アーティストをもっと好きになるエンタメメディア
舞台『海と日傘』で共演する2人はいつ今の自分になった?
2025.07.08 12:00
大野拓朗
この記事の画像・動画(14点)
関連記事
大野拓朗を主演に迎え、7月9日(水)よりすみだパークシアター倉にて上演される舞台『海と日傘』のオールキャストが発表された。 これまで韓国、中国、エジプト、アメリカ、フランスなど海外でも翻訳、上演されている『海と日傘』は、戯曲家・松田正隆が長崎に住む一組の夫婦を描いた美しくも切ない物語。余命3ヵ月を宣告された妻とその夫の何気ない日常、静かな会話の中に夫婦の絆や言葉にできない想いを繊細に映し出す。 本作の主演で、蜷川幸雄演出『ヴェニスの商人』や昨年NY公演も大成功させた『進撃の巨人 -the musical-』などに出演する大野拓朗が演じるのは、教師で私小説家の主人公・佐伯洋二。今回はそんな洋二を<a href="https://bezzy.jp/2025/04/65253/">…
#佐藤玲#南沢奈央#大野拓朗#斉藤淳#桐山知也#海と日傘#阿南敦子
森田剛が主演を務め、9月22日(月)より上演されるパルコ・プロデュース舞台『ヴォイツェック』の公演詳細が発表された。 原作はドイツの劇作家ゲオルク・ビューヒナーが遺した未完の戯曲『Woyzeck』。舞台『ハリー・ポッターと呪いの子』でその名を知られる劇作家ジャック・ソーンが翻案を手掛け、2017年にロンドンのオールド・ヴィック劇場で高い評価を集めたバージョンが日本で初めて上演される。主人公は、軍事占領下の緊張が渦巻く冷戦下のベルリンで幼少期のトラウマとPTSD、そして貧困の記憶に苛まれながら生きるイギリス人兵士・ヴォイツェック。薬物投与による幻覚とフラッシュバックが彼の心を蝕み、現実と過去の境<a href="https://bezzy.jp/2025/06/69483/">…
#ヴォイツェック#伊原六花#小川絵梨子#森田剛
「頑張れ」は「応援してる」に言い換えるようにしている ──映画の中で印象的だったのが、「負けるな。頑張れ」という言葉が人を追いつめてしまうことでした。決して悪意で言ってるわけじゃない言葉だからこそ、こういうコミュニケーションって難しいですよね。 渡邉 めっちゃ気をつけようと思っていても、うっかり言っちゃうときはあります。 佐藤 わかる。今、IMP.で舞台をやっていて(取材は5月中旬に実施)、一緒に出ている後輩のことを鼓舞するつもりで「もっと頑張れよ」って声をかけたあと、いや、もうめちゃくちゃ頑張ってるのに、その言い方は違うよなって我に返ることがあった。 渡邉 わかるなあ。めっちゃわかる。 佐藤<a href="https://bezzy.jp/2025/06/69204/">…
#IMP.#インタビュー#佐藤新#渡邉美穂#青春ゲシュタルト崩壊
憎まれ役でも共感する人がどこかにいる ──「ダイヤモンド・プリンセス号」の中で何が起きているのかという事に関しては、あの当時はどこか他人事でした。すべてはテレビの向こう側の出来事で、まるでフィクションの世界の話のように受け取っていた節もある気がしています。 分かります。まるで何かのイベントごとのような。 ──なので、ニュースディレクターである上野に対する結城英晴(小栗旬)の「どこか面白がってるでしょ」というセリフが強く印象に残りました。 刺さりますよね。あのセリフに、本作における上野の立ち位置がどんなものであるのかが表れています。彼女の存在はどちらかというと、当時の私たちの側にあるものだと思い<a href="https://bezzy.jp/2025/06/69139/">…
#インタビュー#フロントライン#桜井ユキ
“寓話”だからこそ一人一人に届くメッセージ この『ミュージック・ダイアリー』の演出は、バレエダンサーであり、近年はストレートプレイや映像作品への出演も数多い首藤康之だ。彼がバレエ作品以外の演出を手掛けたのは今作が初めてだというが、バレエからコンテンポラリーまでさまざまな作品で活躍する、彼ならではの演出といえるだろう。今作について首藤は「初めてバレエ以外の演出を手がけましたが、とても刺激的な日々でした。別の頭蓋骨が開いた感じです。バレエと決定的に違うのは、言葉があることです。幻想的なイメージで見るバレエとは違い、日常的な言葉がお芝居にはある。日常的なことをそのまま舞台で見せても、それは面白くない<a href="https://bezzy.jp/2025/06/69195/">…
#ミュージック・ダイアリー#三宅健#西村まさ彦#馬場ふみか
連載&特集
#10 2025.06.19 19:00
#S.A.R.#インタビュー#オタズネモノ#庄村聡泰
第25回 2025.06.19 17:30
#インタビュー#やついいちろう#芸人結成物語#銀シャリ
2025.06.18 17:30
#FUJI ROCK FESTIVAL#フジロック#庄村聡泰
2025.05.28 12:00
#BECK#ベック
2025.04.15 20:00
#Cyndi Lauper#シンディ・ローパー
Vol.30 2025.03.19 12:00
#出張!こいずみゅーじっく#小泉遥香#超ときめき♡宣伝部
#5 2025.02.14 18:00
#THE RAMPAGE#インタビュー#吉野北人#映画遺書公開
#4 2025.02.13 18:00
#インタビュー#映画遺書公開#髙石あかり
#3 2025.02.12 18:00
#IMP.#インタビュー#映画遺書公開#松井奏
#2 2025.02.11 17:00
#インタビュー#堀未央奈#映画遺書公開
ランキング
1
2025.07.04 12:00
2
2025.07.03 17:00
3
2025.07.05 17:30
4
5
2025.07.02 18:00
6
7
8
2025.07.05 23:00
9
2025.07.02 08:00
10
2025.07.04 18:00