アーティストをもっと好きになるエンタメメディア
日本作品にもオマージュを捧げた背景を語る
2023.07.18 17:30
(左から)ヨハネス・ハートマン監督、サンドロ・クロプシュタイン監督
この記事の画像・動画(14点)
関連記事
2023年7月14日(金)より全国公開される映画『マッド・ハイジ』から本編シーンが公開された。 幾度となく映像化されてきたヨハンナ・シュピリの児童書『アルプスの少女ハイジ』。このスイスが誇る名作を、同国出身の監督とプロデューサーがB級エログロバイオレンスバージョンにアレンジし、“スイス映画史上初のエクスプロイテーション映画”が誕生した。 制作時には、警察官の仕事もしていた脚本家の一人が本作の内容を理由に警察官の仕事をクビになったり、スイス国内の布販売店に本作の衣裳づくりに協力しないように、と反対運動を起こす人がいたりと、様々なトラブル続出の本作。日本人にもなじみ深いスイス・アーミー・ナイフの老<a href="https://bezzy.jp/2023/07/28620/">…
#アリス・ルーシー#サンドロ・クロプシュタイン#マッド・ハイジ#ヨハネス・ハートマン
2023年7月14日(金)よりヒューマントラストシネマ渋谷、新宿武蔵野館、池袋シネマ・ロサほかで全国公開される映画『マッド・ハイジ』の吹き替え版の制作&上映が決定し、内田真礼と久保ユリカの参加が発表された。 幾度となく映像化されてきたヨハンナ・シュピリの児童書『アルプスの少女ハイジ』。このスイスが誇る名作を、同国出身の監督とプロデューサーがB級エログロバイオレンスバージョンにアレンジし、“スイス映画史上初のエクスプロイテーション映画”が誕生した。 チーズ製造会社のワンマン社長にしてスイス大統領でもある強欲なマイリは、自社製品以外のすべてのチーズを禁止する法律を制定。スイス全土を掌握し、恐怖の独<a href="https://bezzy.jp/2023/06/26905/">…
#マッド・ハイジ#久保ユリカ#内田真礼
2023年7月14日(金)よりヒューマントラストシネマ渋谷、新宿武蔵野館、池袋シネマ・ロサほかで全国公開される映画『マッド・ハイジ』からキャラクター紹介動画が公開された。 幾度となく映像化されてきたヨハンナ・シュピリの児童書『アルプスの少女ハイジ』。高畑勲と宮崎駿による1974年のTVアニメは、日本やヨーロッパを含む世界各地であらゆる世代を超えて愛され続けている。このスイスが誇る名作を、同国出身の監督とプロデューサーがB級エログロバイオレンスバージョンにアレンジし、“スイス映画史上初のエクスプロイテーション映画”が誕生した。 配給会社はR15になるよう修正を入れようと試みたが、過激なシーンが画<a href="https://bezzy.jp/2023/05/26021/">…
#アリス・ルーシー#キャスパー・ヴァン・ディーン#サンドロ・クロプシュタイン#デヴィッド・スコフィールド#マッド・ハイジ#ヨハネス・ハートマン
水上恒司主演、共演に山下美月と宮舘涼太を迎え10月3日(金)に公開される映画『火喰鳥を、喰う』の新カットが解禁された。 本作は〈第40回横溝正史ミステリ&ホラー大賞〉で大賞を受賞した、原浩による同名小説の実写映画化。監督を『超高速!参勤交代』シリーズや『シャイロックの子供たち』(23)などを手がけた本木克英が務め、脚本は『ラーゲリより愛を込めて』(22)『ディア・ファミリー』(24)の林民夫が担当する。物語は、信州で暮らす久喜雄司(水上恒司)と妻・夕里子(山下美月)の元に戦死した先祖の久喜貞市の日記が届くところから始まる。そしてその日記をきっかけに幸せな夫婦の周辺で不可解な出来事が起こり始め、<a href="https://bezzy.jp/2025/08/72891/">…
#火喰鳥を、喰う
実はこっそり飲食店でバイトをしています ──今回、山時さんのお芝居ですごくいいなと思ったのが、集会所のシーンです。美観地区に花火を上げたいという蒼たちの提案に対し、大人たちは前例がないと乗り気ではありません。そんな消極的な大人たちに向けて、蒼は気持ちをぶつけるわけですが、あそこは本作の中でもとりわけ大きな感情を使うシーンでした。 実はあのシーンは、監督からのリベンジマッチだったんですよ。 ──どういうことでしょう。 自分たちのその場しのぎの計画のせいできょんくん(恭介の愛称)がパニックになってしまって、それに対して蒼が自己嫌悪に陥るシーンをその前に撮っていたんです。でも、なかなか納得いくものが<a href="https://bezzy.jp/2025/08/72500/">…
#インタビュー#山時聡真#蔵のある街
連載&特集
第26回 2025.08.26 18:00
#インタビュー#やついいちろう#芸人結成物語#銀シャリ
2025.07.22 17:30
#FUJI ROCK FESTIVAL#フジロック
#10 2025.06.19 19:00
#S.A.R.#インタビュー#オタズネモノ#庄村聡泰
第25回 2025.06.19 17:30
2025.06.18 17:30
#FUJI ROCK FESTIVAL#フジロック#庄村聡泰
2025.05.28 12:00
#BECK#ベック
2025.04.15 20:00
#Cyndi Lauper#シンディ・ローパー
Vol.30 2025.03.19 12:00
#出張!こいずみゅーじっく#小泉遥香#超ときめき♡宣伝部
#5 2025.02.14 18:00
#THE RAMPAGE#インタビュー#吉野北人#映画遺書公開
#4 2025.02.13 18:00
#インタビュー#映画遺書公開#髙石あかり
ランキング
1
2025.08.28 18:00
2
2025.08.27 20:00
3
2025.08.28 08:00
4
2025.08.26 20:00
5
2025.08.29 19:00
6
2025.08.29 18:00
7
2025.08.25 18:00
8
2025.08.28 19:00
9
2025.08.22 15:00
10