Bezzy[ベジー]|アーティストをもっと好きになるエンタメメディア

アーティストをもっと好きになるエンタメメディア

NEWS

20周年特設サイトがオープン、新体制初アー写も公開

RADWIMPSのメジャー20周年イヤーが開幕、第1弾で既発アルバム5枚のアナログ盤リリース発表

2025.02.05 18:00

2025.02.05 18:00

全ての画像・動画を見る(全6点)

2005年11月23日にシングル『25コ目の染色体』でメジャーデビューしたRADWIMPSが、20周年イヤーの開幕を宣言。新体制となったバンドの最新ビジュアルと20周年特設サイトを公開し、周年企画の一環として既発アルバム5タイトルの初アナログ盤リリースを発表した。

最初にアナログ化されるのは2013年発売の『×と〇と罪と』で、5月7日(水)のリリースが決定。その後は9月まで毎月1作品ずつ5ヵ月連続で数量限定リリースされ、『×と〇と罪と』『絶体絶命』『アルトコロニーの定理』『RADWIMPS 4 〜おかずのごはん〜』『RADWIMPS 3 〜無人島に持っていき忘れた一枚〜』の全5タイトルいずれも本日より予約受付がスタートしている。

『×と◯と罪と』アナログ盤ジャケット

RADWIMPS 20周年特設サイト:
https://radwimps.jp/20th/

全ての画像・動画を見る(全6点)

作品情報

RADWIMPS アルバム『×と◯と罪と』アナログ盤

『×と◯と罪と』アナログ盤ジャケット

『×と◯と罪と』アナログ盤ジャケット

RADWIMPS アルバム『×と◯と罪と』アナログ盤

2025年5月7日(水)発売
UPJH-20068/9/5,500円(税込)
重量盤2枚組/33RPM

購入はこちら

収録内容

Side A
1. いえない
2. 実況中継
3. アイアンバイブル

Side B
1. リユニオン
2. DRAMA GRAND PRIX
3. 五月の縄
4. 最後の晩餐

Side C
1. 夕霧
2. ブレス
3. パーフェクトベイビー
4. ドリーマーズ・ハイ

Side D
1. 会心の一撃
2. Tummy
3. ラストバージン
4. 針と棘

RADWIMPS アルバム『絶体絶命』アナログ盤

『絶体絶命』アナログ盤ジャケット

『絶体絶命』アナログ盤ジャケット

RADWIMPS アルバム『絶体絶命』アナログ盤

2025年6月4日(水)発売
UPJH-20070/1/5,500円(税込)
重量盤2枚組/33RPM

購入はこちら

収録内容

Side A
1. DADA (dadadada Ver.)
2. 透明人間18号
3. 君と羊と青
4. だいだらぼっち

Side B
1. 学芸会
2. 狭心症
3. グラウンドゼロ

Side C
1. π
2. G行為
3. DUGOUT
4. ものもらい
5. 携帯電話 (Cat Ver.)

Side D
1. 億万笑者
2. 救世主

RADWIMPS アルバム『アルトコロニーの定理』アナログ盤

『アルトコロニーの定理』アナログ盤ジャケット

『アルトコロニーの定理』アナログ盤ジャケット

RADWIMPS アルバム『アルトコロニーの定理』アナログ盤

2025年7月9日(水)発売
UPJH-20072/3/5,500円(税込)
重量盤2枚組/33RPM

購入はこちら

収録内容

Side A
1. タユタ
2. おしゃかしゃま
3. バグパイプ
4. 謎謎

Side B
1. 七ノ歌
2. One man live
3. ソクラティックラブ

Side C
1. メルヘンとグレーテル
2. 雨音子
3. オーダーメイド

Side D
1. 魔法鏡
2. 叫べ
3. 37458

RADWIMPS アルバム『RADWIMPS 4 〜おかずのごはん〜』アナログ盤

『RADWIMPS 4 〜おかずのごはん〜』アナログ盤ジャケット

『RADWIMPS 4 〜おかずのごはん〜』アナログ盤ジャケット

RADWIMPS アルバム『RADWIMPS 4 〜おかずのごはん〜』アナログ盤

2025年8月6日(水)発売
UPJH-20074/5/5,500円(税込)
重量盤2枚組/33RPM

購入はこちら

収録内容

Side A
1. ふたりごと (一生に一度のワープVer.)
2. ギミギミック
3. 05410-(ん)

Side B
1. me me she
2. 有心論
3. 遠恋
4. セツナレンサ

Side C
1. いいんですか?
2. 指切りげんまん
3. 傘拍子

Side D
1. ます。
2. 夢番地
3. バグッバイ

RADWIMPS アルバム『RADWIMPS 3 〜無人島に持っていき忘れた一枚〜』アナログ盤

『RADWIMPS 3 〜無人島に持っていき忘れた一枚〜』アナログ盤ジャケット

『RADWIMPS 3 〜無人島に持っていき忘れた一枚〜』アナログ盤ジャケット

RADWIMPS アルバム『RADWIMPS 3 〜無人島に持っていき忘れた一枚〜』アナログ盤

2025年9月3日(水)発売
UPJH-20076/7/5,500円(税込)
重量盤2枚組/33RPM

購入はこちら

収録内容

Side A
1. 4645
2. セプテンバーさん
3. イーディーピー ~飛んで火に入る夏の君~

Side B
1. 閉じた光
2. 25コ目の染色体
3. 揶揄

Side C
1. 螢
2. おとぎ
3. 最大公約数

Side D
1. へっくしゅん
2. トレモロ
3. 最後の歌

2001年結成、2005年メジャーデビュー。
ジャンルという既存の枠組みに捉われない音楽性、恋愛から死生観までを哲学的に、情緒的に描いた歌詞で、思春期を過ごす世代を中心に幅広い層に大きな支持を受けている。
その音楽性はバンドサウンドに留まらず、アニメーション映画『君の名は。』『天気の子』の音楽全般を担当。劇伴音楽でも多彩な作曲性を発揮し非常に高い評価を得た(それぞれの作品において第40回日本アカデミー賞最優秀音楽賞、第43回日本アカデミー賞最優秀音楽賞を受賞)。
2021年11月23日に約3年ぶりとなるフルアルバム「FOREVER DAZE」をリリース。
2022年は、映画『余命10年』のために書き下ろした劇伴29曲と主題歌「うるうびと」を収録したオリジナルサウンドトラックアルバムを3月にリリース。7月にはTBS金曜ドラマ『石子と羽男-そんなコトで訴えます?-』の主題歌として書き下ろした新曲「人間ごっこ」をデジタルリリース、そして11月11日公開の新海誠監督の最新作『すずめの戸締まり』の主題歌と劇伴を担当し、同日にサウンドトラックをリリースした。(同作品において第46回日本アカデミー賞最優秀音楽賞を受賞)。
2023年は4月にテレビ朝日系ドラマ『unknown』の主題歌として書き下ろした新曲「KANASHIBARI feat.ao」を、7月にJリーグ30周年を記念して制作したアンセム『大団円 feat.ZORN』をデジタルリリース。約5年ぶりの海外ツアーとして「RADWIMPS North American Tour 2023」(4月)、「RADWIMPS European Tour 2023」(5月)、「RADWIMPS Asian Tour 2023」(7月・10月)、「RADWIMPS Australian Tour 2023」(10月)を敢行。国内では6月から7月にかけて約8年ぶりとなるライブハウスツアー「BACK TO THE LIVE HOUSE TOUR 2023」を開催。2024年3月にはRADWIMPS史上初上陸の地域を含む中南米4都市を巡るツアー「The way you yawn, and the outcry of Peace [Latin America]」を、4月から5月にかけては日本公演含むアジア7つの国と地域を巡る「The way you yawn, and the outcry of Peace [Asia]」を開催する。

RANKINGランキング

RELATED TOPICS関連記事

OFFICIAL SNS

  • Twitter
  • instagram

COLUMN & SPECIAL連載&特集

ALL SERIES

RANKINGランキング

OFFICIAL SNS

  • Twitter
  • instagram