Bezzy[ベジー]|アーティストをもっと好きになるエンタメメディア

アーティストをもっと好きになるエンタメメディア

NEWS

ムビチケ前売特典は初公開ビジュアルの限定フォトカード

BLACKPINKのデビュー8周年記念映画が8月8日公開、生の興奮を感じる字幕版予告解禁

2024.07.19 12:00

©︎2024 YG ENTERTAINMENT INC. All Rights Reserved.

2024.07.19 12:00

全ての画像・動画を見る(全7点)

BLACKPINKのデビュー8周年を記念した映画『BLACKPINK WORLD TOUR [BORN PINK] IN CINEMAS』の日本公開日が8月8日(木)に決定し、ポスタービジュアルとスチール、日本語字幕版予告が解禁された。

BLACKPINKは韓国の4人組ガールズグループで、2016年8月に韓国で『SQUARE ONE』のタイトル曲「WHISTLE」「BOOMBAYAH」にてデビュー。日本においては2017年7月に新人としては異例となる日本武道館でのデビューショーケースを開催し、20万件以上の申込みが殺到するなど大きな話題を呼んだ。デビューミニアルバム『BLACKPINK』はオリコンアルバムランキングで1位を獲得し、2ndアルバム『BORN PINK』ではタイトル曲「Shut Down」を始め計8曲でファンを魅了。まさに“ワールドクラスのガールクラッシュグループ”として快進撃を続けている。

本作には2022年から2023年にかけて開催され、全世界で180万人を動員したワールドツアー[BORN PINK]を記録。グローバルファンや有力海外メディアの賞賛を集めた象徴的な韓屋瓦屋根ステージセットや本ツアーでしか出会えないライブパフォーマンスなど、世界を魅了したJISOO(ジス)、JENNIE(ジェニー)、ROSÉ(ロゼ)、LISA(リサ)4人の姿を大迫力の劇場スクリーンで楽しむことができる。

ポスタービジュアルと併せて公開されたスチールは4点。4人がBLINK(BLACKPINKのファンネーム)と共に創りあげる圧倒的な熱気や、それぞれがライブでこそ見せる一面を垣間見ることができる。また日本語字幕版予告では、興奮で包まれた会場の生の雰囲気を肌で感じ取ることができる。

『BLACKPINK WORLD TOUR [BORN PINK] IN CINEMAS』より
©︎2024 YG ENTERTAINMENT INC. All Rights Reserved.

さらに、通販と劇場でムビチケカード型前売券の発売も決定。購入特典は日本初公開のビジュアルを使用した「日本限定フォトカード(全8種ランダム)」で、ライブパフォーマンス中の4人の姿を収めた日本でしか手に入らない貴重なアイテムとなる。

ムビチケカード型前売券 販売情報

価格:2,100円(税込/当日一般2,300円均一)
通販発売開始日:7月19日(金)18:00~
劇場発売開始日:7月26日(金)各劇場OPEN~
購入はこちら:https://bornpinkincinemas.jp/ticket_novelty/

全ての画像・動画を見る(全7点)

作品情報

BLACKPINK WORLD TOUR [BORN PINK] IN CINEMAS

©︎2024 YG ENTERTAINMENT INC. All Rights Reserved.

©︎2024 YG ENTERTAINMENT INC. All Rights Reserved.

BLACKPINK WORLD TOUR [BORN PINK] IN CINEMAS

2024年8月8日(木)より全国ロードショー
本編尺:約92分
日本配給:エイベックス・フィルムレーベルズ

公式サイトはこちら

キャスト&スタッフ

出演:BLACKPINK(JISOO、JENNIE、ROSÉ、LISA)
制作:CJ 4DPLEX, ScreenX Studio

アジアに舞い降りた"次世代ガールクラッシュ"
グループ名の「BLACKPINK」は、最も綺麗な色と表現されるピンクを少し否定する意味で、“美しいものが全てではない”という意味が込められている。またスペシャルなものの前に「BLACK」という名称がつけられるように“スペシャルな女性グループ”を意味するものでもある。
2016年8月8日に韓国でデビューショーケースを行い、同日20時に「SQUARE ONE」の収録曲「WHISLE」「BOOMBAYAH」にてデビュー。
日本においては、2017年7月に新人としては異例となるデビューショーケースを日本武道館で開催し、20万件以上の申込みが殺到し、話題沸騰に。
8月に発売した、デビューミニアルバム「BLACKPINK」はオリコンアルバムランキングで1位を獲得。また多くのファッション雑誌の表紙を飾り、大手化粧品メーカーやハイブランドのイメージモデルにも抜擢されるなど新たなファッションアイコンとしても確立。
2018年6月にリリースした1st MINI ALBUM「SQUARE UP」が全世界44ヵ国のiTunesチャートで1位を獲得、タイトル曲「DDU-DU DDU-DU」のMVは162日で5億回再生を突破。7月からは、自身初となるジャパンツアー「BLACKPINK AREANA TOUR 2018」を開催。その最終公演として“海外女性グループ史上初”の京セラドーム大阪での公演を実施。全3都市8公演12万5,000人の動員を記録した。
10月には、アメリカの名門レーベル「Interscope Records」と契約。グラミー賞前夜イベント「グラミー・アーティスト・ショーケース」でのパフォーマンスをはじめ、アメリカ最大級の音楽フェスティバル「コーチェラ・フェスティバル 2019」にも出演、ABCの看板番組である「Good Morning America」への出演も果たすなど、アメリカでの本格的な活動もスタート。
2019年1月から始まった自身初のワールドツアー「BLACKPINK 2019-2020 WORLD TOUR IN YOUR AREA」は、全世界で16ヶ国22都市30公演をSOLD OUT。
2019年4月に発売した2nd MINI ALBUM「KILL THIS LOVE」は、全世界配信後、アメリカのiTunesチャート1位を記録。韓国女性アーティストとして初の快挙を成し遂げた。タイトル曲の「Kill This Love」はMV公開後、3日間で再生回数1億回を突破し、177日後には、6億回再生を超えた。
11月にはアメリカTIME誌が選定する「TIME NEXT 100」に選ばれ、ワールドクラスのアーティストとも肩を並べる存在に。
2019年12月から2020年2月まで、「BLACKPINK 2019-2020 WORLD TOUR IN YOUR AREA」の日本公演となる自身初のドームツアーを開催。東京・大阪・福岡で20万5,000人を動員し、自身の記録を更新。
2020年6月に先行リリースした「How You Like That」は、発売後、iTunes世界64カ国で1位を記録し、アメリカのMTV VMAで“Song of The Summer”を受賞。同年のYouTubeが選定した“Global Top Summer Song”1位を獲得。満を持してリリースした1st FULL ALBUM「THE ALBUM」は、140万枚以上のセールスを達成し、韓国のガールズグループとして、初のミリオンを記録した。
2021年8月にリリースした「THE ALBUM -JP Ver.-」でも、オリコンアルバムランキングデイリーチャート1位を獲得し、自身初の映画「BLACKPINK THE MOVIE」は、世界100カ国で同時公開されるなど、本国デビュー5周年プロジェクト「4+1 PROJECT」においても世界中のファンを熱狂させた。
YouTubeのアーティストチャンネル登録者数は世界1位、動画総再生回数は300億回(2023年4月現在)に達するなど、まさに“ワールドクラスのガールクラッシュグループ”として快進撃を続けている。

RANKINGランキング

RELATED TOPICS関連記事

  • 韓屋瓦屋根セットや数々のシーンがスクリーンで蘇る BLACKPINKのデビュー8周年記念映画公開決定、世界記録を更新したツアー「BORN PINK」を記録

    2024.06.21 00:00

    BLACKPINKのワールドツアー「BORN PINK」を記録した映画『BLACKPINK WORLD TOUR [BORN PINK] IN CINEMAS』の劇場公開が決定し、日本版キービジュアルが解禁された。 BLACKPINKは2016年8月に韓国でデビューした4人組ガールズグループ。日本では2017年7月に開催した日本武道館でのデビューショーケースに20万件以上の申込みが殺到し、大きな話題を呼んだ。デビュー作『BLACKPINK』はオリコンアルバムランキングで1位を獲得。2ndアルバム『BORN PINK』ではタイトル曲「Shut Down」を始め計8曲でファンを魅了し、快進撃を続け… <a class="more-link" href="https://bezzy.jp/2024/06/46229/"></a>

    #BLACKPINK

  • 愛と感謝で溢れた9人最後のコンサート初日をレポート Kep1erが“一生忘れられない1日”に届けた永遠の想い「Kep1ianがいれば何も怖くない」

    2024.07.18 19:30

    7月13日(土)から3日間にわたって神奈川県・Kアリーナ横浜で開催された「Kep1er JAPAN CONCERT 2024〈Kep1going〉」。当初はデビューから2年6ヵ月の期間限定での活動が予定されていたが、2024年7月以降も活動を継続することが発表されたKep1er。しかし、9人体制ではなく、マシロとイェソはKep1erとしての活動を終了。以降は7人体制での活動となる。日本で9人のKep1erのライブが見られるラストチャンスということもあり、Kアリーナには多くのKep1ian(ケプリアン/Kep1erファンの呼称)が詰めかけた。笑顔と涙があふれた初日のレポートを掲載する。 真っ白い… <a class="more-link" href="https://bezzy.jp/2024/07/47630/"></a>

    #Kep1er#ライブレポート

  • 7人それぞれの個性が発揮されたソロカットも公開 XG最新曲「SOMETHING AIN’T RIGHT」のビジュアル公開、“何かがおかしい”斬新な一枚に

    2024.07.17 19:00

    先日2ndミニアルバムを年内にリリースすることを発表したXGが、ミニアルバムからの先行曲第一弾「SOMETHING AIN’T RIGHT」の最新ビジュアルを公開した。 7月26日(金)にリリースされる「SOMETHING AIN’T RIGHT」は、ガレージ(Garage)リズムをベースにしたレトロなムードで、XGメンバー7人各自の個性を生かした中毒的なリフレイン、そしてミニマルさの中に隠された多彩なサウンドを感じることができる楽曲。所属事務所XGALXの代表であり総括プロデューサーであるJAKOPS(SIMON JUNHO PARK)が直接プロデュースを手がけ、90… <a class="more-link" href="https://bezzy.jp/2024/07/47662/"></a>

    #XG

  • 恋のときめきを歌ったタイトル曲「CRUSH」先行配信も決定 IVEの日本2枚目EP『ALIVE』8月28日リリース、「I AM」など3曲が日本語バージョンに

    2024.07.15 18:30

    韓国6人組ガールズグループ・IVEがJAPAN 2nd EP『ALIVE』を8月28日(水)にリリースすることを発表し、あわせて日本版の最新アーティストビジュアルが公開された。 JAPAN 2nd EP『ALIVE』にはタイトル曲「CRUSH」とTVアニメ『ポケットモンスター』オープニングテーマ「Will」の日本オリジナル2曲に加え、1stフルアルバム『I’ve IVE』のタイトル曲「I AM」の日本語バージョン、1st EP『I’VE MINE』のうちタイトル曲となった「Off The Record」と「Baddie」の日本語バージョンを収録。なお「I AM」はIVEにとってMV… <a class="more-link" href="https://bezzy.jp/2024/07/47497/"></a>

    #IVE

  • 特典会ではメンバー全員とのチェキ撮影会も実施 KARAが本格再始動、7月24日にニューシングル『I DO I DO』日本独自企画でリリース

    2024.06.18 13:00

    デビュー15周年を迎えて電撃復活したKARAが、ニューシングル『I DO I DO』を7月24日(水)にリリースする。 日本におけるK-POPムーヴメントの先駆けとして、大きなインパクトを残したガールズグループKARA。日本のみでシングル商品化される『I DO I DO』はメンバー別ジャケット5種類に加え、通常盤1種の計6形態で発売される。それぞれの形態には今回のシングルのために撮り下ろされた最新ビジュアルのトレーディングカードもランダムで封入。さらにUNIVERSAL STORE限定でメンバー別5形態が専用スリーブケースに入ったアクリルスタンド付きセットの発売も決定した。 また、シングル『I… <a class="more-link" href="https://bezzy.jp/2024/06/46100/"></a>

    #KARA

OFFICIAL SNS

  • Twitter
  • instagram

COLUMN & SPECIAL連載&特集

ALL SERIES

RANKINGランキング

OFFICIAL SNS

  • Twitter
  • instagram