アーティストをもっと好きになるエンタメメディア
映画『BAUS』の監督と主演俳優が明かす制作背景と映画観
2025.03.28 18:00
染谷将太、甫木元空監督
この記事の画像・動画(9点)
関連記事
甫木元空監督最新作『BAUS 映画から船出した映画館』が2025年3月21日(金)よりテアトル新宿ほか全国公開することが決定し、メインキャスト情報とティザービジュアル、特報が一挙に解禁された。 本作は、多くの観客と作り手に愛された映画館「吉祥寺バウスシアター」の約90年に渡る物語。同映画館は映画上映だけに留まらず、演劇、音楽、落語など「おもしろいことはなんでもやる」という無謀なコンセプトを掲げ、多くの観客と作り手に愛されながら2014年に閉館するまで30年の歴史を築いた。そこから遡ること約90年、1925年に吉祥寺に初めての映画館”井の頭会館”がつくられ、1951年にはバウスシアターの前身とな<a href="https://bezzy.jp/2024/11/54315/">…
#BAUS 映画から船出した映画館#夏帆#大友良英#峯田和伸#染谷将太#甫木元空
昨年小説版も発表された映画『はだかのゆめ』や、Bialystocksとしての音楽活動でも知られる甫木元空の監督最新作『BAUS 映画から船出した映画館』の製作が決定した。 映画上映だけに留まらず、演劇、音楽、落語……「おもしろいことはなんでもやる」という無謀なコンセプトを掲げ、30年の歴史を築いた吉祥寺バウスシアター。2014年の閉館から遡ること約90年、1925年に吉祥寺に初めての映画館”井の頭会館”がつくられ、1951年にはバウスシアターの前身となる”ムサシノ映画劇場”が誕生。本作『BAUS 映画から船出した映画館』は、その長い道のりを共に歩んだ家族たちを描く。 監督の甫木元空は、バンドB<a href="https://bezzy.jp/2024/01/39166/">…
#BAUS 映画から船出した映画館#Bialystocks#甫木元空
20代は大丈夫じゃないことでも全然大丈夫 ──今年の1月に29歳になりました。20代ラストイヤーですが、何か特別な気持ちはありますか。 それがなくて。インタビューでよく聞かれるので何か答えなきゃって考えるんですけど、特に何もないんですよね(笑)。 あ、でも夢は見ました。「明日から30歳になる。嫌だ!」という夢を。で、起きた瞬間、「え、どうでもいい」ってなっちゃったんですけど。そういう夢を見るということは、ちゃんと怖がっているもう一人の自分がいるということだから、その不安や恐怖とはしっかり向き合うようになりました。 ──不安や恐怖の正体は言語化できましたか。 一つは、死に対する恐怖。歳を重ねるこ<a href="https://bezzy.jp/2025/03/63605/">…
#インタビュー#早乙女カナコの場合は#橋本愛
作品に関わる以上、無責任ではいられない ──『早乙女カナコの場合は』の本田麻衣子だけでなく、これまでも山田さんは多くの作品で世の中に問題提起するような役どころや、重要なテーマを背負ったキャラクターを演じてきた印象があります。 意識してきたわけではないのですが、気がつけば、そうなんですよね。 ──山田さんご自身としては、「映画は監督のもの」という考えをお持ちだと以前お話しされていました。 はい。あくまでも私は演者のひとりであるという意識を持っていて、これは常に変わりません。ただ一方で、社会に問題提起するような作品に関わったり、何か重要なテーマを背負った役を演じるうえで、無責任ではいられません。た<a href="https://bezzy.jp/2025/03/63754/">…
#インタビュー#山田杏奈#早乙女カナコの場合は
常に新しいことにチャレンジする人でいたい ──でも、人はなかなかそうやってポジティブに切り替えられないのが現実です。 渡邊 それも個性ですから。なんでも悪くとっちゃうとマイナスになる。ちょっとネガティブなところも、自分の「おもしろポイント」だと思うだけで見え方が変わってくると思います。 Kōki, 私もずっとポジティブというわけではなくて、ヘコむときはものすごくヘコみます。もうどよーんとするくらいヘコむんですけど、そういうときに決めているのは自分の中で溜め込まないことです。溜め込む癖があるとわかっているので、なるべく人に相談したりして、ネガティブな気持ちを外に出すようにします。 渡邊 わかりま<a href="https://bezzy.jp/2025/03/63609/">…
#Kōki#インタビュー#女神降臨#渡邊圭祐
連載&特集
Vol.30 2025.03.19 12:00
#出張!こいずみゅーじっく#小泉遥香#超ときめき♡宣伝部
#5 2025.02.14 18:00
#THE RAMPAGE#インタビュー#吉野北人#映画遺書公開
#4 2025.02.13 18:00
#インタビュー#映画遺書公開#髙石あかり
#3 2025.02.12 18:00
#IMP.#インタビュー#映画遺書公開#松井奏
#2 2025.02.11 17:00
#インタビュー#堀未央奈#映画遺書公開
#1 2025.02.10 18:00
#インタビュー#志田彩良#映画遺書公開
Vol.29 2025.01.29 12:00
第22回 2025.01.21 19:00
#インタビュー#トワイライト・ウォリアーズ#九龍城寨之圍城#谷垣健治#関根勤#関根勤のマニアック映画でモヤモヤをぶっ飛ばせ!
第21回 2025.01.20 19:00
第24回 2025.01.13 18:30
#インタビュー#パンプキンポテトフライ#やついいちろう#芸人結成物語
ランキング
1
2025.04.03 17:30
2
2025.04.01 20:30
3
2025.04.01 12:00
4
2025.04.02 18:00
5
2025.03.31 18:00
6
2025.03.31 19:00
7
2025.04.02 06:00
8
2025.04.04 07:00
9
10
2025.03.25 08:00