Bezzy[ベジー]|アーティストをもっと好きになるエンタメメディア

アーティストをもっと好きになるエンタメメディア

NEWS

ソロカットではスウェットでポテチを食べる衝撃すっぴん姿も

これぞ三角関係?Kōki,に接近する渡邊圭祐と綱啓永をとらえた『女神降臨』新場面写真一挙解禁

2025.01.23 12:00

©︎映画「女神降臨」製作委員会

2025.01.23 12:00

全ての画像・動画を見る(全13点)

Kōki,主演、共演に渡邊圭祐と綱啓永を迎え二部作連続公開される映画『女神降臨』の第一弾場面写真が到着した。

原作は「LINEマンガ」で46ヵ月連続で読者数ランキング1位を獲得し、世界10ヵ国語でも同時配信され累計64億view(2024年3月時点)を記録した韓国発のWEBマンガ。フルカラー&縦型スクロールというWebtoonの特性を生かしたキャラクター描写や魅力的なメイクのTIPS、そして感情移入できる主人公の喜怒哀楽溢れる顔芸など、〈美〉と〈エンタメ〉が共鳴する傑作マンガとして日本中のZ世代の心を掴んだ。そんな大人気WEBマンガが実写化され、前編を『女神降臨 Before 高校デビュー編』として3月20日(木)に、後編を『女神降臨 After プロポーズ編』として5月1日(木)に連続公開される。

俊(渡邊圭祐)、麗奈(Kōki,)、悠(綱啓永)のキャラクター写真

物語が描くのは、「なりたい自分」を叶えるために、メイクで人生を変え‟恋“と‟夢“を追いかけた女の子の17歳から25歳までの9年間。Z世代のニューヒロインKōki,が演じるのは、誰もが憧れる‟女神“として完璧な学校生活を送りながらも、誰にも言えないすっぴんの秘密をもつ主人公・谷川麗奈(たにかわ れいな)。そんな麗奈を奪い合う同級生の一人、神田俊(かんだ しゅん)役には渡邊圭祐。俊と因縁の仲で、麗奈に心奪われるもう一人の同級生、五十嵐悠(いがらし ゆう)役を綱啓永が演じる。

俊(渡邊圭祐)と麗奈(Kōki,)

今回解禁された写真は、Kōki,演じる麗奈がソファにスウェット姿で寝転びながらポテトチップスをむさぼる衝撃的なすっぴん姿や、試行錯誤しながらメイクに奮闘する様子、そしてメイクによって誰もが振り向く〈女神〉へと大変身を遂げて転校先で自信に満ち溢れた笑顔を見せる姿といった麗奈の別人級ギャップを象徴する場面写真の数々。ほかにも麗奈が転校先で出会うことになる学年一の頭脳を持つクールで謎多き同級生〈氷の王子〉こと俊(渡邊圭祐)と、超有名企業の会長の息子で歌手を夢見る情熱的な〈御曹司〉悠(綱啓永)の2人のソロカットや、麗奈が秘密のすっぴん姿でこっそり通うホラーレンタルショップ「デビルパイ」での俊との2ショット、さらに学校の屋上で麗奈に急接近する悠を捉えた1枚も。そして、まさにこれぞ三角関係(!?)な瞬間が切り取られた麗奈、俊、悠の3ショットも初解禁されている。

麗奈(Kōki,) と悠(綱啓永)
すっぴん姿の麗奈(Kōki,)

キャラクター写真、場面写真 ©︎映画「女神降臨」製作委員会

全ての画像・動画を見る(全13点)

作品情報

女神降臨 Before 高校デビュー編/After プロポーズ編

©︎映画「女神降臨」製作委員会

©︎映画「女神降臨」製作委員会

女神降臨 Before 高校デビュー編/After プロポーズ編

(前編)『女神降臨 Before 高校デビュー編』 2025年3月20日(木)/(後編)『女神降臨 After プロポーズ編』5月1日(木) 二部作連続公開
配給:ソニー・ピクチャーズ エンタテインメント

公式サイトはこちら

キャスト&スタッフ

出演:
Kōki, 渡邊圭祐 綱啓永
菅井友香 美山加恋 深尾あむ 瀬名くれあ
丸山 礼 大倉空人 石野真子 宮崎吐夢/大和田伸也
鈴木えみ 津田健次郎/佐藤二朗

監督:星野和成
脚本:鈴木すみれ
原作:「女神降臨」yaongyi(「LINEマンガ」連載)

2003年2月5日生まれ、東京都出身。
2018年、15歳の時にファッション雑誌「ELLE japon」で表紙を飾り、衝撃的なモデルデビューを果たす。その後、数々の世界的ブランドのアンバサダーに就任し、パリコレクションにも参加するなど国内外でも活躍。また俳優としても活躍の幅を広げ、2021年に『牛首村』の主演として映画デビューを果たし、ブルーリボン賞新人賞を受賞。2025年にオラフ・オラフソン著の大ベストセラー小説を映画化し、賞レースをはじめ世界中で話題を博しているアイスランド・イギリス合作の『TOUCH/タッチ』や『Tornado(原題)』(2025年公開予定)と立て続けに海外作品への出演を果たしている。
2025年、第18回アジア・フィルム・アワード(AFA)にて、映画界で類まれなる飛躍と可能性を示した有望な新世代の才能をたたえ、アジアのみならず国際的な舞台でのさらなる活躍への期待を込めて贈られるAFA Rising Star Awardの受賞が発表された。

1993年11月21日生まれ、宮城県出身。
2018年に「仮面ライダージオウ」(18、19)のレギュラーキャストに抜擢され、俳優デビュー。その後、数々のドラマや映画、舞台にて活躍。主なドラマ出演作にはNHK大河ドラマ「光る君へ」(24)、「財閥復讐~兄嫁になった元嫁へ~」(25)、「まどか26歳、研修医やってます!」(25)など。映画の出演作としては『わたしの幸せな結婚』(23)、『三日月とネコ』(24)、『八犬伝』(24)、『ふしぎ駄菓子屋 銭天堂』(24)などがある。

1998年12月24日生まれ、千葉県出身。
2017年、第30回ジュノン・スーパーボーイ・コンテストにてグランプリを獲得し、デビュー。ドラマ「文学処女」(18)にて連続ドラマ初出演後、「騎士竜戦隊リュウソウジャー」(19)、「ばらかもん」(23)、「366日」(24)など数々のドラマに出演するほか、NHK夜ドラ「未来の私にブッかまされる!?」(24)では主演を務めた。2022年の「君の花になる」(22)では、劇中ボーイズグループ「8LOOM」のメンバーとして、音楽の分野でも活躍。本作でもボーカル&ギターとして才能を遺憾なく発揮した。近年の映画出演作は『恋わずらいのエリー』(24)、『違う惑星の変な恋人』(24)、『新米記者トロッ子 私がやらねば誰がやる!』(24)など。また今後の公開待機作に『ネムルバカ』(25)、『#真相をお話しします』(25)がある。

RANKINGランキング

RELATED TOPICS関連記事

OFFICIAL SNS

  • Twitter
  • instagram

COLUMN & SPECIAL連載&特集

ALL SERIES

RANKINGランキング

OFFICIAL SNS

  • Twitter
  • instagram