Bezzy[ベジー]|アーティストをもっと好きになるエンタメメディア

アーティストをもっと好きになるエンタメメディア

REPORT

過去最大キャパ会場を手中に収めてさらなる高みへ

≠MEが駆け抜けた夏の横アリワンマン、止まらないパフォーマンスに底知れぬ勢いを見た

2024.07.20 19:00

≠ME 全国ツアー2024「やっと、同じクラス」横浜アリーナ公演より ©︎YOANI/KING RECORDS

2024.07.20 19:00

全ての画像・動画を見る(全18点)

≠ME(以下、ノイミー)がライブツアー『全国ツアー2024「やっと、同じクラス」』を完走した。7月15日のツアーファイナルでは、念願であった神奈川・横浜アリーナでの単独公演を実現。過去最大規模となるライブを成功に収め、さらなる高みへと進んだ。

本稿では昼の部・夜の部の2部制で行われたツアーファイナル公演のうち、昼の部の模様をレポートする。

≠ME 全国ツアー2024「やっと、同じクラス」横浜アリーナ公演より
©︎YOANI/KING RECORDS

グループは4月29日の東京・ガーデンシアター公演を皮切りに、メンバーそれぞれの出身地を渡り歩いてきた。全国8会場15公演を巡るツアーの締めくくりでは、神奈川県出身メンバーであるリーダー・蟹沢萌子と櫻井ももがフィーチャーされた。

観客が今か今かと開演を待ちわびる中、学校で流れるチャイムの音色が鳴ると場内に「オーッ!」という、威勢のいい歓声が響く。

蟹沢と櫻井による“放送室”の影アナでは、「影アナっていつもすごく緊張するんだよねぇ」「噛まないように、噛んだら罰ゲームっていうのはどう?」「2回噛んだら、恥ずかしい顔を会場のスクリーンにさらしちゃうとか」「それはもうめちゃめちゃ恥ずかしいけど……」などと仲むつまじくかけ合い、気合いを入れてアナウンス。童謡「キラキラ星」のオルゴール音がわずかに流れ、いよいよ幕開けとなった。

メンバーが次々に登場するオープニングVTRに続いて、開演を告げる「Overture」では制服姿のメンバー1人1人がスポットライトを浴び、チャーミングにアピール。川中子奈月心は笑顔でバスケットボールを手にし、蟹沢は図書室にあるような本棚から本を取り出すなど、ツアータイトル「やっと、同じクラス」からも連想されるように、目の前に広がるステージがまさしく“ノイミー学園だ”と気付かされる。

1曲目は「偶然シンフォニー」で華々しくスタートし、メンバーは大勢の観客を前に「ノイミー横浜アリーナ。盛り上がっていくぞー!」と元気よく鼓舞。ステージから客席へと盛大な銀テープが放たれ、曲中では、メンバー名を叫ぶファンのコールがすさまじく、足元から振動が伝わってくるほどの熱気を帯びていた。

続く「秘密インシデント」では「今からみんなのところに行くよー!」とメンバーが叫び、スタンディング席とアリーナ席を隔てる客席間の通路をグループが行脚。マイクを手にして愛嬌を振りまき、観客との距離をグッと近づけた。

サブステージから再び客席間の通路を行脚した「君の音だったんだ」では、アリーナ中央に配置された花道へと移動したメンバーは観客から“360度の視線”を浴び、場内ではなおも熱烈なコールが。蟹沢が「学校で七夕の短冊に、好きな人と花火大会に行けますようにって書いたんだ。君は見てくれるかな。私の夏、全部君にあげる」と語りかけてはじまる「君はこの夏、恋をする」では、飛び跳ねるメンバーのスカートがフワッと舞いしなやかに楽曲を表現。間奏では、蟹沢が「私の願いごとは、横アリで大好きなみんなと大きな花火を見ること」とステージ上の笹にかけられた短冊のメッセージを読み上げ、一瞬メロディが落ち着き、星空を投影した壇上のスクリーンで破裂音と共に花火が映し出されると、客席からは「オー!」という大歓声が上がった。

感傷的なナンバーから一変〈3.2.1!Go!〉〈≠ME!〉から勢いよくスタートする「好きだ!!!」では、カラフルでポップなステージングで見せ、曲中ではノイミーのエースである冨田菜々風と谷崎早耶が観客を鼓舞する。

数珠つなぎで各メンバーを紹介する「他己紹介」のパートでは、蟹沢萌子→櫻井もも、櫻井→永田詩央里、永田→落合希来里……と、次々にメンバーがアピール。壇上では鈴木瞳美が「ひぃちゃんだよー!」と元気よく叫ぶなど、ソロダンスを交えてのそれぞれのキュートなアピールに逐一、客席からの盛大な歓声が重なった。

わずかに暗転し、ステージで1人スポットライトを浴びたのは蟹沢。制服から白黒のスタイリッシュな衣装に着替えた蟹沢は一手に客席の視線を浴びながら坂道AKBの「誰のことを一番愛してる?」をカヴァーする。静と動のメリハリが効いたダンスを交えてのパフォーマンスで見ているこちらの心をグッと引き寄せ、最後は黒いバラを手にしてシリアスな表情でまっすぐな視線をぶつける姿には、鬼気迫るオーラがあった。

落合・川中子・冨田・永田の4人は、ソリッドなダンスナンバー「Marcart」で、スクリーンに投影される“何者かの両手”に操られる傀儡のようなパフォーマンスを展開。空気は一変、尾木波菜・蟹沢・河口夏音・櫻井・菅波美玲による「春の恋人」では、メインステージと客席間の通路にメンバーがそれぞれ散らばり温かい歌声を響かせ、最後は蟹沢がステージ上の透明なパネルに「LOVE YOU(ハート)」と描き、カメラに向かって投げキッスを捧げた。

ユニットでのパフォーマンスは続き、ゴシック風の衣装をまとった鈴木・谷崎・本田珠由記による「デート前夜レクイエム」では、激しいメロディを浴びながらの鋭い歌声が響く。曲の展開に合わせてステージ脇からはスモークが噴き上げ、客席間の通路からメインステージへと駆け抜けたメンバーが、力強い表情を見せた。

次のページ

最新シングルを正真正銘の初披露

全ての画像・動画を見る(全18点)

作品情報

≠ME 9thシングル『夏が来たから』Type A

『夏が来たから』Type Aジャケット ©︎YOANI/KING RECORDS

『夏が来たから』Type Aジャケット ©︎YOANI/KING RECORDS

≠ME 9thシングル『夏が来たから』Type A

2024年8月28日(水)発売
MAXI+DVD
KIZM-803〜4/¥1,800(税込)

収録内容

【CD】
01. 夏が来たから
02. ごめん、マジで
03. 最強のラブソング
04. 夏が来たから off vocal ver.
05. ごめん、マジで off vocal ver.
06. 最強のラブソング off vocal ver.

【DVD】
01. 夏が来たからMusic Video
02. 夏が来たから メイキング映像

【封⼊特典(初回プレス分のみ封⼊)】
・応募抽選シリアルナンバー券A封⼊

≠ME 9thシングル『夏が来たから』Type B

『夏が来たから』Type Bジャケット ©︎YOANI/KING RECORDS

『夏が来たから』Type Bジャケット ©︎YOANI/KING RECORDS

≠ME 9thシングル『夏が来たから』Type B

2024年8月28日(水)発売
MAXI+DVD
KIZM-805〜6/¥1,650(税込)

収録内容

【CD】
01. 夏が来たから
02. ごめん、マジで
03. 最強のラブソング
04. 夏が来たから off vocal ver.
05. ごめん、マジで off vocal ver.
06. 最強のラブソング off vocal ver.

【DVD】
特典映像『ノイミー学園 ちゃれんじバスツアー in 熊本 〜前編』

【封⼊特典(初回プレス分のみ封⼊)】
・応募抽選シリアルナンバー券B封⼊
・≠ME⽣写真1種ランダム封⼊(全12種)

≠ME 9thシングル『夏が来たから』Type C

『夏が来たから』Type Cジャケット ©︎YOANI/KING RECORDS

『夏が来たから』Type Cジャケット ©︎YOANI/KING RECORDS

≠ME 9thシングル『夏が来たから』Type C

2024年8月28日(水)発売
MAXI+DVD
KIZM-807〜8/¥1,800(税込)

収録内容

【CD】
01. 夏が来たから
02. ごめん、マジで
03. 最強のラブソング
04. 夏が来たから off vocal ver.
05. ごめん、マジで off vocal ver.
06. 最強のラブソング off vocal ver.

【DVD】
特典映像『ノイミー学園 ちゃれんじバスツアー in 熊本 〜後編』

【封⼊特典(初回プレス分のみ封⼊)】
・応募抽選シリアルナンバー券A封⼊

≠ME 9thシングル『夏が来たから』ノイミー盤

『夏が来たから』ノイミー盤ジャケット ©︎YOANI/KING RECORDS

『夏が来たから』ノイミー盤ジャケット ©︎YOANI/KING RECORDS

≠ME 9thシングル『夏が来たから』ノイミー盤

2024年8月28日(水)発売
CD only
NMAX-1431/¥1,100(税込)

収録内容

01. 夏が来たから
02. ごめん、マジで
03. 最強のラブソング
04. 夏が来たから off vocal ver.
05. ごめん、マジで off vocal ver.
06. 最強のラブソング off vocal ver.

特典:イベント参加券

イベント情報

≠ME 全国ツアー追加公演2024「修学旅行、同じ班がいいな。」

≠ME 全国ツアー追加公演2024「修学旅行、同じ班がいいな。」

2024年11月9日(土) 沖縄県・那覇文化芸術劇場なはーと大劇場
2024年11月23日(土・祝) 千葉県・幕張メッセ 国際展示場 展示ホール

≠ME 全国ツアー追加公演2024「修学旅行、同じ班がいいな。」

2019年2月24日に指原莉乃のプロデュースにより結成されたアイドルグループ≠ME(ノットイコールミー)。≠MEというグループ名には、「今までとは違う自分をみんなに経験してほしい」という指原莉乃の想いが詰まっており、ノイミーの愛称で親しまれている。2019年8月に初のオリジナル楽曲『≠ME』のMVを公開。2021年4月7日にメジャーデビュー。そのデビューミニアルバム『超特急 ≠ME行き』はオリコン週間アルバムランキングで1位を獲得。24年3月にリリースした1stアルバム『Springtime In You』でもオリコン週間アルバムランキングで1位を獲得し、2作連続1位を達成。2025年は10thシングル『モブノデレラ/神様の言うとーり!』のリリース、6月より≠ME 全国ツアー2025「We want to find "カフェ樂園"」を開催し、着実に歩みを進める。

RANKINGランキング

RELATED TOPICS関連記事

  • 新アー写&ジャケ写も清涼感たっぷりな仕上がりに ≠MEの9枚目シングル「夏が来たから」先行配信スタート、新しい表情が詰まったMVも公開

    2024.07.16 01:50

    指原莉乃がプロデュースを手がけるアイドルグループ≠MEが8月28日(水)にリリースする9thシングル表題曲「夏が来たから」のミュージックビデオを公開し、音源の先行配信もスタートさせた。 ≠MEは7月15日(月・祝)に神奈川県・横浜アリーナにて全国ツアー2024「やっと、同じクラス」のツアーファイナルを昼・夜で2公演開催。公演中に9thシングルのタイトル「夏が来たから」を発表し、サプライズでミュージックビデオの初解禁とパフォーマンス初披露を⾏った。 冨⽥菜々⾵がセンターを務める新曲「夏が来たから」は、「夏が夏が夏が来たから」というキャッチーな歌詞がつい口ずさみたくなる特徴的なメロディーに乗ったサ… <a class="more-link" href="https://bezzy.jp/2024/07/47531/"></a>

    #≠ME#ノイミー

  • 1stアルバム発売を迎えた6人が憧れる大人像は? 今は第二の青春真っ只中、≠MEが描く“未来の私”

    2024.03.20 18:00

    2月24日に5周年を迎えた≠MEが、3月20日に1stアルバム『Springtime In You』をリリースした。グループにとって初のフルアルバムは、“君の中の青春”という意味が込められた作品だ。グループ名に「今までとは違う自分をみんなに経験してほしい」という想いが詰まっている≠MEにとって、青春というのは欠かせないキーワード。メジャーデビューからの表題曲はもちろん、新曲4曲を収録した『Springtime In You』は、まさに青春のアルバムと言っていいみずみずしさに溢れている。 インタビューには尾木波菜、落合希来里、蟹沢萌子、川中子奈月心、冨田菜々風、永田詩央里が登場。冨田菜々風がセン… <a class="more-link" href="https://bezzy.jp/2024/03/41986/"></a>

    #≠ME#インタビュー#ノイミー

  • 変則ユニットも登場し歓喜の声連発だった夜公演をレポート ひと時も目が離せない≠MEのコンサート、5周年の祝祭で“夢の先の夢”を描く

    2024.03.09 17:00

    2024年3月3日、≠ME(通称ノイミー)が「≠ME 5th ANNIVERSARY PREMIUM CONCERT」を東京都・武蔵野の森総合スポーツプラザ メインアリーナにて開催。ここでは昼夜2回に渡って行われた公演の夜の部の模様をお届けしたい。 昨年の3月31日に開催された4周年を記念したライブ「≠ME 4th ANNIVERSARY PREMIUM CONCERT」より川中子奈月心と永田詩央里が復帰し、12人の完全体となってから1年。昨年よりキャパが2倍に拡大された会場は開演前からチームカラーであるエメラルドグリーンの淡い光に包まれており、祝祭を待ち侘びるオーディエンスは思い思いのグッズ… <a class="more-link" href="https://bezzy.jp/2024/03/41367/"></a>

    #≠ME#ノイミー#ライブレポート

  • 冨田菜々風をセンターに“僕”目線の「淡い片想い」を描く ≠MEの1stアルバムタイトルが『Springtime In You』に決定、ジャケット&リード曲MV公開

    2024.02.17 21:50

    指原莉乃がプロデュースを手掛けるアイドルグループ・≠ME(ノットイコールミー)が3月20日(水)にリリースする1stアルバムのタイトルが『Springtime In You』に決定し、ジャケット写真と新アーティスト写真が解禁。併せてリード曲「ラストチャンス、ラストダンス」のミュージックビデオが公開された。 リード曲でセンターを務めるのは冨田菜々風。MVでは歌詞に登場する“僕”目線で、学校のマドンナたちの視線を追う「淡い片想い」を描く。日常に起きる“輝きの瞬間”を切り取ったような「綺麗な表情」「切ない表情」「何気ない表情」などが散りばめられており、ダンスシーンは青空の下、春の日差しに照らされるプ… <a class="more-link" href="https://bezzy.jp/2024/02/40752/"></a>

    #≠ME#ノイミー#冨田菜々風

  • 飛躍の1年と新曲「アンチコンフィチュール」を語り合う ≠MEが8thシングルで見せた成長の証 “実力派”として2024年に目指す舞台とは

    2023.12.29 19:00

    ≠MEにとっての2023年は、念願だった日本武道館をツアーファイナルとして2デイズで実現するなど大きな飛躍を遂げる1年だったと言っていいだろう。その勢いを止めることなく、彼女たちは12月20日に8thシングル『アンチコンフィチュール』をリリース。新曲は、果物と砂糖を煮詰めて作る美味しいコンフィチュールをモチーフに、“甘いだけが私じゃない“というメッセージを織り交ぜた歌詞を力強く歌うダンスチューン。前々作「天使は何処へ」で見せた、かっこいい≠MEをさらに押し進めたような楽曲となっている。 今年を締めくくるシングルで、キュートさもタフさも表現できるグループに成長したことを証明した≠ME。インタビュ… <a class="more-link" href="https://bezzy.jp/2023/12/38588/"></a>

    #≠ME#インタビュー#ノイミー#尾木波菜#河口夏音#谷崎早耶

OFFICIAL SNS

  • Twitter
  • instagram

COLUMN & SPECIAL連載&特集

ALL SERIES

RANKINGランキング

OFFICIAL SNS

  • Twitter
  • instagram