Bezzy[ベジー]|アーティストをもっと好きになるエンタメメディア

アーティストをもっと好きになるエンタメメディア

NEWS

赤裸々に語る兄との確執、父親としての想いや人生とは

『リアム・ギャラガー in ロックフィールド オアシス復活の序章』特報解禁、息子たちとの場面写真も

2025.08.13 17:00

© Sky UK Limited 2022

2025.08.13 17:00

全ての画像・動画を見る(全11点)

オアシスのリアム・ギャラガーの公式ドキュメンタリー映画『リアム・ギャラガー in ロックフィールド オアシス復活の序章』の特報と場面写真が解禁された。

1991年にソングライターの兄ノエルとボーカルの弟リアムのギャラガー兄弟を中心に結成され、90年代を代表するブリットポップ・バンドとして一世を風靡したオアシス。しかし兄弟仲が悪く2009年にノエルの脱退で事実上解散となったが、2024年8月に再結成と翌2025年夏のアイルランドツアーが正式に発表。日本でも10月25日と26日に東京ドーム公演が行われることが決定し、オアシス復活フィーバーに沸く中、映画『リアム・ギャラガー in ロックフィールド オアシス復活の序章』が10月17日(金)に日本初公開されることとなった。

レノン・ギャラガー、ジーン・ギャラガー、リアム・ギャラガー
© Sky UK Limited 2022

2022年に制作された本作は、リアムと息子たちが新アルバムのレコーディングのためロックフィールド・スタジオへ向かう様子に密着。新作3曲をはじめ、ソロ時代の代表曲「Once」「The River」やオアシスの名曲「Supersonic」「D’You Know What I Mean?」をリアムが歌う計7曲のパフォーマンスのほか、兄ノエルとの確執、バンド、音楽、これまでのキャリアについて赤裸々に語るインタビューが収録される。

また、ロックフィールド・スタジオでは名曲「ボヘミアン・ラプソディ」をレコーディングしたQUEENのフレディ・マーキュリーの印象、ロッド・スチュワートについてのジョーク、マンチェスター・ユナイテッドの元選手であるエリック・カントナにミュージック・ビデオに出演してもらった裏話なども披露。リラックスした息子たちとの会話などからリアムの現在と過去の姿が垣間見え、まさに再結成に至るまでの序章的作品となっている。

『リアム・ギャラガー in ロックフィールド オアシス復活の序章』
特報映像

なお、本作の特典付全国共通特別鑑賞券(前売りチケット)も販売中。特典は、非売品布製リストバンドもしくは特製ステッカーを選ぶことができる。

全ての画像・動画を見る(全11点)

作品情報

リアム・ギャラガー in ロックフィールド オアシス復活の序章

© Sky UK Limited 2022

© Sky UK Limited 2022

リアム・ギャラガー in ロックフィールド オアシス復活の序章

2025年10月17日(金)よりkinocinema新宿ほか全国順次公開
配給:NEGA
2022年/イギリス/48分/カラー/1.85:1/英語/原題"LIAM GALLAGHER 48 HOURS AT ROCKFIELD"/字幕監修:前むつみ

公式サイトはこちら

スタッフ&キャスト

監督:ジェームス・バーナー
製作:トム・ポラード
製作総指揮 ケイト・シェパード、デビー・グウィザー、サム・エルドリッジ
撮影監督:ダックス・デバイス
出演:リアム・ギャラガー、ジーン・ギャラガー、レノン・ギャラガー

リアム・ギャラガー

アーティスト情報

イングランド・マンチェスター出身。
元オアシス、元ビーディ・アイのヴォーカリスト。

18歳のときにストーン・ローゼズの影響を受けて音楽に開眼。1991年、オアシスに加入。
オアシスは労働者階級を中心に、急速人気を獲得。瞬く間にブリット・ポップ・ムーブメントの文字通り中心的存在となった。
リアム本人としても、音楽性、ヴォーカリストとしてのカリスマ性のみならず、常に話題をふりまくその奔放な立ち振る舞い、歯に衣着せぬ言動、不遜な態度などでも有名である。
実兄であるノエル・ギャラガーとの不仲は誰もが知ることであり、この不仲が主要な原因のひとつとなって、オアシスは実質解散に追い込まれたとされている。

オアシス解散後に、2010年、ビーディ・アイを結成。2枚のアルバムをリリースし、日本でもSUMMER SONIC、FUJI ROCK FESTIVALに加え、単独公演も実施した。

ビーディ・アイ終了後、音楽活動に関しての一報が待たれていたが、ついに、ソロ・アーティスト リアム・ギャラガーとして、彼のキャリアが幕を開けた。
2017年には1枚目となるソロ・アルバム『As You Were』、そして2019年には2枚目のアルバム『Why Me? Why Not.』を発表し、いずれもUK公式アルバム・チャートで1位を獲得。

そして2022年5月27日、3作目となるアルバム『C'MON YOU KNOW』をリリース。

バンドの栄光だけではなく、全く新しい世代のファンを取り込み、アイコニックなアーティストとしてのポジションを再確立させることに見事成功している。

オアシス(Oasis)は、イギリス・マンチェスター出身のロックバンド。1991年結成。2009年解散。
メイン・ソングライターの兄ノエル・ギャラガーとボーカルの弟リアム・ギャラガーのギャラガー兄弟を中心に1991年に結成され、全世界でのトータルセールスは7,000万枚以上を記録している。バンドの核はギター及び主なソングライティングを担当したノエルと、ボーカルを担当したリアムのギャラガー兄弟。同じく労働者階級出身であるビートルズを大変敬愛している。コンサートでは「アイ・アム・ザ・ウォルラス」や「ヘルター・スケルター」などビートルズの曲を頻繁にカバー演奏した他、リアムが「ジョン・レノンのワーキング・クラス・ヒーローみたいな曲がある」と公言もしている。ビートルズの影響は作品にとどまらず、スキャンダラスな言動も常にロック・ファンの注目を集めた。音楽メディアによって、中流階級出身のブラーとは何年にもわたって比較された。ファッションにおいては、パンク・ロッカーは切り裂かれたTシャツなど「反社会的」とされる恰好だったが、オアシスはウインドブレーカーやジャージといった労働者階級の普段着を着て、ライブやインタビューに臨んでいた。

RANKINGランキング

RELATED TOPICS関連記事

OFFICIAL SNS

  • Twitter
  • instagram

COLUMN & SPECIAL連載&特集

ALL SERIES

RANKINGランキング

OFFICIAL SNS

  • Twitter
  • instagram