Bezzy[ベジー]|アーティストをもっと好きになるエンタメメディア

アーティストをもっと好きになるエンタメメディア

INTERVIEW

日本6thシングルのリリース秘話、それぞれの近況報告も

新たな魅力を携えたSTAYCが1年半ぶりに登場!今の6人が明かす「本当の自分」とは

2025.07.30 19:00

2025.07.30 19:00

全ての画像・動画を見る(全24点)

STAYCが日本で6作目となるシングル『Lover, Killer / BEBE -Japanese Ver.-』を6月にリリースした。

Bezzy登場はなんと、1年半ぶり! 初のワールドツアー「2025 STAYC TOUR [STAY TUNED] 」日本公演初日となった大阪ライブを終えたばかりのSTAYCをキャッチして、そのワールドツアーのこと、新曲のこと、さらにはプライベートなことまで語ってもらった。久々に会った6人は、すっかりレディの雰囲気。今作のコンセプトは、今までのキュートなSTAYCからの変身なのだとか――。【記事最後にプレゼント情報あり】

STAYC

「Lover, Killer」はTOP3に入るくらい好き

──まずは、終えたばかりの「2025 STAYC TOUR [STAY TUNED] in Japan」大阪公演の感想から教えてください。

シウン 久々の大阪で、久々にSWITH(STAYCファンの呼称)に会えて嬉しかったです。韓国でのファンサイン会に来てくださった日本のSWITHが「日本のライブで待ってるよ!」と言ってくださったのですが、日本で初めてのコンサートができて幸せでした。SWITHの皆さんのおかげで、また1つ大切な思い出ができました。

──シウンさんのお話のように、日本では初めてのコンサートです。しかも4月のソウルからスタートしたワールドツアーの日本公演となりますが、見どころはどんなところだったのでしょう。

スミン 日本では、特別なセットリストだったんです。6月4日に日本6thシングル『Lover, Killer / BEBE -Japanese Ver.-』をリリースしたので、その新曲をライブで披露しました。アンコールにも日本の曲を入れたので、日本のSWITHと一緒に楽しむことができました。

スミン

──新曲「Lover, Killer」は日本オリジナル曲なので、初披露は盛り上がったのでは?

アイサ はい。MCで「『Lover, Killer』をお見せします!」と言った瞬間、会場から「わーーーー!」という大きな声が上がって(笑)。すごく驚きつつも、喜んでもらえたみたいです。実際にステージをお見せしたら、皆さんノリノリだったので、私たちも嬉しかったです。

ジェイ うん、新曲「Lover, Killer」の初披露はすごく特別でしたね。冒頭でシウンさんが言ったように、私たちの初めてのコンサートなので、なおさら特別な感じがしました。ステージも楽しくできたし、日本のSWITHの皆さんと一緒にまた素敵な思い出を作れてとてもよかったです。

──「日本ならでは」と思えたのは、どんなことでしたか。

アイサ 日本では、メンバーの写真が入ったうちわがグッズにあるじゃないですか。今回も新しいうちわが登場したのですが、会場に新旧のメンバーたちの顔(うちわ)が見えて、楽しかったです。でも、私のうちわが一番かわいかったかな(笑)。

──日本公演の後は、アジア・オセアニアを回り、10月のアメリカ・カナダ公演まで続きます。長丁場ですね。

セウン 韓国公演を終えて、日本から海外公演が始まりました。ファンの皆さんからすごくたくさんエネルギーをもらったので、練習をしていた時よりも全然疲れを感じなかったんです。このまま全然行けちゃいそう(笑)。最後まで一生懸命頑張れそうです。

セウン

──これからいろいろな国を回りますが、楽しみにしてることはありますか。

ユン 食べること! まずは日本に来たので、日本で美味しいものをたくさん食べなくちゃ! その後も行った国々で名物料理を必ず1つは食べてみたいです。もしコンサートの間にお休みがあれば、観光もしてみたいですね。

スミン 私は、アメリカでカフェラテを飲みたいです。アメリカのラテはすごく美味しく感じるんですよ(笑)。なんでなのかな? 

シウン あ~、わかる! LAで飲んだラテ、すごく美味しかったもん。韓国のラテとはちょっと違うんですよ。私は個人的に、タイ、ジャカルタなど気温の高い国を回るので、おいしい果物が食べられるんじゃないかと期待しています。

──ワールドツアー、楽しんできてくださいね。次に新曲について色々聞いていきたいと思います。まずは日本オリジナル曲「Lover, Killer」がどんな曲なのかを教えてください。

シウン ラブソングなのですが、スウィートではなく、クールに表現しました。J-POP、K-POP、R&Bのハイブリッドといえる曲じゃないでしょうか。実は「Lover, Killer」は、2023年2月にリリースした「Teddy Bear」とタイトル曲を競って、リリースを見送っていた曲なんです。今回、日本で発売されて私たちもうれしいです。

STAYC「Lover, Killer」パフォーマンスビデオ

──ということは、2年前からあった曲ということですよね。2年前に初めて聴いたときの印象を覚えていますか。

アイサ 今まで聴いた曲の第一印象でいうと、TOP3に入るくらい好きな曲です。だから「Teddy Bear」と競ったときに、「この曲早くやりたい!」と思っていたのに、2年も経ってしまって(笑)。どんなステージになるのかとても楽しみな曲だったので、早くリリースしたかったんですよ。

セウン 「Teddy Bear」はとても可愛い曲じゃないですか。可愛い曲が続いていたので、個人的には、「Lover, Killer」のようなカッコいい曲をやりたいと思っていたんですよね……。

──「Teddy Bear」がタイトル曲になるとき、プロデューサーのRadoさんは何と言っていましたか。

シウン 「今は『Teddy Bear』でいくタイミングだと思う。プロデューサーを信じてほしい」と言われました。それからずっと「Lover, Killer」がいつリリースされるのか気になっていたので、こうやって世に出すことができて本当によかったです。

次のページ

6人がそれぞれ最近「恋に落ちたもの」

全ての画像・動画を見る(全24点)

作品情報

STAYC 6thダブルAサイドシングル『Lover, Killer / BEBE -Japanese Ver.-』初回限定盤

『Lover, Killer / BEBE -Japanese Ver.-』初回限定盤ジャケット

『Lover, Killer / BEBE -Japanese Ver.-』初回限定盤ジャケット

STAYC 6thダブルAサイドシングル『Lover, Killer / BEBE -Japanese Ver.-』初回限定盤

2025年6月4日(水)リリース
UPCH-89608/3,300円(税込)
CD+DVD
・トールケース/ブックレット20P
・封入特典:トレーディングカード A Ver.(セルフィー)
※全18種(メンバー各3種)から3枚ランダム封入

収録曲

CD収録曲
M1. Lover, Killer
M2. BEBE-Japanese Ver.-

DVD収録内容:⽇本のCD特典の為に撮影された約20分のゲーム企画映像を収録

【CDショップ特典】
●UNIVERSAL MUSIC STORE
各形態単品:UNIVERSAL MUSIC STORE絵柄トレーディングカード ※メンバー全6種からランダム
初回限定盤/通常盤/メンバーソロ盤全形態セット:アクリルミラーステッカー+トレーディングカード(全6枚セット)
Solo盤 全形態セット:トレーディングカード(全6枚セット)

●オフィシャルファンクラブ【SWITH JAPAN】会員限定
各形態単品:SWITH JAPAN絵柄トレーディングカード ※メンバー全6種からランダム1枚
初回限定盤・通常盤・メンバーソロ盤全形態セット:アクリルミラーステッカー+SWITH JAPAN絵柄トレーディングカード(全6枚セット)
Solo盤 全形態セット:SWITH JAPAN絵柄トレーディングカード(全6枚セット)

●TOWER RECORDS:ステッカー(TOWER RECORDS Ver.)※メンバー6種からランダム1種
●HMV:ステッカー(HMV Ver.)※メンバー6種からランダム1種)
●Amazon.jp:ビジュアルシート(各形態ジャケットと同絵柄)
●楽天ブックス:クリアカード(全員集合)
●ネオウィング/CDJAPAN(OVERSEAS):KG サイズブロマイド(102mm×152mm)※メンバー6種からランダム1種
●その他⼀般店・EC サイト:フォトカード

STAYC 6thダブルAサイドシングル『Lover, Killer / BEBE -Japanese Ver.-』通常盤(初回プレス)

『Lover, Killer / BEBE -Japanese Ver.-』通常盤ジャケット

『Lover, Killer / BEBE -Japanese Ver.-』通常盤ジャケット

STAYC 6thダブルAサイドシングル『Lover, Killer / BEBE -Japanese Ver.-』通常盤(初回プレス)

2025年6月4日(水)リリース
UPCH-89609/1,320円(税込)
CD
・ジュエルケース1disc/ブックレット16P
・封入特典:トレーディングカード B Ver.(セルフィー)
※全12種(メンバー各2種)から1枚ランダム封入
・通常盤初回プレスは在庫終了次第、通常盤(UPCH-80625)変更

収録曲

CD収録曲
M1. Lover, Killer
M2. BEBE-Japanese Ver.-

【CDショップ特典】
●UNIVERSAL MUSIC STORE
各形態単品:UNIVERSAL MUSIC STORE絵柄トレーディングカード ※メンバー全6種からランダム
初回限定盤/通常盤/メンバーソロ盤全形態セット:アクリルミラーステッカー+トレーディングカード(全6枚セット)

●オフィシャルファンクラブ【SWITH JAPAN】会員限定
各形態単品:SWITH JAPAN絵柄トレーディングカード(メンバー全6種からランダム1枚)
初回限定盤・通常盤・メンバーソロ盤全形態セット:アクリルミラーステッカー+SWITH JAPAN絵柄トレーディングカード(全6枚セット)

●TOWER RECORDS:ステッカー(TOWER RECORDS Ver.)※メンバー6種からランダム1種
●HMV:ステッカー(HMV Ver.)※メンバー6種からランダム1種)
●Amazon.jp:ビジュアルシート(各形態ジャケットと同絵柄)
●楽天ブックス:クリアカード(全員集合)
●ネオウィング/CDJAPAN(OVERSEAS):KG サイズブロマイド(102mm×152mm)※メンバー6種からランダム1種
●その他⼀般店・EC サイト:フォトカード

STAYC 6thダブルAサイドシングル『Lover, Killer / BEBE -Japanese Ver.-』Solo盤

『Lover, Killer / BEBE -Japanese Ver.-』Solo盤ジャケット(写真はISA盤)

『Lover, Killer / BEBE -Japanese Ver.-』Solo盤ジャケット(写真はISA盤)

STAYC 6thダブルAサイドシングル『Lover, Killer / BEBE -Japanese Ver.-』Solo盤

2025年6月4日(水)リリース
⚫︎Sumin盤:UPCH-89610
⚫︎Sieun盤:UPCH-89611
⚫︎ISA盤:UPCH-89612
⚫︎Seeun盤:UPCH-89613
⚫︎Yoon盤:UPCH-89614
⚫︎J盤:UPCH-89615
各1,650円(税込)
・マキシケース/ピクチャーレーベル仕様
・封入特典:ジャケットメンバーのステッカーシール1枚封入

収録内容&特典

CD収録曲
M1. Lover, Killer
M2. BEBE-Japanese Ver.-

DVD収録内容:⽇本のCD特典の為に撮影された約20分のゲーム企画映像を収録

【CDショップ特典】
●UNIVERSAL MUSIC STORE
各形態単品:UNIVERSAL MUSIC STORE絵柄トレーディングカード(メンバー全6種からランダム)
初回限定盤/通常盤/メンバーソロ盤全形態セット:アクリルミラーステッカー+トレーディングカード(全6枚セット)
Solo盤 全形態セット:トレーディングカード(全6枚セット)

●オフィシャルファンクラブ【SWITH JAPAN】会員限定
各形態単品:SWITH JAPAN絵柄トレーディングカード(メンバー全6種からランダム1枚)
Solo盤 全形態セット:SWITH JAPAN絵柄トレーディングカード(全6枚セット)

●TOWER RECORDS:ステッカー(TOWER RECORDS Ver.)※メンバー6種からランダム1種
●HMV:ステッカー(HMV Ver.)※メンバー6種からランダム1種)
●Amazon.jp:ビジュアルシート(各形態ジャケットと同絵柄)
●楽天ブックス:クリアカード(全員集合)
●ネオウィング/CDJAPAN(OVERSEAS):KG サイズブロマイド(102mm×152mm)※メンバー6種からランダム1種
●その他⼀般店・EC サイト:フォトカード

2020年11月12日に1stシングル「Star To A Young Culture」韓国でデビューし、2021年4月8日に2stシングル「STAYDOM」を発売。タイトル曲“ASAP”は各音楽チャートの上位にランクインロングヒットとなった。同じ年2021年9月6日には1st ミニアルバム「STEREOTYPE」を発売。タイトル曲“색안경(STEREOTYPE)”は韓国音楽番組(M COUNTDOWN,SHOW CHAMPION, THE SHOW)3番組で1位を獲得。

その年“2021 The Fact Music Awards ネクストリーダー賞”,“Asia Artist Awards 今年のニューウェーブ賞(歌手部門)”など多数の賞を受賞した。
2022年には2月21日に2nd ミニアルバム「YOUNG-LUV.COM」を発売。タイトル曲の“RUN2U”は、STAYCならではのTEENFRESHジャンルで「他人が何を言おうと愛のためなら恐れずに君に向かって走っていく」という心をさりげなく表現した楽曲であり、韓国の音楽番組(M COUNTDOWN 2冠,MUSIC BANK 2冠,THE SHOW 2冠,SHOW CHAMPION1冠)で7冠を獲得している。

また2022年には“第36回ゴールデンディスクアワード 新人賞,デジタル音源本賞部門”の2冠を受賞し、“第31回ソウル歌謡大賞 ベストパフォーマンス賞”,“第11回 ガオンチャートミュージックアワード 今年の発見賞”を受賞するなど、高い歌唱力と見るものを惹きつけるダンスパフォーマンス、10代の堂々しさを新しい感覚で表現する「TEENFRESH 」ジャンルを作り出した先頭走者として、6人全員が華やかなビジュアルと独特な音色を持っており、新しいK-POPの時代を切り開くルーキーとしてアジアのみならず世界的に注目を集めている。

2022年10月には「POPPY」で日本デビューを果たし、日本では初のショーケース「STAYC Japan Debut Showcase~Star To A Young Culture~」がソールドアウトして注目を集めている。

RANKINGランキング

RELATED TOPICS関連記事

  • 日本デビュー3年目で実現した一夜に深めたSWITHとの絆 詳細レポートで振り返るSTAYCの初単独ライブ、全員メインボーカルの実力を証明した25曲の熱演

    2025.07.04 18:00

    STAYCがワールドツアーの一環で日本で「2025 STAYC TOUR [STAY TUNED] in Japan」を敢行。6月5日には大阪・COOL JAPAN PARK OSAKA WWホール、7日には東京・TACHIKAWA STAGE GARDENでSTAYCにとって初めての単独コンサートを開催した。 赤い照明が点滅すると、スクリーンに「STAYC」の文字が浮かび上がる。明滅する赤いライトを浴びながら、白にビジューをあしらった衣装を着たメンバーがステージに現れた。立ち姿だけでも神々しい登場に、会場の期待感が一気に膨れ上がる。 1曲目の「BEBE」は今年3月にリリースされたばかりの曲で<a href="https://bezzy.jp/2025/07/69598/">…

    #STAYC#ライブレポート

  • メンバーを思うきっかけに?久しぶりのロケは感謝の贈り合い 相手の“LIT”な魅力を表現!STAYCの花束交換会

    2024.02.09 18:00

    1年前は浅草で飴細工づくりに挑戦してもらったSTAYC。今回も何かにチャレンジしてもらおうと考えた結果、「ちょっと早い春のフラワーアレンジメント」に決定。ということで、来日の多忙なスケジュールの中、STAYCに青山にあるオシャレなお花屋さんに集合してもらうことに。 広い敷地のお花屋さんの広場には、近所の子どもたちや犬のお散歩にやってきた人たちも。撮影の準備をしてると、メンバーたちは「かわいー!」と子どもたちに近寄っていって交流を図るという、ほっこりする場面からロケがスタート。 今回の課題は、「2人ずつペアになって、相手に似合う花束を作る」というもの。パートナーは“運命の赤い糸”ならぬピンクの紐<a href="https://bezzy.jp/2024/02/40129/">…

    #STAYC#インタビュー

  • 日本デビュー以降の近況を聞くロングインタビュー STAYCが1位の次に目指すもの 「Teddy Bear」で育む“支え合う”絆

    2023.05.09 18:00

    日本デビュー時にはBezzyで大特集を決行。インタビューはもちろん、飴細工で日本文化体験をするロケ企画にも挑戦してくれた注目のガールズグループ、STAYC(ステイシー)。韓国では2月にリリースした「Teddy Bear」が音楽番組で6冠を達成し、リリースから2ヵ月以上音源チャートの上位に喰いこむロングヒットを記録した。そうしてK-POP第4世代ガールズグループの最上位に躍り出たSTAYCが、4月5日に日本2ndシングルとして「Teddy Bear -Japanese Ver.-」をリリース。日韓両国での「Teddy Bear」の活動について、6人が「今、感じていること」を聞いた。記事の最後には<a href="https://bezzy.jp/2023/05/24983/">…

    #K-POP#STAYC#インタビュー

  • 日本2ndシングル発売を記念した再来日公演を詳細レポート! STAYCがファンと幸せを分かち合った5ヵ月ぶりの日本ショーケース、感謝の手紙&再会の約束も

    2023.04.18 18:00

    日本2ndシングル『Teddy Bear -Japanese Ver.-』をリリースした韓国のガールズグループSTAYCが、それを記念した「STAYC Japan 2nd Showcase 2023 “Teddy Bear”」を大阪、東京で開催した。本記事では4月10日の東京・Zepp Haneda公演をレポートする。 STAYCはスミン、シウン、アイサ、セウン、ユン、ジェイからなる6人組。 ショーケースは日本デビューシングルリリース時の11月以来、約5ヵ月ぶりとなる。今回日本語バージョンになった「Teddy Bear」は、韓国で2月にリリースされた最新曲で、本国では音楽番組6冠を獲<a href="https://bezzy.jp/2023/04/23947/">…

    #STAYC#ライブレポート

  • STAYC Japan Debut!! 特集 日本に来たらここに就職希望!? STAYCはじめての飴細工体験

    第4回 2023.01.24 18:00

    昨年11月に待望の日本デビューを果たした6人組K-POPガールズグループ、STAYCの魅力を1ヵ月にわたりお届けしてきたこちらの特集もいよいよ4回目。日本デビュー特集としてはラストとなる今回は、来日中大忙しの6人に限られた時間でも日本らしい文化を楽しんでもらいたい!との思いで浅草ロケを敢行。日本デビューシングル「POPPY」では動物の耳をイメージしたダンスを取り入れ、デビューショーケースでは「ケーキ大好き!」と公言するくらいスイーツ好きな彼女たちに、スイーツで動物を作れる飴細工を体験してもらいました。 今回訪れたのは、浅草の「飴細工 アメシン」。通常の初心者向けの教室ではうさぎを作るところ、今<a href="https://bezzy.jp/2023/01/17695/">…

    #K-POP#STAYC#インタビュー

OFFICIAL SNS

  • Twitter
  • instagram

COLUMN & SPECIAL連載&特集

ALL SERIES

RANKINGランキング

OFFICIAL SNS

  • Twitter
  • instagram