Bezzy[ベジー]|アーティストをもっと好きになるエンタメメディア

アーティストをもっと好きになるエンタメメディア

NEWS

入場者特典第1弾はオリジナルポストカードに

IU初の日本語字幕付きコンサート実写映画がIMAXでも公開、応援上映も開催決定

2025.01.23 10:00

©︎ 2025 EDAM Entertainment Corp. All Rights Reserved.

2025.01.23 10:00

全ての画像・動画を見る(全12点)

韓国のシンガーソングライター・IU初の日本語字幕付きコンサート実写映画『IU CONCERT : THE WINNING』のIMAX上映が決定し、IMAX版ポスタービジュアルが解禁。さらに本作の応援上映の開催も決定した。

2009年、15歳で「あなたと私が音楽で1つになる」という意味が込めたアーティスト名でデビューしたIU(アイユー)。魅力的な歌声と卓越した作詞・作曲力で2010年に音楽チャートが集計開始されて以降、韓国のグループとソロ歌手を含め歴代累積配信1位を記録している。2011年にはドラマ『ドリームハイ』で役者としての第一歩を踏み出し、『マイ・ディア・ミスター~私のおじさん~』『ホテルデルーナ ~月明かりの恋人~』などの世界的大ヒットドラマや、是枝裕和監督初の韓国映画『ベイビー・ブローカー』に出演するなど俳優としても活躍している。

2019年には女性ソロ歌手として初のKSPOドーム(ケイスポドーム)でコンサートを開催し、2022年にはオリンピック主競技場に立った最初の女性ソロアーティストに名を連ねたIUは、2024年にはソウルワールドカップ競技場公演を完売させた。自身100回目のコンサートとなった同公演は「二つの大型スタジアムを制覇した最初の女性ソロ歌手」という称号にふさわしいレジェンド級の公演と称賛され、1月31日(金)より2週間限定公開される今回の映画では、そんな歌姫IUの圧巻のステージを大迫力のスクリーンや豊かな音響、没入感のある演出で体感することができる。

『IU CONCERT : THE WINNING』予告編

解禁されたIMAX版ポスターは、純白のドレスを身に纏い力強く歌い上げるIUの姿が輝かしいビジュアル。そして2月1日(土)以降に開催される応援上映では、映画館にペンライトなどのコンサートグッズを持ち込んで、声援、歓声、拍手、手拍子等が可能に。会場を感動と熱狂に包み込んだIUのライブパフォーマンスに心置きなくエールを送ることができ、ライブで彼女とファンのUAENA(ユエナ ※IUのファンネーム)が一体となった熱い瞬間をそのまま映画館で味わうことができる。

また、本作の入場者特典の配布も決定。第1弾入場者特典はメインビジュアルを使用したオリジナルポストカードとなり、公開初日の1月31日(金)から2月6日(木)の間、各上映劇場にて配布される。なお公開2週目には第2弾入場者特典の配布も予定しており、詳細は追って公開となる。

『IU CONCERT : THE WINNING』第1弾入場者特典ポストカード
©︎ 2025 EDAM Entertainment Corp. All Rights Reserved.

全ての画像・動画を見る(全12点)

作品情報

IU CONCERT : THE WINNING

©︎ 2025 EDAM Entertainment Corp. All Rights Reserved.

©︎ 2025 EDAM Entertainment Corp. All Rights Reserved.

IU CONCERT : THE WINNING

2025年1月31日(金)より2週間限定公開
配給:エイベックス・フィルムレーベルズ

公式サイトはこちら

スタッフ&キャスト

監督:イ・イェジ、オ・ユンドン
出演:IU
提供:EDAM Entertainment
製作:CJ 4DPLEX、SCREENX STUDIO

2009年、15歳で『あなたと私が音楽で1つになる』という意味が込められたIU(アイユー)という名でデビュー。魅力的な歌声と卓越した作詞・作曲力で、2010年サークル音楽チャートの集計開始以来、韓国のグループとソロ歌手を含め歴代累積配信(ST&DL)1位を記録している。2012年から毎年各国の主要都市で大規模なコンサートを行い、パフォーマーとしても精力的に活動している。2011年にドラマ「ドリームハイ」で役者としての第一歩を踏み出した以来、「マイ・ディア・ミスター~私のおじさん~」「ホテルデルーナ ~月明かりの恋人~」など世界的大ヒットドラマや、是枝裕和監督初の韓国映画『ベイビー・ブローカー』に出演するなど、俳優としても活躍。デビュー以来、大手銀行からグローバルブランドまで80件以上の広告に起用、近年は個人YouTubeチャンネルを開設し、様々なゲストを招いた動画を公開し、話題を集めている。

RANKINGランキング

RELATED TOPICS関連記事

OFFICIAL SNS

  • Twitter
  • instagram

COLUMN & SPECIAL連載&特集

ALL SERIES

RANKINGランキング

OFFICIAL SNS

  • Twitter
  • instagram