アーティストをもっと好きになるエンタメメディア
80年代が舞台のこの怪作は、なぜ心を揺さぶるのか?
2025.04.01 20:30
ミュージカル『アメリカン・サイコ』初日前会見より髙木雄也
この記事の画像・動画(19点)
関連記事
髙木雄也が主演を務めるミュージカル『アメリカン・サイコ』が、2025年3月30日(日)より新国立劇場中劇場を皮切りに大阪・北九州・広島にて上演されることが決定した。 原作は1991年に出版されたブレット・イーストン・エリスの小説で、犯罪物であると同時に、痛烈な社会風刺と皮肉を前面に押し出したブラックコメディ。2000年にクリスチャン・ベール主演で映画化、2013年にはロンドンでミュージカル化され、2016年にブロードウェイに進出、オーストラリア(2019年・2020年)でも成功を収めた。音楽は「春のめざめ」で2007年トニー賞を受賞したダンカン・シークが80年代ムードたっぷりに作詞・作曲を手掛<a href="https://bezzy.jp/2024/12/54522/">…
#アメリカン・サイ#コング桑田#中河内雅貴#原田優一#大貫勇輔#河原雅彦#玉置成実#石田ニコル#秋本奈緒美#音月桂#髙木雄也
経験を活かしたステージが唯一無二の魅力に 日向坂四期生は2024年に全員で出演した映画『ゼンブ・オブ・トーキョー』の経験はあるが、メンバーのほとんどが本格的な舞台出演は初めて。それでいて今作、3時間近い大作な上にタイトルでは「舞台」とあるが、歌もダンスもふんだんにあるという盛りだくさんの作品となっている。多くの人にとって、観劇前に想像した以上の歌とダンスの量なのでは。ステージングを担当したのは人気ダンスカンパニー・梅棒の野田裕貴。ストーリーテリングをダンスで魅せていく手法の梅棒さながら、五つ子たちのそれぞれのキャラクターと、揺れ動く心情がダンスと歌でたっぷりと表現されていく。 ダンスの振り付け<a href="https://bezzy.jp/2025/03/60904/">…
#五等分の花嫁#宮地すみれ#小西夏菜実#山下葉留花#日向坂46#清水理央#舞台レポート#藤嶌果歩
能登に暮らす人々に重なる二人の“再生” 古典と聞くと遠い世界のように感じられるかもしれないが、物語そのものは実に普遍的。関ヶ原の合戦を経て、覇権は徳川へ。一般的な作品では、秀吉の没後に巻き起こる豊臣と徳川の争いについて、おねは徳川寄りの人物として描かれることが多い。それだけに、本作におけるおねの解釈は興味深い。秀吉を弔うために建立した高台寺で、おねは徳川の世をどう見つめていたのか。ここで「憎しみの連鎖をいかに断ち切るか」という本作の主題が浮き彫りとなる。 憎しみとは、時に人を生かすエネルギーにもなる。悲劇に見舞われた人間は、その元凶を憎むことで、命の火に薪をくべることができる。だが、憎悪の薪で<a href="https://bezzy.jp/2025/03/60721/">…
#まつとおね#吉岡里帆#舞台レポート#蓮佛美沙子
劇団四季を未見の人にはこの上ない作品 さて、これで公開稽古、3つの場面が終了したわけだが、この後の合同取材会でドク役候補、野中万寿夫が語った「この作品はコメディですが、登場人物に起きていることは“悲劇”以外の何物でもない。俳優がその“悲劇”を真剣に演じることで笑いが起きるんです」との言葉が強く刺さった。30年前にタイムスリップしてしまうことも、父親が酷い目にあう姿を見ることも、自身の“死”を知ってしまうこともすべて“悲劇”だが、その状況を変えようと必死にもがく登場人物たちの姿が私たち観客には“コメディ”に映るのだ。まさに人生における悲劇と喜劇は背中合わせなのである。 場所を移しての合同取材会に<a href="https://bezzy.jp/2025/03/60530/">…
#バック・トゥ・ザ・フューチャー#劇団四季
室にとって向井は「居て助かる存在」 ここから少し、2人の関係性について知らない人のために説明したい。事務所の未デビュー組、通称「ジュニア」には大きく2つの活動拠点があり、1つが関東、そしてもう1つが関西。年齢が若く生活拠点から離れることが難しいため、関西のジュニアたちは基本的には関西を中心に活動している。そのため、関東のジュニアのように東京のキー局が作る全国ネットの番組への出演や、大きな舞台公演のバックで出演するといったチャンスはどうしても少なくなってしまう。そんな彼らが本拠地にしているのが、この公演でも名前が出てきた「大阪松竹座」だ。客席数約1000席の松竹座で年に2〜3回行われる関西ジュニ<a href="https://bezzy.jp/2025/01/57982/">…
#Snow Man#ムロムカイ#向井康二#室龍太#舞台レポート
連載&特集
Vol.30 2025.03.19 12:00
#出張!こいずみゅーじっく#小泉遥香#超ときめき♡宣伝部
#5 2025.02.14 18:00
#THE RAMPAGE#インタビュー#吉野北人#映画遺書公開
#4 2025.02.13 18:00
#インタビュー#映画遺書公開#髙石あかり
#3 2025.02.12 18:00
#IMP.#インタビュー#映画遺書公開#松井奏
#2 2025.02.11 17:00
#インタビュー#堀未央奈#映画遺書公開
#1 2025.02.10 18:00
#インタビュー#志田彩良#映画遺書公開
Vol.29 2025.01.29 12:00
第22回 2025.01.21 19:00
#インタビュー#トワイライト・ウォリアーズ#九龍城寨之圍城#谷垣健治#関根勤#関根勤のマニアック映画でモヤモヤをぶっ飛ばせ!
第21回 2025.01.20 19:00
第24回 2025.01.13 18:30
#インタビュー#パンプキンポテトフライ#やついいちろう#芸人結成物語
ランキング
1
2025.04.03 17:30
2
3
2025.04.01 12:00
4
2025.04.02 18:00
5
2025.03.31 18:00
6
2025.03.31 19:00
7
2025.04.02 06:00
8
2025.03.25 08:00
9
10
2025.03.30 12:00