【舞台】『Touching the Void タッチング・ザ・ヴォイド〜虚空に触れて〜』(24)『ヴィンセント・イン・ブリクストン』(22)、『染、色』(21)【映画】「おそ松さん2」(26公開予定)、MIRRORLIAR FILMS Season7「SUNA」(25)、「グランメゾン・パリ」(24)【ドラマ】「ムサシノ輪舞曲」(25)、「京都のお引越し」(23)、連続テレビ小説「スカーレット」(19)など。

1993年11月14日生まれ。東京都出身。劇団ヒトハダの座長を務める。近年の主な出演作に、舞台『ハムレットQ1』(演出:森新太郎)、 『ジャズ大名』(演出:福原充則)、NODA・MAP『兎、波を走る』(演出:野田秀樹)、『サンソン―ルイ16世の首を刎ねた男―』(演出:白井晃)、『パンドラの鐘』(演出:杉原邦生)、『ピサロ』(演出:ウィル・タケット)など多数。待機作に、9月5日に開幕する劇団ヒトハダ 第二回公演『旅芸人の記録』(演出:鄭義信) がある。

高橋由美子

アーティスト情報

1974年1月7日生まれ、埼玉県出身。1989年、テレビドラマ「冬の旅・女ひとり」でデビュー。【ドラマ】「南くんの恋人」 (94) 、「ショムニ」(98)などに出演。近年の主な出演作に、【舞台】『時子さんのトキ』(20)、ミュージカル『GREY-そんなに優しくなんてなれないよ-』(21)、ブロードウェイミュージカル『クラスアクト』、unrato#12『Silent Sky』(24)、『reading live Story of Aesops』(25)など。

1971年10月15日生まれ、東京都出身。
1995年、舞台『チェンジリング』でデビュー。主な出演作に、【舞台】『シェイクスピア・ソナタ』(07)、『ラ・マンチャの男』(00、02、12)、『治天ノ君』(13、16、19)『ジュリアス・シーザー』(21)『トータルペイン』(23)『かなかぬち〜ちちのみの父はいまさず〜』『A Bright New Boise』(24)、『燃える花嫁』(25)など。

RANKINGランキング

RELATED TOPICS関連記事

OFFICIAL SNS

  • Twitter
  • instagram

COLUMN & SPECIAL連載&特集

ALL SERIES

RANKINGランキング

OFFICIAL SNS

  • Twitter
  • instagram