アーティストをもっと好きになるエンタメメディア
本間昭光のMUSIC HOSPITAL 第14回 アユニ・D
2024.08.21 18:00
アユニ・D、本間昭光
この記事の画像・動画(20点)
関連記事
第13回 矢作萌夏 2023.11.24 19:00
最新を知りながら昔の研究も必要(本間) 本間 アーティスト生活を過ごしていく上で大切にしている場所や時間はありますか? 矢作 自分に向き合う時間をめちゃめちゃ作るように努力することかもしれないですね。前までは家にひとりでいることがよくないと思ってて、“矢作萌夏”をキャーキャー言ってくれる、例えば女子会に行ってみたりとか、普段会わない友達と会ってみたりして。それで教養が深まると思ってた部分があったんですけど、意味がない時間だったというか、曲に活かせられてないというか。ますます自分が曇っちゃう出来事が多かったので、最近は超仲良い友達としか遊ばないとか、ひとりで映画を観に行ったり、ドライブしたり、超… <a class="more-link" href="https://bezzy.jp/2023/11/36386/"></a>
#インタビュー#本間昭光#本間昭光のMUSIC HOSPITAL#矢作萌夏
第12回 吉澤嘉代子 2023.07.31 17:30
タイトル先だと世界観を作りやすい(本間) 本間 最近の楽曲ってストレートにわかりやすく“好きだ”とか“会いたい”って歌うじゃないですか。でも、吉澤さんの作品は深読みができるものが多い気がします。そういうのは意識されているのか、それとも感覚的に書いてて結果的にそういう表現になるんですか? 吉澤 どうだろう? いつも自分じゃない誰かになりたいっていう気持ちはすごく強いです。「地獄タクシー」も夫の首を持って逃走する妻の話なんですけど、もちろんそういう経験はないから、歌の中でそういう人物になってみたくて。“なんちゃって”でなりきりたいという気持ちが子供の頃からあって。だからずっと物語の主人公っていうの… <a class="more-link" href="https://bezzy.jp/2023/07/29224/"></a>
#アイスクリームフィーバー#インタビュー#吉澤嘉代子#本間昭光#本間昭光のMUSIC HOSPITAL
第11回 wacci橋口洋平 2023.07.06 20:00
自分の中にないものは書かない(橋口) 本間 いつも曲作るときはどういうところで作ってるの? 橋口 喫茶店です。歌詞はもっぱら喫茶店はしごが多いです。メロディとかコードは家ですけど、あとは外です。 本間 そっちのほうが浮かびます? 橋口 浮かばないんで何時間も頑張るっていう、絞り出す系のやり方をずっとしてますね(笑)。 本間 歌詞は本当につらいんだよね。乾いた雑巾から一滴を絞り出すっていう感じがあって、考えても出てこないときってありますからね。ただ、プロの定めで締め切りというのが必ずあるわけでしょ。メロディはいくらでも出てくるの? 橋口 メロディは「これもいいかも」みたいのが10個ぐらい溜まった… <a class="more-link" href="https://bezzy.jp/2023/07/28226/"></a>
#wacci#インタビュー#本間昭光#本間昭光のMUSIC HOSPITAL#橋口洋平
第9回 小林柊矢(前編) 2023.03.03 12:00
「愛」を伝えるには歌が有効(本間) 本間 自分が愛を伝えた経験っていうのはある? 小林 愛って言葉なかなか使わないですね。詞で「愛してる」は書いたことあるんですけど。 本間 いまだに「愛してる」って言ったことない(笑)。日本人における「愛してる」っていうのはなかなか歌詞以外で言うことないんじゃないかなと思う。 小林 たしかに、英語の「アイラブユー」と全然違いますね。 本間 照れ臭さもあるし。だから実は最近の言葉なんじゃないかなって。だけどなんとなく伝わるじゃん? その伝わる媒体として有効なのが、歌なんじゃないかなと思ってて。難しい言葉であるんだけれども、それだけ特殊な表現なんだろうなって思う。… <a class="more-link" href="https://bezzy.jp/2023/03/20170/"></a>
#インタビュー#小林柊矢#本間昭光#本間昭光のMUSIC HOSPITAL
第10回 小林柊矢(後編) 2023.03.04 17:00
外れも全部蓄積になる(本間) 小林 そこまでアレンジをしてると、似通っちゃったりしないんですか? 本間 いや、もう全然似ないし全部違う作りになる。楽曲から誘発されるものを結局やるんで。あとはリクエストがあると自分の中の引き出しから出してくる。自分にないリクエストをされたときは研究する。 小林 逆におもしろいというか、楽しいんですね。 本間 ちょっと深掘りしたくて、昔はそれでCDショップに行ってた。当たりもあれば、外れもあって。でも全部蓄積になるから。 小林 なるほど、研究とか吸収は大事ですよね。 本間 トオミ君くらいの年齢が良いんだよね。丁寧にもできるし尖ることもできる。アレンジャーの年齢によ… <a class="more-link" href="https://bezzy.jp/2023/03/20399/"></a>
連載&特集
2025.09.21 11:00
#MUSE
Vol.31 2025.09.10 12:00
#出張!こいずみゅーじっく#小泉遥香#超ときめき♡宣伝部
第26回 2025.08.26 18:00
#インタビュー#やついいちろう#芸人結成物語#銀シャリ
2025.07.22 17:30
#FUJI ROCK FESTIVAL#フジロック
#10 2025.06.19 19:00
#S.A.R.#インタビュー#オタズネモノ#庄村聡泰
第25回 2025.06.19 17:30
2025.06.18 17:30
#FUJI ROCK FESTIVAL#フジロック#庄村聡泰
2025.05.28 12:00
#BECK#ベック
2025.04.15 20:00
#Cyndi Lauper#シンディ・ローパー
Vol.30 2025.03.19 12:00
ランキング
1
2025.10.20 01:30
2
2025.10.20 18:00
3
2025.10.15 18:00
4
2025.09.29 18:00
5
2025.10.10 19:00
6
2025.09.02 08:00
7
2025.10.14 11:00
8
2025.10.17 12:00
9
10
2025.03.09 17:00