Bezzy[ベジー]|アーティストをもっと好きになるエンタメメディア

アーティストをもっと好きになるエンタメメディア

NEWS

追加キャストも発表、小坂菜緒は憧れのアイドル役に

日向坂46四期生が全員出演『ゼンブ・オブ・トーキョー』予告解禁、Conton Candyの主題歌も

2024.09.11 08:00

©︎2024映画「ゼンブ・オブ・トーキョー」製作委員会

2024.09.11 08:00

全ての画像・動画を見る(全4点)

日向坂46の四期生全員が出演する映画『ゼンブ・オブ・トーキョー』追加キャストと本予告、メインビジュアル、主題歌情報が一挙に解禁された。

アイドルデビューからわずか2年の四期生にとって、本作は映画初出演。今年5月発売のシングル「君はハニーデュー」で単独センターを務め、まもなく発売される最新シングル「絶対的第六感」で藤嶌果歩とWセンターを務める正源司陽子を主演に、演技初挑戦の11人が東京を訪れた修学旅行生を等身大に演じる。

監督は『私の男』『#マンホール』など数々の革新的な作品を世に放ち、最新作『658km、陽子の旅』が第25回上海国際映画祭のコンペティション部門で最優秀作品賞を含む最多3冠に輝いた熊切和嘉。脚本は『HiGH&LOW THE MOVIE』シリーズの福田晶平と、Netflixシリーズの『トークサバイバー』やSnowMan主演映画『おそ松さん』の土屋亮一。2人は企画段階から11人に学生時代の思い出やアイドルになる前のエピソードなどインタビューを行い、それを基に彼女たちのリアルな物語が盛り込まれた完全オリジナル脚本を作り上げた。

新たに解禁されたキャストは3名。渡辺莉奈演じる桐井智紗(きりい・ちさ)の憧れのアイドル・有川凛(ありかわ・りん)役で、日向坂46の絶対的エース・小坂菜緒の出演が決定。桐井がアイドルを夢見るきっかけを与える先輩アイドルとして登場する。さらに、池園らの担任教師のひぬけんこと日沼健二(ひぬま・けんじ)役で八嶋智人、彼女たちの修学旅行に大きく関わることになるタクシー運転手・五十嵐佳苗(いがらし・かなえ)役で真飛聖が出演。11人の修学旅行生を見守る大人たちとして、映画を支える。

『ゼンブ・オブ・トーキョー』追加キャスト
©︎Seed & FlowerLLC(小坂菜緒)

そして本作の主題歌は、昨年リリースした「ファジーネーブル」がSNSを中心に約50億回再生を記録したバンド・Conton Candyが書き下ろした「急行券とリズム」。疾走感あふれる爽やかなロックチューンがジェットコースターのような11人の青春の一日を彩る。“おひさま(日向坂46ファンの総称)”を公言しているVo./Gt.の紬衣は、オファーを受けたときの心境を「本当に夢のようでただただ嬉しかった」と振り返り、「この上なく『かっこかわいい』皆さんと今回このような形でご一緒出来たことが幸せ」と喜びを爆発させた。さらに、特別に書き下ろされた主題歌に関して、キャストからのコメントも到着。爽やかなメロディと中毒性のある歌声に、渡辺は「どこか懐かしく、思い出すと胸が苦しくなるような青春」を感じたとコメント。正源司は「日向坂46メンバーのことや支えてくれる家族のことを重ねて聴かせていただいて、すごく心に沁みました。」と歌詞について語った。さらに過去に番組で「ファジーネーブル」をカバーしたことのある藤嶌は「Conton Candyさんと、私たちの主演映画の主題歌という形でご一緒していただく事が出来て、本当に幸せ」と語り、まさに相思相愛なコラボが実現した。

併せて解禁された本予告映像は、東京への修学旅行を前に「ゼンブ行きます!」「トーキョーっぽいところゼンブ味わっちゃおうよ!」と意気込み、完璧な計画表を立てる班長・池園優里香(いけぞの・ゆりか/正源司陽子)の姿から始まる。しかし待ちに待った自由行動の日、なぜか班全員がバラバラに。実は班員それぞれに思惑があり、池園はスカイツリーの下で一人きりになってしまう。

羽川恵(はがわ・めぐ/藤嶌果歩)は憧れの男子・守谷くんを追いかけるも、恋のライバル・辻坂美緒(つじさか・みお/竹内希来里)の登場であわや一触即発に。説田詩央里(せった・しおり/石塚瑶季)、角村若菜(つのむら・わかな/清水理央)、梁取茜(やなとり・あかね/宮地すみれ)、門林萌絵(かどばやし・もえ/山下葉留花)の4人組・ぽぽずは、推しキャラの限定アイテムを手に入れるべく大都会へ。また、「東京から来たクール系」として振る舞っている枡谷綾乃(ますたに・あやの/小西夏菜実)と枡谷に憧れる花里深雪(はなさと・みゆき/平尾帆夏)は、東京の中学時代の友人・満武夢華(みつたけ・ゆめか/平岡海月)と偶然再会。枡谷はクールキャラを守り切れるのか?

そして、桐井智紗(きりい・ちさ/渡辺莉奈)が向かった先は、アイドルのオーディション会場。憧れのアイドル有川凛(ありかわ・りん/小坂菜緒)からかけられた一言をきっかけに、桐井はアイドルになる夢を密かに抱いていた。オーディションは最終選考まで進むが、会場を目前にトラブルが発生。駆け付けた池園は桐井の望みを叶えるべく、東京中に散らばったみんなに協力を頼むことになる。

解禁されたメインビジュアルは、スクランブル交差点をバックに個性豊かな11人の笑顔がはじけるビジュアル。11人の〈クセつよ女子高生〉が大都会東京を奔走する中でみつけた“トーキョー”とは。映画『ゼンブ・オブ・トーキョー』は10月25日(金)に全国公開。

コメント全文

Conton Candy Vo./Gt. 紬衣
元々私が日向坂46さんの音楽や活動から力を貰っていたので、このお話をいただいた時は、本当に夢のようでただただ嬉しかったです。
また、脚本をいただいてから曲が完成するまで、いつも以上に制作過程にワクワクとドキドキが詰まっているように感じていました。
様々な舞台で、多くの人の前に立って表現する、この上なく『かっこかわいい』皆さんと今回このような形でご一緒出来たことが幸せでした。
“何色にも染まらず、自分らしくいて欲しい”というメッセージが、メンバーさんだけでなく、より多くの人に伝わったら嬉しいです。

Conton Candy

正源司陽子/池園優里香(いけぞの・ゆりか)役
映画「ゼンブ・オブ・トーキョー」の主題歌、”急行券とリズム”が解禁されました!
メンバー全員が大好きなConton Candyさんが書いてくださったことをお聞きした時は、みんなで大興奮してしまいました!
歌詞にもご注目いただきたくて、日向坂46メンバーのことや支えてくれる家族のことを重ねて聴かせていただくとすごく心に沁みます。
私も、四期生みんなで撮影していただいた夢の様な日々をきっとこの先、忘れることはないだろうと思います!
疾走感も爽やかさもあり最高の楽曲です!ぜひお聴きください!

渡辺莉奈/桐井智紗(きりい・ちさ)役
今回、Conton Candyさんにこんな素敵な楽曲を作っていただき、本当に嬉しく思っています。
この楽曲を初めて聴いた時に私は、爽やかで疾走感のある音色と紬衣さんの中毒性のある歌声に、どこか懐かしく、思い出すと胸が苦しくなるような青春を感じました。10代特有の感情の揺れ動き方や、がむしゃらさなどが伝わってきて、私自身が演じていた役柄をとても思い出しました。
台本を読んで作詞してくださり、この映画で伝えたいことがこの楽曲に詰まっているので、ぜひ歌詞にも注目して皆さんに聴いてほしいです。

藤嶌果歩/羽川恵(はがわ・めぐ)役
映画の主題歌をConton Candy さんが書き下ろして下さったと聞いた時は、本当に嬉しかったです!
この楽曲を私自身何度も何度も聴いています。青春感溢れるメロディーと、映画を彷彿とさせる歌詞が大好きです。
私自身、Conton Candyさんの「ファジーネーブル」を以前、番組内で歌わせて頂いた機会があったので、今回こうしてまたConton Candyさんと、私たちの主演映画の主題歌という形でご一緒していただく事が出来て、本当に幸せです。
是非みなさんに聴いて頂きたいです!

全ての画像・動画を見る(全4点)

作品情報

ゼンブ・オブ・トーキョー

©︎2024映画「ゼンブ・オブ・トーキョー」製作委員会

©︎2024映画「ゼンブ・オブ・トーキョー」製作委員会

ゼンブ・オブ・トーキョー

2024年10月25日(金) TOHOシネマズ日比谷他全国ロードショー
配給:ギャガ

公式サイトはこちら

キャスト&スタッフ

出演:
正源司陽子、渡辺莉奈、藤嶌果歩、石塚瑶季、小西夏菜実
竹内希来里、平尾帆夏、平岡海月、清水理央、宮地すみれ、山下葉留花
小坂菜緒、真飛聖、八嶋智人

監督:熊切和嘉
脚本:福田晶平、土屋亮一

秋元康総合プロデュース。2016年デビューの欅坂46(現・櫻坂46)のアンダーグループである「けやき坂46(ひらがなけやき)」が前身。
持ち味であるパワフルなライブステージングとピースフルなパフォーマンスで地道に人気を獲得、2018年6月には、けやき坂46として初の単独アルバム「走り出す瞬間」を発売、
オリコンウィークリーチャート1位を獲得、この年は1年間で日本武道館7公演という快挙を成し遂げるまでに成長する。
2019年2月11日、「日向坂46(ひなたざかふぉーてぃーしっくす)」に改名、3月27日にシングル「キュン」でデビュー。以降、シングル12枚、アルバム2枚全てオリコンチャートの1位を獲得している。
更には、女性アーティストとして初の1stシングルから12作連続初週40万枚超えを果たした。2019年末にはデビュー1年目ながら第70回紅白歌合戦へも出場。また、2022年3月末には念願の東京ドーム公演を開催し2日間計約10万人を動員し、2023年4月から横浜スタジアムでの2days公演を開催し、来年4月にも3度目となる横浜スタジアムでのライブを開催。
2024年9月には”日本のひなた”宮崎県・ひなたサンマリンスタジアムにて「ひなたフェス2024」を2日間開催し計約4万人を動員し
宮崎大学の研究の結果、本イベントの経済波及効果が約29億円に及ぶことがわかった。
ひらがな時代からの代名詞「ハッピーオーラ」を全力で全世界に笑顔を届ける、今一番注目すべきアイドルグループ。

Vo./Gt.紬衣(つむぎ)、Ba./Cho.楓華(ふうか)、Dr./Cho.彩楓(さやか)で構成される3ピースロックバンド“Conton Candy (コントンキャンディ)"。
2018年に高校の軽音楽部で結成。
ライブハウスを中心に活動しており、音楽フェスやイベントに出演すると軒並み入場規制がかかるなど、バンドシーンの台風の目となっている。
1st 配信シングル「ロングスカートは靡いて」で、音楽配信サイト「Eggs」年間ランキングのアーティスト別・楽曲別ともに1位と二冠を達成。23年4月に配信リリースした「ファジーネーブル」はSNSを中心にバイラルヒットし、各音楽チャートを席巻するなど話題に。
2024年10月にはフルアルバム『melt pop』をリリース予定、さらに11月からはConton Candy自身最大規模9都市9公演のワンマンツアー「Conton Candy ONEMAN TOUR 2024 “melt pop”」の開催を予定している。
ノイジーでポップなサウンドに、誰しもを惹きつける紬衣の歌声、そして双子のリズム隊が織りなす唯一無二のグルーヴが重なり、観るものを"混沌"の世界へと惹き込む。

1970年9月27日生まれ 奈良県出身。1990年、松村武らと共に劇団カムカムミニキーナを旗揚げ。以降、劇団の看板役者として、舞台・ドラマ・バラエティー・CM・映画などで幅広く活動。『秋深き』(08)、『つむじ風食堂の夜』(09)などで映画主演。近作はNHK大河ドラマ「鎌倉殿の13人」(22)、「不適切にもほどがある!」(TBS/24)、「マウンテンドクター」(CX/24)、映画『検察側の罪人』(18)「ゼンブ・オブ・トーキョー」(24)など。

RANKINGランキング

RELATED TOPICS関連記事

OFFICIAL SNS

  • Twitter
  • instagram

COLUMN & SPECIAL連載&特集

ALL SERIES

RANKINGランキング

OFFICIAL SNS

  • Twitter
  • instagram