Bezzy[ベジー]|アーティストをもっと好きになるエンタメメディア

アーティストをもっと好きになるエンタメメディア

NEWS

メイキングやインタビュー入りのスペシャル映像も公開

安田顕×水上恒司W主演ドラマ『怪物』剛力彩芽、渡部篤郎、久保史緒里ら出演決定 第2弾特報解禁

2025.05.20 12:00

2025.05.20 12:00

全ての画像・動画を見る(全5点)

安田顕と水上恒司のW主演ドラマで、7月6日(日)より放送・配信がスタートする『連続ドラマW 怪物』のオールキャストとポスタービジュアル、特報映像第2弾が解禁された。

本作は、『梨泰院クラス』や『財閥家の末息子』などを手がけた韓国の大手スタジオSLLが2021年に制作した韓国ドラマ『怪物』のリメイク版。オリジナル版は韓国で最も権威がある百想芸術大賞で作品賞・脚本賞・男性最優秀演技賞の三冠を達成し、2021年の韓国ドラマの顔となった。神経をすり減らす繊細な⼼理描写や緻密な脚本の素晴らしさに加え、主演シン・ハギュンらキャスト陣の圧倒的な演技が高く評価された。そんな本作のリメイクを求めてWOWOWがSLLに直接オファー。WOWOWが築き上げてきた重厚な人間ドラマが評価され、世界で初めてWOWOWがリメイクを手がけることとなった。

物語の舞台である羽多野町で、25年ぶりに猟奇的殺人事件が発生。25年前に同様の事件で妹が失踪していた羽多野署生活安全課の警察官・富樫浩之(安田顕)と、東京から異動してきたキャリア警察官・⼋代真⼈(水上恒司)は共に犯人を追うことになる。しかし富樫は25年前の失踪事件で容疑者となった過去があり、真⼈もまた、ある⽬的を抱えてこの町にやってきていた。互いに疑念を抱えたまま事件の捜査を進める二人だが、かつての捜査資料の紛失や、富樫の奇怪な⾏動などで捜査は難航。さらに真⼈の⽗親である警察庁次⻑の八代正義からは捜査を打ち切るように圧⼒がかかり、町ぐるみで何かを隠しているのではないかと真人の疑念は深まっていく。そんな最中、富樫にとって娘のように⼤切な存在の⼥⼦⼤⽣・柳美緒が⾏⽅不明となり、事件は急転直下。一連の事件の容疑者として、富樫が逮捕される事態に。本当に富樫が犯⼈なのか。そして“怪物”とは誰なのか。なお、水上は本作がWOWOWドラマ初出演にして初主演、安田とは初共演となる。

『連続ドラマW 怪物』オールキャスト

新たに解禁されたキャストは10名。失踪した母を待ちながら、生活安全課御用達の焼肉店を切り盛りする松田凛子役に剛力彩芽。小さな酒屋の店主で、別れた妻との間の娘と2人暮らしをしている柳辰夫役に小手伸也。建設会社の社長で、羽多野町の再開発事業で大儲けを企む中橋陽平役に橋本じゅん。富樫の上司で生活安全課の課長・森平三郎役に光石研。1人息子の幹男を溺愛し、羽多野町の再開発事業に力を注ぎながら次期県知事を目指す野心家の県議会議員・田所加代役に高畑淳子。そして、次期警察庁長官の座を虎視眈々と狙う、真人の父親であり警察庁次長の八代正義役を渡部篤郎が演じる。そのほか、NHK夜ドラ『未来の私にブッかまされる!?』や映画『ネムルバカ』に主演するなど女優としての活躍の場を広げる久保史緒里(乃木坂46)、藤森慎吾、真飛聖、早乙女太一ら個性溢れるキャストが集結した。

『連続ドラマW 怪物』第2弾特報

解禁されたポスタービジュアルは原作の韓国ドラマを彷彿とさせ、怪しげな視線を送る富樫と真っ直ぐこちらを見据える真人の対照的な表情が印象的なデザイン。また、オールキャストが登場する特報映像第2弾と併せて解禁されたスペシャルコンテンツ映像では、本作のメイキングに加えドラマの見どころやキャラクター紹介、安田顕と水上恒司のインタビューなどを見ることができる。

『連続ドラマW 怪物』メイキング映像入りスペシャルコンテンツ

全ての画像・動画を見る(全5点)

作品情報

連続ドラマW 怪物

『連続ドラマW 怪物』ポスタービジュアル

『連続ドラマW 怪物』ポスタービジュアル

連続ドラマW 怪物

WOWOWにて7月6日(日)スタート
毎週日曜午後10:00放送・配信

公式サイトはこちら

キャスト&スタッフ

出演:安田顕 水上恒司
剛力彩芽 藤森慎吾 真飛聖 早乙女太一 久保史緒里(乃木坂46)
小手伸也 橋本じゅん 光石研 高畑淳子 / 渡部篤郎 ほか
原作:「怪物」(制作・著作:SLL JOONGANG Co.,Ltd 脚本:キム・スジン作家)
脚本:前川洋一
音楽:大間々昂 斎木達彦
監督:鈴木浩介 池澤辰也
企画・プロデュース:松本太一
プロデューサー:青木泰憲 元信克則 河添太
制作プロダクション:ユニオン映画
制作協力:Orange
製作著作:WOWOW

1973年12月8日生まれ。北海道出身。
主な出演作にドラマ「下町ロケット」シリーズ(TBS)、「PICU 小児集中治療室」(フジテレビ)、映画『家に帰ると妻が必ず死んだふりをしています。』(18)、『愛しのアイリーン』(18)、『私はいったい、何と闘っているのか』(21)、『とんび』(22)、『ラーゲリより愛を込めて』(23)、『アントニオ猪木をさがして』(23)など。

1999年生まれ、福岡県出身。
主な映画出演作に『弥生、三月-君を愛した30年-』(20)『望み』(20)『そして、バトンは渡された』(21)『死刑にいたる病』(22)『OUT』(23)ほか。『あの花が咲く丘で、君とまた出会えたら。』(23)では、第47回日本アカデミー賞優秀主演男優賞を受賞。TVドラマ出演作には「中学聖日記」(18/TBS)「MIU404」(20/TBS)、NHK大河ドラマ「青天を衝け」(21)、NHK連続テレビ小説「ブギウギ」(23)、テレビドラマ「ブルーモーメント」(24/フジテレビ)などがある。映画『八犬伝』が公開中。また25年には映画「九龍ジェネリックロマンス」の公開が控えている。

1961年9月26日生まれ、福岡県出身。高校在学中に曽根中生監督『博多っ子純情』(78)で主役に抜擢されデビュー。以降、映画・ドラマを中心に様々な役柄を演じる。主演した映画『逃げきれた夢』(23)は第76回カンヌ国際映画祭【ACID】部門に正式出品・第33回日本映画プロフェッショナル大賞主演男優賞を受賞。近年の主な映画出演作は『波紋』(23)、『夜明けのすべて』(24)など多数。2025年には、『フロントライン』、『夏の砂の上』の公開を控えている。

RANKINGランキング

EVENTおすすめイベント

RELATED TOPICS関連記事

OFFICIAL SNS

  • Twitter
  • instagram

COLUMN & SPECIAL連載&特集

ALL SERIES

RANKINGランキング

EVENTおすすめイベント

OFFICIAL SNS

  • Twitter
  • instagram