Bezzy[ベジー]|アーティストをもっと好きになるエンタメメディア

アーティストをもっと好きになるエンタメメディア

NEWS

青島心と二人で爽快でピュアな恋を演じる

リュックと添い寝ごはんが西垣匠と初タッグ、新曲「恋をして」MVを11月15日公開

2023.11.08 20:00

2023.11.08 20:00

全ての画像・動画を見る(全6点)

リュックと添い寝ごはんが、11月15日(水)にリリースする新曲「恋をして」のミュージックビデオの詳細を発表した。

今回のミュージックビデオには俳優・西垣匠とモデル・女優の青島心が出演。これまで映像の断片が公式SNS等で公開されてきたが、リリース日と同日の11月15日午前0時に公開されることとなった。

西垣匠といえば、バンドの前作「Be My Baby」がエンディングテーマに起用されたTVドラマ『みなと商事コインランドリー2』で主人公の相手の香月慎太郎役を務めるなど注目の俳優で、ドラマ終了後には“みなしょーロス”が続出。9月にはTikTokで「Be My Baby」の振り付けダンス動画を投稿し話題になっており、本MVでリュクソ×西垣匠の初タッグが実現した。また、青島心は現在放送中の『仮面ライダーギーツ』にツムリ役モデルとしても活躍している。

リュックと添い寝ごはん / 恋をして [Music Video]

本日公開されたミュージックビデオのティザー映像では、西垣匠と青島心が演じる二人の恋の瞬間を幾度とフラッシュバックさせた場面が数々映し出されている。なお、今作はリュックと添い寝ごはんとして初めてメンバーが出演しないミュージックビデオとなる。

全ての画像・動画を見る(全6点)

作品情報

リュックと添い寝ごはん 配信シングル『恋をして』

『恋をして』ジャケット

『恋をして』ジャケット

リュックと添い寝ごはん 配信シングル『恋をして』

2023年11月15日(水)配信リリース

収録内容&特典

【収録曲】
M1. 恋をして
M2. Be My Baby (Live Version)

【Pre-Save/Pre-Add &ライブラリ追加キャンペーン】
Apple MusicもしくはSpotifyにてPre-Save/Pre-Add、もしくはリリース日以降にライブラリ追加をした方全員に“「恋をして」スマホ壁紙”をプレゼント
キャンペーン期間:2023年11月1日(水)〜2023年11月21 日(火)23:59まで

【LINE MUSIC再生キャンペーン】
対象期間内にLINE MUSICにて500回以上聴き、応募した方全員に“「恋をして」オリジナル付箋”をプレゼント
また、再生回数上位5名には“「恋をして」オリジナルハンカチ”もプレゼント
キャンペーン期間:2023年11月15日(水)~2023年11月29日(水)23:59

1999年5月19日生まれ、静岡県出身。 2011年に開催された第7回「東宝シンデレラ」オーディションをきっかけに、芸能界入り。2017年「牙狼<GARO>」シリーズの「絶狼<ZERO>‐DRAGON BLOOD‐」でドラマ初出演。ヒロインの尋海アリス役を演じる。近年の主な出演作には、映画『映像研には手を出すな!』(20年)、ドラマ『私たちはどうかしている』(20年/日本テレビ)、『仮面ライダーギーツ』(22〜23年/テレビ朝日)ではヒロインのツムリ役を務めた。

1999年5月26日生まれ、石川県出身。2021年2月に放送されたドラマ「夢中さ、きみに。」(MBS)に出演し、俳優デビュー。
「ドラゴン桜」(同年/TBS)での坊主頭に眉毛を全剃りした姿が話題となった。
2023年は「ハマる男に蹴りたい女」(テレビ朝日)、「私がヒモを飼うなんて」(TBS)、「ペンディングトレインー8時23分、明日君と」(TBS)、「みなと商事コインランドリー2」(テレビ東京)、「時をかけるな、恋人たち」(カンテレ・フジテレビ系)
映画「わたしの幸せな結婚」「ゴジラ-1.0」などに出演。

RANKINGランキング

RELATED TOPICS関連記事

  • 現行シーンへの反感込めた歌詞を先行公開 リュックと添い寝ごはん、自分らしく生きる覚悟を綴った新曲「反撃的讃歌」6月14日配信

    2023.05.14 20:30

    平均年齢21歳の3ピースバンド・リュックと添い寝ごはんが、2023年第1弾シングル『反撃的讃歌』を6月14日にリリースすることを発表した。 本楽曲は昨年11月にリリースした2ndアルバム『四季』からおよそ半年ぶりの新曲。本日YouTubeでプレミア公開された『四季』のリリースツアーファイナル公演のライブ映像の最後でメンバーが登場し、今作のタイトル「反撃的讃歌」がサプライズ発表された。これまで彼らは何気ない日常にある幸せや些細な喜びを歌にすることが多かったが、そのイメージからは少しかけ離れたカウンターソングとなる。 同時に楽曲の歌詞が公式サイトやSNSで先行公開。歌詞には「流行り物ばっかり並べて<a href="https://bezzy.jp/2023/05/25368/">…

    #リュックと添い寝ごはん

  • アルバムのタイトルは『四季』 リュックと添い寝ごはん、新曲「everyday」公開に合わせ2年ぶりアルバム&結成5周年記念ワンマン発表

    2022.09.14 00:00

    平均年齢20歳の3ピースバンド、リュックと添い寝ごはんが新曲「everyday」をリリースし、メンバー自主制作による縦型ミュージックビデオを公開。合わせて2nd Albumのリリースと結成5周年を祝したスペシャルワンマンライブの開催を発表した。 本日リリースされた「everyday」のMVは、リリース発表から撮影時のメンバーがはしゃぐ模様がオフショットとしてSNSに毎日アップされていたが、本編はそれを上回るはしゃぎ具合を収めた映像に。3人が心底楽しそうに歌って踊って食べる様子が捉えられている。今作ではメンバーのサイン入りジャケ写パネルがもらえるLINE MUSICキャンペーン(詳細はこちら)、<a href="https://bezzy.jp/2022/09/8505/">…

    #リュックと添い寝ごはん

  • 夏感溢れるティザー映像が公開中 リュックと添い寝ごはん、新曲「サマーブルーム」MVをプレミア公開

    2022.07.20 20:00

    リュックと添い寝ごはんの新曲「サマーブルーム」MVが、2022年7月27日0時よりYouTubeにてプレミア公開される。 2017年結成、平均年齢20歳、都内を拠点に活動中の3ピースバンド、通称・リュクソこと、リュックと添い寝ごはん。高校在学中に「ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2019」への出場、初の全国流通盤のリリースを経験した後、2020年12月にフルアルバム『neo neo』でスピードスター・レコーズからメジャーデビューを果たした。 今回MV公開される同曲は、全国高校対抗eスポーツ大会『STAGE:0』公式スポンサーの一つであるロート製薬の『爽快系目薬 ロートZ!』CMソ<a href="https://bezzy.jp/2022/07/3916/">…

    #リュックと添い寝ごはん

  • 2人の願いがスパークするような映像を林響太朗が監督 米津玄師「BOW AND ARROW」MVに羽生結弦が出演、自らの振り付けでスケーティングを披露

    2025.03.05 21:20

    TVアニメ『メダリスト』オープニング主題歌で、1月27日(月)より配信中の米津玄師の「BOW AND ARROW」のMusic Videoが公開された。 今回のMVではプロフィギュアスケーター・羽生結弦によるスケートと米津玄師のスペシャル・コラボレーションが実現。広大な空をバックに凛とした佇まいで歌う米津玄師と氷上で美しく力強いスケーティングを行う羽生結弦、ふたりの願いがスパークするような疾走感溢れる映像となった。なおスケートの振り付けは羽生結弦が自ら行い、MVの監督は林響太朗が務めた。 アニメ『メダリスト』は、フィギュアスケートの才能を開花させていく結束いのり(ゆいつかいのり)と指導者として<a href="https://bezzy.jp/2025/03/60753/">…

    #メダリスト#米津玄師#羽生結弦

  • 本日公開のアニメPVで音源の一部が初解禁 Cö shu NieがHYDEと初タッグ、アニメ『黒執事』新作OPテーマ「MAISIE」4月5日配信決定

    2025.03.23 12:10

    エクスペリメンタル・ロックバンドCö shu Nieが初めてHYDEとタッグを組み、4月5日(土)にデジタルシングル「MAISIE」(読み:メイジー)をリリースする。 本楽曲はリリース同日の23時30分より放送が開始されるアニメ『黒執事-緑の魔女編-』のオープニングテーマとして制作された楽曲で、作詞と作曲をHYDE、アレンジ等をCö shu Nieの中村未来が担当。かねてより原作ファンだったという2組によって制作された、『黒執事』らしい世界観でアニメ本編とも親和性が高い作品となっている。 リリース情報の解禁に合わせ、新曲「MAISIE」の一部音源を使用した新たなアニメPVも本日より公開。また、<a href="https://bezzy.jp/2025/03/63772/">…

    #Cö shu Nie#HYDE

OFFICIAL SNS

  • Twitter
  • instagram

COLUMN & SPECIAL連載&特集

ALL SERIES

RANKINGランキング

OFFICIAL SNS

  • Twitter
  • instagram