Bezzy[ベジー]|アーティストをもっと好きになるエンタメメディア

アーティストをもっと好きになるエンタメメディア

NEWS

ギリギリの今を⽣きる男たちに寄り添う楽曲は「人生讃歌」

北村匠海×林裕太×綾野剛共演『愚か者の身分』本予告解禁、tuki.が初めて映画主題歌を担当

2025.07.25 05:00

©︎2025映画「愚か者の身分」製作委員会

2025.07.25 05:00

全ての画像・動画を見る(全13点)

主演に北村匠海、共演に綾野剛と林裕太を迎え10月24日(金)に公開される映画『愚か者の身分』の本予告映像と本ビジュアルが解禁された。

本作は第二回大藪春彦新人賞を受賞した西尾潤による同名小説の映画化で、Netflixドラマ『今際の国のアリス』シリーズなどを手掛けるプロデューサー集団・THE SEVENによる初の劇場作品。現代⽇本に⽣きる若者たちと隣り合わせにある“闇”をテーマに、3人の若者の視点が交差するトリック感のある展開で、貧しさから闇ビジネスの世界に足を踏み入れてしまい抜け出せなくなった彼らの“3日間”の逃亡劇を描く。岩井俊⼆の元で⻑年助監督として活躍した永田琴が監督を務め、若者たちの貧困・世界に侵⾷される⽇本・闇ビジネスの深淵など、今多くの⼈が感じている共感できる社会的テーマも紡ぎ出す。

今回解禁された予告編は、⼾籍売買を⾏うタクヤ(北村匠海)と弟分のマモル(林裕太)が肩を組みながら歌舞伎町でつかの間の青春を楽しむ姿から始まる。劣悪な家庭環境で育ち、闇の世界でしか生きるしかなかった2人。タクヤは自身をこの道に誘った兄貴分的存在で裏社会の運び屋・梶⾕(綾野剛)に、自分がマモルをこの世界に引きずり込んだから抜けさせたかったと本音を漏らす。しかし半グレたちが血相を変えてタクヤを追い詰め、タクヤはマモルの未来を、梶谷はタクヤの身を案じて3人は一縷の望みをかけて動き出す。裏社会に身を落とした若者たちが本当に信じたものとは。目が離せない緊迫感あふれる映像となっている。

映画『愚か者の身分』本予告

そして本作の主題歌が、2024年のNHK紅白歌合戦に現役女子高生シンガーソングライターとして初出場したtuki.による書き下ろし楽曲「人生讃歌」に決定。ギリギリの今を生きる男たちに「人生美しい そう思えればいいのに」と寄り添う本楽曲で映画主題歌を初めて担当するtuki.は、「私がたいせつな人たちに伝えたいことがとてもストレートに歌えた曲になりました。映画と楽曲を是非お楽しみに」とコメントを寄せた。

併せて解禁された本ビジュアルは、タクヤ、マモル、梶谷の3人がネオン輝く新宿・歌舞伎町の街をバックに肩を寄せ笑いあう姿を切り取った一枚。「生まれ変わるんだ。」というコピーが添えられ、“闇ビジネス”の世界で生きるしかなかった彼らの未来を予感させるビジュアルでとなっている。

tuki. コメント 全文
ままならない現実に直面する登場人物たちに寄せて「人生讃歌」という曲を提供させていただきました。結果的に、私がたいせつな人たちに伝えたいことがとてもストレートに歌えた曲になりました。映画と楽曲を是非お楽しみに。

全ての画像・動画を見る(全13点)

作品情報

愚か者の身分

©︎2025映画「愚か者の身分」製作委員会

©︎2025映画「愚か者の身分」製作委員会

愚か者の身分

2025年10月24日(金) 全国公開
配給:THE SEVEN、ショウゲート

公式サイトはこちら

キャスト&スタッフ

出演:北村匠海
林 裕太 山下美月 矢本悠馬 木南晴夏
綾野 剛

プロデューサー:森井輝
監督:永田琴
脚本:向井康介
原作:西尾 潤「愚か者の身分」(徳間文庫)
主題歌:tuki.「人生讃歌」
製作:映画「愚か者の身分」製作委員会
製作幹事:THE SEVEN

tuki. 1stアルバム『15』

1stアルバム『15』ジャケット

1stアルバム『15』ジャケット

tuki. 1stアルバム『15』

2025年7⽉9⽇(水)リリース
6,600円(税込)

購入はこちら

イベント情報

tuki. ワンマンライブ「NIPPON BUDOKAN ~承認欲求爆発~」

tuki. ワンマンライブ「NIPPON BUDOKAN ~承認欲求爆発~」

2026年2月11日(祝水) 東京・⽇本武道館

17:00 OPEN/18:00 START


tuki. ワンマンライブ「NIPPON BUDOKAN ~承認欲求爆発~」

生年月日:1997年11月3日。
出身地:東京都。
2008年に俳優デビューし、その後数々の映画・ドラマに出演する。今回、短編映画『世界征服やめた』で、初短編映画監督を務めた。

1982年生まれ、岐阜県出身。『横道世之介』『夏の終り』(13)で第37回日本アカデミー賞新人俳優賞を受賞。以降、『そこのみにて光輝く』(14)『リップヴァンウィンクルの花嫁』(16)『64 -ロクヨン-』(16)『日本で一番悪い奴ら』(16)『怒り』(16)『ヤクザと家族 The Family』(21)ほか多数の映画・ドラマに出演。直近の主な出演作に映画『花腐し』(23)『カラオケ行こ!』(24)、Netflixシリーズ「幽☆遊☆白書」がある。Netflixシリーズ「地面師たち」が7月25日に配信開始。映画『ラストマイル』が8月23日に公開予定。

2000年11月2日生まれ、東京都出身。 20年に俳優としての活動スタート。21年に『草の響き』(斎藤久志監督)にて映画初出演し注目を集め、翌年に『間借り屋の恋』(増田嵩虎監督)にて映画単独初主演。 近年の主な出演作に、映画『少女は卒業しない』(中川駿監督)、『ロストサマー』(麻美監督)、『ブルーイマジン』(松林麗監督)、『痴人の愛 リバース』(宝来忠昭監督)、ドラマ『パーフェクトプロポーズ』(FOD)、『Happyend』(空音央監督)など。

RANKINGランキング

RELATED TOPICS関連記事

OFFICIAL SNS

  • Twitter
  • instagram

COLUMN & SPECIAL連載&特集

ALL SERIES

RANKINGランキング

OFFICIAL SNS

  • Twitter
  • instagram