Bezzy[ベジー]|アーティストをもっと好きになるエンタメメディア

アーティストをもっと好きになるエンタメメディア

RELATED TOPICS関連記事

  • 日本デビュー3年目で実現した一夜に深めたSWITHとの絆 詳細レポートで振り返るSTAYCの初単独ライブ、全員メインボーカルの実力を証明した25曲の熱演

    2025.07.04 18:00

    それぞれがMCで語ったSWITH愛と感謝 ホワイト&レッドの衣装に着替えて登場し、ライブもいよいよ終盤へ。先ほどまでのにぎやかなステージから一転、「Twenty」ではSIEUNの艷やかなハイトーンが不思議な世界へと誘う。重厚なハーモニーが聴き応えたっぷりな曲で会場をしっとりさせたかと思えば、「GPT」では少女らしいSTAYCのかわいさがぎゅっと詰まったステージを見せる。そんな曲に合わせて会場のSWITHも体を揺らし、それを見たSIEUNは「SWITHは歌だけじゃなくダンスも上手!」とうれしそう。「みなさんダンスが上手だから、ここからは立って一緒に楽しみましょう」と言うと、会場は総立ちに。ここか<a href="https://bezzy.jp/2025/07/69598/">…

    #STAYC#ライブレポート

  • メンバーを思うきっかけに?久しぶりのロケは感謝の贈り合い 相手の“LIT”な魅力を表現!STAYCの花束交換会

    2024.02.09 18:00

    グループとして、個人として掲げる目標 ──皆さんにとって昨年はどんな年でしたか? 印象に残ってることを振り返ってほしいのですが。 シウン すごくチャレンジングで、充実した1年だったなと思います。「Teddy Bear」も「Bubble」も「LIT」も、リリース前には「チャレンジした曲だから、皆さんに気に入ってもらえるかな?」と心配だったんです。でもどの曲も、皆さんに愛されたし、その愛のおかげで、ワールドツアーも行うことができました。 ──ワールドツアーは、どうでしたか。 アイサ ファンの方がとても情熱的でした。実は、初めてのワールドツアーだし、初めて訪れる場所も多かったのでドキドキしていたんで<a href="https://bezzy.jp/2024/02/40129/">…

    #STAYC#インタビュー

  • 日本デビュー以降の近況を聞くロングインタビュー STAYCが1位の次に目指すもの 「Teddy Bear」で育む“支え合う”絆

    2023.05.09 18:00

    人気歌謡での1位はドッキリかと思った ──「Teddy Bear – Japanese Ver. – 」の歌詞には「フライトモード」が出てきますが、皆さんは普段、どんなスマホアプリを愛用していますか? ジェイ 私は、セルカ用に「SNOW」を愛用しています。すごく可愛い絵文字もたくさんあるし、ゲーム機能もあって、空き時間に遊んでいます。 アイサ 私はいろいろな洋服屋さんのアプリでファッションチェックをするのが好きなのですが、昨日もあるセレクトショップのアプリでユーズドのジーンズを買っちゃいました。 ユン 私は、ゲームアプリをよく使っています。トラックを運転するゲームに最近<a href="https://bezzy.jp/2023/05/24983/">…

    #K-POP#STAYC#インタビュー

  • 日本2ndシングル発売を記念した再来日公演を詳細レポート! STAYCがファンと幸せを分かち合った5ヵ月ぶりの日本ショーケース、感謝の手紙&再会の約束も

    2023.04.18 18:00

    ファンへの感謝を手紙で披露 後半は、ゲームコーナーで元気いっぱいの盛り上がりを見せた。まずは、「けん玉」に挑戦。大皿に玉を乗せる、剣先に玉を刺すという外国人の彼女たちには難易度高めのゲームだ。60秒で大皿乗せを順番に成功させるミッションでは、ユンが練習一発目で成功させ会場をざわつかせると、本番でもセウンが一発クリア。続々と成功させたが、4人目のスミンが苦戦して時間をロス。最後のアイサは制限時間をちょっと過ぎてしまったが、会場ジャッジでミッションクリアに。剣先バージョンは、60秒で誰か1人でも刺すことができればOKというルール。こちらも、ユンが4秒で楽々クリアして、ご褒美の東京名物「人形焼き」を<a href="https://bezzy.jp/2023/04/23947/">…

    #STAYC#ライブレポート

  • STAYC Japan Debut!! 特集 日本に来たらここに就職希望!? STAYCはじめての飴細工体験

    第4回 2023.01.24 18:00

    はじめて飴細工を作ってみて 完成した飴細工と、最後に記念撮影。飴細工は湿度に弱いそうですが、湿度にさえ気をつければ長期保存が可能ということなので、ぜひ、韓国の宿舎に飾ってほしいものです。 そんなこんなでSTAYCはじめての飴細工体験は終了。1日の終わりに、改めて感想を聞いてみました。 スミン 先生がお手本を見せてくれた時はとても簡単に見えたので、その動きを真似てやってみたのですが、思ってた以上に溶けた飴が下に落ちてくるスピードが速くて難しかったです。でも他に体験をされている日本の方を見ていると、すごく上手で。「私も負けられない!」と思ってがんばりました(笑)。 シウン 特別な体験をさせていただ<a href="https://bezzy.jp/2023/01/17695/">…

    #K-POP#STAYC#インタビュー

OFFICIAL SNS

  • Twitter
  • instagram

COLUMN & SPECIAL連載&特集

ALL SERIES

RANKINGランキング

OFFICIAL SNS

  • Twitter
  • instagram