Bezzy[ベジー]|アーティストをもっと好きになるエンタメメディア

アーティストをもっと好きになるエンタメメディア

INTERVIEW

新体制第1弾シングル『超FINE!!!』をリリース

BOYS AND MENが語る「夢」への想い、叶えた先にある恩返し

2022.12.24 17:30

2022.12.24 17:30

全ての画像・動画を見る(全17点)

いつまでも歌い続けられる「超FINE!!!」

──新体制初のシングル『超FINE!!!』はとても軽やかで、こわばった心身をほぐしてくれるような、新しいスタートにぴったりな楽曲だと思いました。それこそ現在のボイメンのモードや心情を表した曲になっているのではないかと。

BOYS AND MEN – 「超FINE!!!」Music Video

田村 ずっとボイメンの曲を書いてくださっているYUMIKO先生が作詞をしてくださっています。そんなに話をよくするわけではないんですけど、先生は「ボイメンは今こういうメッセージを発信したい」というのをほんとよくわかってくれているんですよね。

勇翔 でも曲調には驚きましたね。シングルの表題曲はだいたい結構ガツガツしていてパワフルなものが多かったので、シングルで明るく爽やかな感じか……! とは思いました。6人で新たな色を出していこうという意味ではぴったりなのかな。

平松 今までのボイメンのシングル曲はすっごい濃い味だったもんね。聴いてくださっていた人も結構聴き疲れしてたとも思う(笑)。でも「超FINE!!!」はドライブにも合うしBGMにもできるおしゃれ曲なので、ラフな感じで聴いてもらいたいですね。

吉原 僕たちがちょっと大人になったからできた曲でもあるのかな。今までのシングル曲はいい意味であんまり余裕がない、命削っていくぜ!って感じの曲だったけど、肩ひじ張らない感じの心地いいメロディラインには、大人の落ち着きもある。僕個人としては、ちょっと物足りなさも感じたりもします(笑)。とはいえボイメンの新たな一面を出していくチャレンジとしてはすごくいいし、お客さんのリリースイベントでの反応を見ていてもすごくうれしそうなので、楽しんでパフォーマンスできていますね。

本田 僕も本音を言うと最初は、果たしてボイメンのシングルがこんなに爽やかでいいのだろうか……とはちょっと思って。でも6人新体制1発目のシングルに正統派の曲を持ってきて、衣装も真っ白に一新するというのは演出としてもすごくいいし、聴けば聴くほど愛着も湧いてきているので、この曲でよかったんだなと思っていますね。

辻本 みんなが言ってくれたとおりなんですけど、コロナ禍のライブ環境だと騒げないところもまだまだあるので、そういう環境でも受け入れてもらいやすい曲だと思います。曲は爽やかだけど歌詞には自分たちの意思がしっかり書かれていて、歌っていくにつれて身体に馴染んで、自分の歌になっていってるのはすごく感じますね。いつまでも歌い続けられる1曲だと思います。

辻本達規

──田村さんは曲に対してどんな印象を持っていますか?

田村 ……まさにみんなの言う通りですね!

平松 勇翔のおいしいやつ取らないでよ(笑)。

田村 (笑)。僕は爽やかな曲好きなので、いいメロディ、いい歌詞だなと思いましたね。ファンの皆さんの前で爽やかに歌える自分を想像したら、心が穏やかになりました。

──歌詞には先ほどから皆さんに語っていただいているような、夢に対する熱い思いが綴られています。今のボイメンの夢とは具体的にどんなことでしょう?

本田 やっぱり「名古屋の街おこしお兄さん」を名乗っているからには、たくさんの人が名古屋に集まってくれるようなことがしたい。だからずっと言っていることだけど、お世話になったアーティストさんをはじめいろんな人をたくさん呼んで、でかいフェスをやりたいんですよね。

田村 だから地元の企業さんに協力してもらえたら町ぐるみのイベントになるよねとは話していて。この記事を読んでいる、名古屋や愛知県に限らずいろんな地方や東京の方も協力していただけたら……!

本田 お祝いとして単発でフェスをやるのではなく、長く続く名古屋のビッグなお祭りになれたらと思うんです。そのためにもしっかり力を蓄えないといけないなと思っているところです。

本田剛文

──歌詞にも《何歳だってオレら夢をみよう/しわくちゃーになっても ずっとずっとバカやろう!》とありますが、時間を掛けて着実に夢を叶えていくということですね。ただ、年齢を重ねていくとなかなか夢が見ることも難しくなる人は多いと思うんです。

本田 ああ、そうなのかな……? でも一般的な感覚だとそうなのかもしれない。

次のページ

それぞれの理想的な年齢の重ね方

全ての画像・動画を見る(全17点)

作品情報

BOYS AND MEN『超FINE!!!』初回限定盤

『超FINE!!!』初回限定盤ジャケット

『超FINE!!!』初回限定盤ジャケット

BOYS AND MEN『超FINE!!!』初回限定盤

CD+DVD
2022年12月21日(水) リリース
NDR-0056,0057/¥2,200(税込)

収録内容

CD:
1.超FINE!!!
2.超FINE!!!  Inst.

DVD:
超FINE!!!  Music Video +メイキング

BOYS AND MEN『超FINE!!!』TypeA

『超FINE!!!』TypeAジャケット

『超FINE!!!』TypeAジャケット

BOYS AND MEN『超FINE!!!』TypeA

2022年12月21日(水) リリース
NDR-0058/¥1,100(税込)

収録内容

1.超FINE!!!
2.サンバdeバケーション~三重の旅編~
3.サンバdeバケーション~三重の旅編~ Inst.

BOYS AND MEN『超FINE!!!』TypeB

『超FINE!!!』TypeBジャケット

『超FINE!!!』TypeBジャケット

BOYS AND MEN『超FINE!!!』TypeB

2022年12月21日(水) リリース
NDR-0059/¥1,100(税込)

収録内容

1.超FINE!!!
2.僕のスマートフォン壊れたら君は僕に会いに来てくれるかな
3.僕のスマートフォン壊れたら君は僕に会いに来てくれるかな Inst.

BOYS AND MEN 『超FINE!!!』TypeC

『超FINE!!!』TypeCジャケット

『超FINE!!!』TypeCジャケット

BOYS AND MEN 『超FINE!!!』TypeC

2022年12月21日(水) リリース
NDR-0060/¥1,100(税込)

収録内容

1.超FINE!!!
2.明日を迎えに
3.明日を迎えに Inst.

2010年に結成された東海エリア出身・在住のメンバーで構成されたエンターテイメント集団「BOYS AND MEN」(通称:ボイメン)

現在、東海エリアを中心にテレビ・ラジオのレギュラーを多数持ち、ソロとしても映画・ドラマ・バラエティー番組出演など様々な分野で活躍中。
2016年「第58回輝く!日本レコード大賞新人賞」を受賞。
2017年日本武道館にて単独ライブ。
2019年1月に夢のナゴヤドームで単独ライブを完遂。

全力、前のめり、雑草魂、名古屋の町おこしお兄さん

RANKINGランキング

RELATED TOPICS関連記事

  • 各メンバーそれぞれが随所で圧倒的なスキルと表現力も発揮 XG最新シングル「GALA」Dance Practice映像公開、振り付けでも世界観を堪能できる作品に

    2025.10.03 19:00

    HIPHOP/R&BガールズグループXGが、最新楽曲「GALA」のDance Practice映像をYouTubeで公開した。 「GALA」は、1stフルアルバムからの先行配信シングルとして先月19日にリリース。リリース当日には「Music Station」、そして29日には「CDTV LIVE! LIVE!」にて披露され、様々なジャンルのハイクオリティなダンスパフォーマンスが大きな話題を呼び、ファンの間では、Dance Practice映像の公開を待望する声が相次いでいた。 今回公開されたDance Practiceでは、マネキンを彷彿とさせるターンやヴォーギングなど、ファッションの世界観を… <a class="more-link" href="https://bezzy.jp/2025/10/75149/"></a>

    #XG

  • 最後には“大好き”と似顔絵プレゼントされる感動の場面も timeleszメンバーが幼稚園児たちと過ごす1日に密着、松島聡初主演ドラマ主題歌「レシピ」MV公開

    2025.10.19 20:00

    timeleszが、グループオフィシャルYouTubeチャンネルにて新曲「レシピ」のミュージックビデオを公開した。 「レシピ」はメンバーの松島聡が初主演、猪俣周杜が初出演するテレビ朝日系ドラマ『パパと親父のウチご飯』の主題歌で、日々生きている中で大切な誰かと過ごす時間、支え合う気持ちが人生を彩る“レシピ”なんだという当たり前の日常の幸せを歌った一曲。辛い瞬間があっても、美味しいご飯を食べて明日から頑張ろう!と優しく前向きな気持ちにしてくれるドラマの世界観にリンクした温かいポップソングになっている。 今回のミュージックビデオは幼稚園で撮影を敢行。timeleszのメンバーが先生となって園児たちと… <a class="more-link" href="https://bezzy.jp/2025/10/75877/"></a>

    #timelesz

  • 2ndミニアルバム『Roots』から辿るこれまでの人生遍歴 いつか誰かの生きがいになれるように。青山なぎさがソロアーティスト活動で描く自己実現

    2025.10.10 19:00

    後から「これがセルフプロデュース」だと知りました(笑) ──先ほど中学時代の部活動の話が出ましたが、確か軽音楽部にも所属していたんですよね。 はい。器械体操部は中学1年生の時で、2年生になってからは軽音楽部でした。当時ONE OK ROCKさんが大好きで、バンドに憧れてギターを独学で練習して、ワンオクや色んなバンドのコピーバンドをやっていました。私はギターボーカルで、それこそアニメの主題歌とかもよく歌っていましたね。 ──幼少期から歌や踊りが大好きで、クラシックバレエを学び、中学時代は軽音楽部、大学ではミュージカルやアカペラサークルに所属、今はソロでアーティスト活動を展開。青山さんの身の回りに… <a class="more-link" href="https://bezzy.jp/2025/10/75189/"></a>

    #インタビュー#青山なぎさ

  • 11月の「新参者二〇二五」に向けて勢いをつける1曲に 櫻坂46四期生が新曲「Alter ego」発表、9月26日より配信スタート

    2025.09.22 18:00

    櫻坂46が、新メンバー四期生による新曲「Alter ego」(読み:オルターイゴ)を9月26日(金)に配信リリースすることを発表した。 今年4月に9名の加入が発表された櫻坂46の四期生は、一人ずつVlogという形でプロフィールや特技を披露すると大きな話題に。また、5月からは“四期生ドキュメンタリー『櫻坂46 四期生物語 ーいま、わたしたちに、できることー』”と題したドキュメンタリー映像を全7話にかけてYouTubeで公開。山中湖で行われた合宿を中心に、彼女たちの成長過程が明らかになった。 その後6月には東京・有明アリーナにて開催された四期生による初のライブ「櫻坂46四期生 First Show… <a class="more-link" href="https://bezzy.jp/2025/09/74615/"></a>

    #櫻坂46

  • 2003年リリースアルバム2枚のLP盤も本日リリース THEE MICHELLE GUN ELEPHANTのMVが新たに4K化、最後のシングル「エレクトリック・サーカス」など3本

    2025.10.01 12:00

    伝説のロックバンド・THEE MICHELLE GUN ELEPHANTが2026年2月にデビュー30周年を迎えるにあたり始動した『THEE 30TH』プロジェクトでは、彼らのMusic Videoを4KアップコンバートしてYouTubeで順次公開中。 そして本日、アルバム『SABRINA HEAVEN』収録の「太陽をつかんでしまった」、ミニアルバム『SABRINA NO HEAVEN』収録の「デッドマンズ・ギャラクシー・デイズ」、さらにラスト・ライブ当日である2003年10月11日にリリースされたシングルのタイトル曲「エレクトリック・サーカス」の3本が公開された。 彼らにとって最後のフルアル… <a class="more-link" href="https://bezzy.jp/2025/10/74985/"></a>

    #THEE MICHELLE GUN ELEPHANT#TMGE

OFFICIAL SNS

  • Twitter
  • instagram

COLUMN & SPECIAL連載&特集

ALL SERIES

RANKINGランキング

OFFICIAL SNS

  • Twitter
  • instagram