Bezzy[ベジー]|アーティストをもっと好きになるエンタメメディア

アーティストをもっと好きになるエンタメメディア

INTERVIEW

新体制第1弾シングル『超FINE!!!』をリリース

BOYS AND MENが語る「夢」への想い、叶えた先にある恩返し

2022.12.24 17:30

2022.12.24 17:30

全ての画像・動画を見る(全17点)

いつまでも歌い続けられる「超FINE!!!」

──新体制初のシングル『超FINE!!!』はとても軽やかで、こわばった心身をほぐしてくれるような、新しいスタートにぴったりな楽曲だと思いました。それこそ現在のボイメンのモードや心情を表した曲になっているのではないかと。

BOYS AND MEN – 「超FINE!!!」Music Video

田村 ずっとボイメンの曲を書いてくださっているYUMIKO先生が作詞をしてくださっています。そんなに話をよくするわけではないんですけど、先生は「ボイメンは今こういうメッセージを発信したい」というのをほんとよくわかってくれているんですよね。

勇翔 でも曲調には驚きましたね。シングルの表題曲はだいたい結構ガツガツしていてパワフルなものが多かったので、シングルで明るく爽やかな感じか……! とは思いました。6人で新たな色を出していこうという意味ではぴったりなのかな。

平松 今までのボイメンのシングル曲はすっごい濃い味だったもんね。聴いてくださっていた人も結構聴き疲れしてたとも思う(笑)。でも「超FINE!!!」はドライブにも合うしBGMにもできるおしゃれ曲なので、ラフな感じで聴いてもらいたいですね。

吉原 僕たちがちょっと大人になったからできた曲でもあるのかな。今までのシングル曲はいい意味であんまり余裕がない、命削っていくぜ!って感じの曲だったけど、肩ひじ張らない感じの心地いいメロディラインには、大人の落ち着きもある。僕個人としては、ちょっと物足りなさも感じたりもします(笑)。とはいえボイメンの新たな一面を出していくチャレンジとしてはすごくいいし、お客さんのリリースイベントでの反応を見ていてもすごくうれしそうなので、楽しんでパフォーマンスできていますね。

本田 僕も本音を言うと最初は、果たしてボイメンのシングルがこんなに爽やかでいいのだろうか……とはちょっと思って。でも6人新体制1発目のシングルに正統派の曲を持ってきて、衣装も真っ白に一新するというのは演出としてもすごくいいし、聴けば聴くほど愛着も湧いてきているので、この曲でよかったんだなと思っていますね。

辻本 みんなが言ってくれたとおりなんですけど、コロナ禍のライブ環境だと騒げないところもまだまだあるので、そういう環境でも受け入れてもらいやすい曲だと思います。曲は爽やかだけど歌詞には自分たちの意思がしっかり書かれていて、歌っていくにつれて身体に馴染んで、自分の歌になっていってるのはすごく感じますね。いつまでも歌い続けられる1曲だと思います。

辻本達規

──田村さんは曲に対してどんな印象を持っていますか?

田村 ……まさにみんなの言う通りですね!

平松 勇翔のおいしいやつ取らないでよ(笑)。

田村 (笑)。僕は爽やかな曲好きなので、いいメロディ、いい歌詞だなと思いましたね。ファンの皆さんの前で爽やかに歌える自分を想像したら、心が穏やかになりました。

──歌詞には先ほどから皆さんに語っていただいているような、夢に対する熱い思いが綴られています。今のボイメンの夢とは具体的にどんなことでしょう?

本田 やっぱり「名古屋の街おこしお兄さん」を名乗っているからには、たくさんの人が名古屋に集まってくれるようなことがしたい。だからずっと言っていることだけど、お世話になったアーティストさんをはじめいろんな人をたくさん呼んで、でかいフェスをやりたいんですよね。

田村 だから地元の企業さんに協力してもらえたら町ぐるみのイベントになるよねとは話していて。この記事を読んでいる、名古屋や愛知県に限らずいろんな地方や東京の方も協力していただけたら……!

本田 お祝いとして単発でフェスをやるのではなく、長く続く名古屋のビッグなお祭りになれたらと思うんです。そのためにもしっかり力を蓄えないといけないなと思っているところです。

本田剛文

──歌詞にも《何歳だってオレら夢をみよう/しわくちゃーになっても ずっとずっとバカやろう!》とありますが、時間を掛けて着実に夢を叶えていくということですね。ただ、年齢を重ねていくとなかなか夢が見ることも難しくなる人は多いと思うんです。

本田 ああ、そうなのかな……? でも一般的な感覚だとそうなのかもしれない。

次のページ

それぞれの理想的な年齢の重ね方

全ての画像・動画を見る(全17点)

作品情報

BOYS AND MEN『超FINE!!!』初回限定盤

『超FINE!!!』初回限定盤ジャケット

『超FINE!!!』初回限定盤ジャケット

BOYS AND MEN『超FINE!!!』初回限定盤

CD+DVD
2022年12月21日(水) リリース
NDR-0056,0057/¥2,200(税込)

収録内容

CD:
1.超FINE!!!
2.超FINE!!!  Inst.

DVD:
超FINE!!!  Music Video +メイキング

BOYS AND MEN『超FINE!!!』TypeA

『超FINE!!!』TypeAジャケット

『超FINE!!!』TypeAジャケット

BOYS AND MEN『超FINE!!!』TypeA

2022年12月21日(水) リリース
NDR-0058/¥1,100(税込)

収録内容

1.超FINE!!!
2.サンバdeバケーション~三重の旅編~
3.サンバdeバケーション~三重の旅編~ Inst.

BOYS AND MEN『超FINE!!!』TypeB

『超FINE!!!』TypeBジャケット

『超FINE!!!』TypeBジャケット

BOYS AND MEN『超FINE!!!』TypeB

2022年12月21日(水) リリース
NDR-0059/¥1,100(税込)

収録内容

1.超FINE!!!
2.僕のスマートフォン壊れたら君は僕に会いに来てくれるかな
3.僕のスマートフォン壊れたら君は僕に会いに来てくれるかな Inst.

BOYS AND MEN 『超FINE!!!』TypeC

『超FINE!!!』TypeCジャケット

『超FINE!!!』TypeCジャケット

BOYS AND MEN 『超FINE!!!』TypeC

2022年12月21日(水) リリース
NDR-0060/¥1,100(税込)

収録内容

1.超FINE!!!
2.明日を迎えに
3.明日を迎えに Inst.

2010年に結成された東海エリア出身・在住のメンバーで構成されたエンターテイメント集団「BOYS AND MEN」(通称:ボイメン)

現在、東海エリアを中心にテレビ・ラジオのレギュラーを多数持ち、ソロとしても映画・ドラマ・バラエティー番組出演など様々な分野で活躍中。
2016年「第58回輝く!日本レコード大賞新人賞」を受賞。
2017年日本武道館にて単独ライブ。
2019年1月に夢のナゴヤドームで単独ライブを完遂。

全力、前のめり、雑草魂、名古屋の町おこしお兄さん

RANKINGランキング

RELATED TOPICS関連記事

  • 「求めている芝居、表情、身体での表現をしてもらえた」 BE:FIRST「空」MVの監督は今泉力哉、“ちいさな優しさ”をテーマに7人が繊細な演技を披露

    2025.09.15 00:10

    7人組ダンス&ボーカルグループBE:FIRSTが、9月17日(水)に発売する8thシングルの表題曲「空」のMusic Videoを公開した。 「空」は第92回NHK全国学校音楽コンクール・中学校の部の課題曲として書き下ろされた楽曲。歌詞では常に移り変わる空模様を題材に人生の機微が描かれており、その世界観を日本屈指のコーラス隊によるコーラスワーク、そしてメンバーそれぞれの魅力とスキルが詰まった歌で表現。また、ゴスペルをベースとした壮大な楽曲は数々のヒットソングを世に送り出してきたプロデューサー・UTAとソングライター・LOAR(INIMI)、そしてSKY-HIによるコライトで制作された。さらにコ<a href="https://bezzy.jp/2025/09/74225/">…

    #BE:FIRST#今泉力哉

  • ジャケット写真ではファッショナブルな楽曲世界を表現 XGの新曲はハイエナジーなランウェイアンセム、1stフルアルバム先行曲「GALA」9月19日配信

    2025.09.02 18:00

    HIPHOP/R&BガールズグループXGが、来年1月23日(金)にリリースする1stフルアルバムから先行配信シングル『GALA』を9月19日(金)にリリースすることを発表した。 8月30日(土)に国内最大級の夏フェス「a-nation 2025」にヘッドライナーとして初出演を果たし、圧巻のパフォーマンスで多くのオーディエンスを魅了したXG。1stフルアルバムのリリースは、その公演中にサプライズ発表され大きな話題となった。 「GALA」は未来感あふれるサウンドと鮮烈なビジュアルイメージで展開される、ハイエナジーなランウェイ・アンセム。個性的なシンセサイザーの音色とダンサブルなビートがファッション<a href="https://bezzy.jp/2025/09/73465/">…

    #XG

  • 田舎町を舞台に仲間に見守られながら旅立つ姿を描く 日向坂46、15thシングルの共通カップリング「言葉の限界」MV公開 センターは二期生・河田陽菜

    2025.09.14 08:00

    来週9月17日(水)に発売を控える日向坂46の15thシングル『お願いバッハ!』からカップリング楽曲「言葉の限界」のMusic Videoが公開された。 本楽曲のセンターは、今回のシングルでグループからの卒業を発表している二期生・河田陽菜。田舎の街を舞台に撮影されたMusic Videoは、仲間との楽しい思い出を胸に新たな未来へと旅立っていく河田の姿が印象的で、メンバーやファンから愛されていた彼女の等身大の雰囲気が感じられる作品となっている。なお、今作の監督は安藤隼人が務めた。 合わせて各音楽配信サイトでは楽曲のストリーミング&ダウンロードもスタート。そして今月20日からは全国6都市13公演を<a href="https://bezzy.jp/2025/09/74210/">…

    #日向坂46#河田陽菜

  • 完全収録される武道館公演から「Ginger」ライブ映像が公開 TOMOOの2ndアルバム『DEAR MYSTERIES』11月12日発売決定、収録曲や特典など一挙解禁

    2025.09.12 18:00

    シンガーソングライターTOMOO(読み:トモオ)のニューアルバム『DEAR MYSTERIES』が11月12日(水)にリリースされることが決定した。 前作『TWO MOON』から約2年ぶりとなるニューアルバムには、TVアニメ『アオのハコ』第2クールエンディング主題歌「コントラスト」やフジテレビ系ドラマ『全領域異常解決室』エンディングテーマ「エンドレス」、最新曲の「LUCKY」などを含む全12曲を収録。さらに「Lullaby to my summer」や「高台」など、ライブでは披露していたもののリリースされていなかった未音源化曲も収録される予定だ。 そしてCD+Blu-ray、CD+DVD版には<a href="https://bezzy.jp/2025/09/74171/">…

    #TOMOO

  • コメントも到着「遂に精神的ビキニを披露する時が来ました」 藤原さくら初の日本武道館公演が来年2月に開催、特別な夜で10周年イヤーを締めくくる

    2025.08.19 22:00

    シンガーソングライターの藤原さくらが、2026年2月23日(月・祝)にキャリア初の日本武道館公演「藤原さくら 10th Anniversary 武道館大音楽会」を開催することが決定した。 今年3月にデビュー10周年を迎え、8月7日(木)にビルボードライブ大阪、本日8月19日(火)にブルーノート東京でのワンマンライブを大盛況で終えた藤原さくら。12月には30歳を迎え、人生の節目となる武道館公演では現在制作中の新曲も披露される予定で、これまでにリリースされた楽曲も今の彼女から創り出される新しい解釈と武道館ならではのバンドアレンジで届けられるとのこと。 チケットは本日よりオフィシャルファンクラブ「M<a href="https://bezzy.jp/2025/08/72444/">…

    #藤原さくら

OFFICIAL SNS

  • Twitter
  • instagram

COLUMN & SPECIAL連載&特集

ALL SERIES

RANKINGランキング

OFFICIAL SNS

  • Twitter
  • instagram