Bezzy[ベジー]|「人の魅力」にフォーカスしたエンタメメディア

「人の魅力」にフォーカスしたエンタメメディア

NEWS

映画の世界観にマッチしたPUFFYらしさ溢れる楽曲に

PUFFYが『劇場版 シルバニアファミリー』主題歌配信、奥田民生と13年ぶりタッグ

2023.11.22 12:00

2023.11.22 12:00

全ての画像・動画を見る(全4点)

PUFFYが新曲「SweetSweet」の配信をスタートさせた。

11月23日より公開される映画『劇場版 シルバニアファミリー フレアからのおくりもの』主題歌となっている同曲のプロデュースを担当したのは、「アジアの純真」「これが私の生きる道」「渚にまつわるエトセトラ」「愛のしるし」といったPUFFYの代表曲を手がけた奥田民生。奥田がPUFFYとタッグを組むのは、2010年の「R.G.W.」以来、約13年ぶりとなる。

「久しぶりの奥田民生さんの楽曲、そしてシルバニアファミリーやフレアちゃんをおもいながら歌詞を書きました」というPUFFYのコメント通り、映画の世界観にマッチしたPUFFYらしさ溢れる楽曲となった。

小中和哉が監督を務めた『劇場版 シルバニアファミリー フレアからのおくりもの』は、シルバニア村で年に一度行われる星祭りの時期を描いたCGアニメーション。キャストには、主人公であるショコラウサギの女の子フレア役を務めた黒島結菜のほか、松岡茉優、村方乃々佳、DAIGO(BREAKERZ)、蒼井優らが名を連ねている。

『劇場版 シルバニアファミリー フレアからのおくりもの』本予告

全ての画像・動画を見る(全4点)

作品情報

Digital Single『SweetSweet』

Digital Single『SweetSweet』

各配信サイトにて配信中

配信はこちら

劇場版 シルバニアファミリー フレアからのおくりもの

©︎2023 EPOCH/劇場版シルバニアファミリー製作委員会

©︎2023 EPOCH/劇場版シルバニアファミリー製作委員会

劇場版 シルバニアファミリー フレアからのおくりもの

2023年11月23日(木・祝)全国ロードショー

公式サイトはこちら

スタッフ&キャスト

声優:
⿊島結菜
⽔瀬いのり ⽇野聡 渡辺明乃 本渡楓 渡辺美佐
松岡茉優 村⽅乃々佳 DAIGO
蒼井優

原案:エポック社 製作総指揮:前⽥道裕 企画・プロデュース:関顕嗣
監督:⼩中和哉
脚本:⼩林弘利 ⾳楽:市川淳 プロデューサー:宮下昇瀧澤⼤祐
アニメーションプロデューサー:森⼝博史 ⼆⽊啓輔 ⾳響監督:岩浪美和
制作プロダクション:ふればり CG制作:紺吉 配給:イオンエンターテイメント 宣伝:ショウゲート
製作:「劇場版シルバニアファミリー」製作委員会

1996年、奥田民生プロデュースによるシングル「アジアの純真」でデビューして以降、「これが私の生きる道」「サーキットの娘」「渚にまつわるエトセトラ」など次々とヒットを連発。
全米NO.1アニメチャンネルである「カートゥーン・ネットワーク」にて、彼女たちを主人公にしたアニメ番組「ハイ!ハイ! パフィー・アミユミ」が世界110カ国以上で放送されるなど、日本のポップ・アイコンとして、世界を舞台に活動している。

1965年広島生まれ。1987年にユニコーンでメジャーデビュー。

1994年にシングル「愛のために」でソロ活動を本格的にスタート、「イージュー★ライダー」「さすらい」などヒットを飛ばす。井上陽水とコラボ作品を発表、PUFFYや木村カエラのプロデュースを手がけるなど幅広く活躍。

バンドスタイルの「MTR&Y」、弾き語りスタイルによるライブ「ひとり股旅」や、レコーディングライブ「ひとりカンタビレ」、YouTubeで繰り広げる宅録スタイルのDIYレコーディングプロジェクト「カンタンカンタビレ」、お出かけレコーディング新企画「トツゲキ!オートモビレ」など活動形態も多岐にわたる。

さらに世界的なミュージシャンであるスティーヴ・ジョーダン率いるThe Verbsへの参加、岸田繁(くるり)と伊藤大地と共に結成したサンフジンズ、斉藤和義・トータス松本ら同世代ミュージシャンと結成したカーリングシトーンズの一員としても活躍している。

RANKINGランキング

RELATED TOPICS関連記事

  • 共演には佐藤拓也や内田真礼ら、ティザーPVも解禁 ワイン漫画の金字塔『神の雫』来年TVアニメ化、16年の時を経て亀梨和也が再び主演

    2025.11.20 08:00

    漫画『神の雫』が2026年にテレビアニメ化されることが決定し、亀梨和也が主演声優を務めることが発表された。 『神の雫』は、2004年から2014年に『モーニング』(講談社)で連載されていた原作・亜樹直/作画・オキモト・シュウによる漫画作品。心揺さぶる人間ドラマとワイン初心者にもわかりやすい表現によって世界的ワインブームを引き起こすと同時に、業界関係者からも高い支持を得て全世界シリーズ累計1,500万部を突破しており、関連作品として『怪盗ルヴァン』『マリアージュ 〜神の雫 最終章〜』『神の雫 deuxième』も誕生した。また、2009年には亀梨和也主演で日本テレビ系にてドラマ化。山下智久主演の… <a class="more-link" href="https://bezzy.jp/2025/11/77349/"></a>

    #亀梨和也#佐藤拓也#内田真礼#神の雫#銀河万丈

  • 全6形態でプレゼントボックスに囲まれたメンバーを写す 乃木坂46の40thシングル『ビリヤニ』ジャケット公開、コンセプトは冬に合わせた“ホリデーギフト”

    2025.10.29 11:20

    乃木坂46が、11月26日(水)に発売する40枚目シングル『ビリヤニ』のジャケットアートワークを公開した。 11月26日(水)・27日(木)の卒業コンサートをもってグループを卒業する久保史緒里の特別仕様盤を含む全6形態で発売される『ビリヤニ』のアートワークのコンセプトは“ホリデーギフト”。たくさんのプレゼントボックスに囲まれながら、想いが届くようにとギフトの準備をするメンバーが映し出され、ガーリーで可愛いらしい世界観の中にもどこか乃木坂46らしい繊細さや上品さを感じるビジュアルとなっている。今回のクリエイティブディレクション・アートディレクションは、37thシングル『歩道橋』からグループのクリ… <a class="more-link" href="https://bezzy.jp/2025/10/76304/"></a>

    #乃木坂46

  • 日本武道館2デイズを皮切りに9ヵ所11公演を実施 宮本浩次の快進撃は還暦を迎える2026年も、1月から全国ツアー「新しい旅」開催決定

    2025.11.25 18:00

    宮本浩次が、2026年1月から全国ツアー「宮本浩次 tour 2026 新しい旅」を開催することを発表した。 公開中の映画『爆弾』の主題歌「I AM HERO」のリリース、先日発売されたRADWIMPSのトリビュートアルバムへの参加も話題の宮本浩次。還暦を迎える2026年の幕開けと共にスタートする今回のツアーでは、1月10日(土)・11日(日)の日本武道館公演を皮切りに3月14日(土)の札幌公演まで全国9ヵ所で11公演を開催する。 昨年から立て続けに新曲をリリースし、新たに立ち上げたプロジェクト「俺と、友だち」では10月に下北沢SHELTERと日本武道館でライブを敢行したばかりの宮本。その快進… <a class="more-link" href="https://bezzy.jp/2025/11/77581/"></a>

    #宮本浩次

  • 土居志央梨、石井杏奈とのプロも唸らせたダンスシーンも どうしようもなく惹かれ合う竹内涼真と町田啓太が新境地を見せる、Netflix『10DANCE』予告解禁

    2025.11.12 08:00

    竹内涼真と町田啓太がW主演を務め、12月18日(木)より配信されるNetflix映画『10DANCE』の予告映像が解禁された。 原作は男性2人のダンスに懸ける情熱と闘志、苦悩や嫉妬、そして愛を描いた井上佐藤による大ヒット同名漫画。タイトルの“10ダンス”とは体力と精神力を要する過酷な競技ダンスのことで、ラテン5種とスタンダード5種の両方を極め全10種目を1日で踊り切って競い合う。同作は競技ダンス漫画の先駆け的作品として人気を博しているだけでなく、甘く刺激的な男性同士の愛とダンスの物語は読む人の心を鷲掴みにし「このBLがやばい!2019」にも選ばれた。 物語の主人公は競技ダンス・ラテン部門の日本… <a class="more-link" href="https://bezzy.jp/2025/11/76934/"></a>

    #10DANCE#町田啓太#竹内涼真

OFFICIAL SNS

  • Twitter
  • instagram

COLUMN & SPECIAL連載&特集

ALL SERIES

RANKINGランキング

OFFICIAL SNS

  • Twitter
  • instagram