Bezzy[ベジー]|アーティストをもっと好きになるエンタメメディア

アーティストをもっと好きになるエンタメメディア

NEWS

会場を呑み込むノイズの波とダンサーたちの“狂演”

『世にも奇妙な物語』音楽手がける蓜島邦明がバレエとコラボ、『MISSING LINK』3月上演

2022.12.01 10:00

2022.12.01 10:00

全ての画像・動画を見る(全4点)

スターダンサーズ・バレエ団公演『MISSING LINK』が、東京芸術劇場プレイハウスにて2023年3月2日(木)・3日(金)に上演されることが決定。本日12月1日(木)よりチケットの一般発売が開始した。

本作は、スターダンサーズ・バレエ団常任振付家として、大ヒットゲームの世界をバレエ化した前代未聞の演目『バレエ「ドラゴンクエスト」全2幕』をはじめ幅広い作品の演出振付を手掛ける鈴木稔と、映画『スプリガン』やTVドラマ『NIGHTHEAD』『世にも奇妙な物語』など数々の楽曲制作で知られる奇才・蓜島邦明のコラボレーションによる衝撃作品。

今回の公演は、張りつめた空気のなかに徐々にボルテージが上がっていく「Degi Meta go-go」と、今回のために書き下ろされた曲による新たな演目を加えた2部構成のステージになっていて、新作においては蓜島による生演奏も行われる。会場を呑み込むノイズの波と、それを掻き分け舞うダンサーたちとの“狂演”。“無難”の枠には収まらない2人の描く世界とは。

スターダンサーズ・バレエ団は1965年の設立当初より、JAPAN MADEの斬新でユニークなオリジナルバレエを全世界へ発信する【日本のナショナル・バレエ】を目指してきた。第2部で上演される「Degi Meta go-go」は、2002年にドイツ・ハイルブロン市立劇場から招聘され、バレエ団初のヨーロッパ公演として全15公演を行い大きな成功を収めた作品。全世界初演となる新作とともに、ヨーロッパの観衆に大きな衝撃を与えた演目「Degi Meta go-go」が再び日本で上演される。

全ての画像・動画を見る(全4点)

作品情報

スターダンサーズ・バレエ団公演『MISSING LINK』

『MISSING LINK』チラシ

『MISSING LINK』チラシ

スターダンサーズ・バレエ団公演『MISSING LINK』

スターダンサーズ・バレエ団公演「MISSING LINK」
日時:2023年3月2日(木)19:00開演/3日(金)18:30開演
会場:東京芸術劇場 プレイハウス(東京/池袋)
演奏(第1部):蓜島邦明、高木和弘(バイオリン)
チケット料金(全席指定・税込)※12月1日(木)より一般発売:
S席 8,000円(SDBフレンズ会員価格7,000円)/A席 5,000円/B席 3,000円/学生席(座席指定不可)2,000円
※未就学のお子様のご入場はご遠慮ください。
本公演は【2023都民芸術フェスティバル】参加公演です

公式サイトはこちら

RANKINGランキング

RELATED TOPICS関連記事

  • リリース直後の11月からは全9公演巡るアジアツアーを開催 渋谷すばるが新アルバム『Su』発表、横山裕とのコラボ曲リアレンジにはThe Birthdayも参加

    2025.08.21 20:00

    渋谷すばるが、ニューアルバム『Su』を11月5日(水)にリリースすることを発表した。 “あなたと共に…”をコンセプトに制作された今作のタイトルトラック「Su」は、渋谷が作詞作曲を手掛け、アレンジャーにWiennersの玉屋2060%を迎えた関西弁が飛び交う渋谷ならではのロックチューン。さらに今年6月9日にリリースされた盟友・横山裕のアルバム『ROCK TO YOU』に収録された「繋がる」を編曲のフジイケンジが新たにリアレンジ、The Birthdayのメンバー(クハラカズユキ, ヒライハルキ, フジイケンジ)と共にレコーディングされた「繋がる -Su ver.」も収録される。こちらもエモーショ<a href="https://bezzy.jp/2025/08/72645/">…

    #渋谷すばる

  • 映像ではメンバーそれぞれが自分自身の葛藤と対峙 Official髭男dismが全ての“抗う者”にエールを送る、劇場アニメ『ひゃくえむ。』主題歌MV公開

    2025.08.30 22:00

    Official髭男dismが、8月6日(水)に配信リリースした新曲「らしさ」のミュージックビデオを公開した。 「らしさ」は、9月19日(金)に公開される劇場アニメ『ひゃくえむ。』の主題歌としてVo.藤原が原作にインスパイアされて書き下ろした楽曲。ギターが引っ張る疾走感のあるバンドサウンドに、競争の中での葛藤や挫折に抗いながら立ち向かうすべての人へのエール、讃歌となる歌詞を乗せた一曲となっている。 公開されたミュージックビデオは、メンバーそれぞれが自分自身の生き写しのような存在と向かい合ったり、背中合わせで演奏するシーンが印象的な作品。楽曲の歌詞で描かれる自身との葛藤と、それと対峙する決意を感<a href="https://bezzy.jp/2025/08/73266/">…

    #Official髭男dism#ひゃくえむ。

  • 中村未来&共同代表のKaz Skellingtonからコメントも到着 Cö shu Nieが自主レーベル「RVRNC」設立、第一弾シングルを9月12日配信リリース

    2025.09.01 20:00

    Cö shu Nie(コシュニエ)が自主インディーズ・レーベル〈RVRNC〉(読み:レヴェランス)を立ち上げ、第一弾シングル『I am the light』を9月12日(金)に配信リリースすることを発表した。 ​Cö shu Nieは、中村未来(Vo/Gt/Key/Pro)と松本駿介(Ba)からなるプログレッシブ・ロックバンド。2018年にアニメ『東京喰種:Re』の主題歌「asphyxia」でメジャーデビューし、これまでに『呪術廻戦』や『PSYCHO-PASS サイコパス3』『約束のネバーランド』といった数々の作品の楽曲を担当してきた。 ​新たに立ち上げられた〈RVRNC〉はメンバーの中村未来<a href="https://bezzy.jp/2025/09/73332/">…

    #Cö shu Nie

  • 芸人結成物語 by やついいちろう 銀シャリ(鰻和弘&橋本直)後編──ずっとかかりっぱなしのミスター漫才チルドレン

    第26回 2025.08.26 18:00

    ゲストに銀シャリを迎えた「芸人結成物語」。後編、長らくお待たせいたしました……!(前編はこちら) 2人のお笑い原体験から、0日婚的な速さでコンビが成立するまでを辿った前編。続く後編では、コンビとしてのロケットスタートからM-1優勝に至るまでの快進撃、そして現在の心中にやついいちろうが迫る。 この世界に漫才の神様は存在するのか? その答えは、彼らがこれから舞台上で示してくれるのかもしれない。 “申し子”を確信したはじめての熱狂 橋本 鰻とのネタ合わせがめっちゃ楽しくて。前の相方はめっちゃ厳しかったんで、逆に、ネタ合わせってめっちゃしたらオーディションぐらいは余裕で受かるんやってことは教えてもらっ<a href="https://bezzy.jp/2025/08/71061/">…

    #インタビュー#やついいちろう#芸人結成物語#銀シャリ

  • NHK『The Covers スペシャル』で地上波初OAも決定 矢沢永吉の新曲「真実」MVティザー公開、ステージを彷彿させる歌唱シーンとドラマシーンで構成

    2025.08.26 20:00

    矢沢永吉が、フジテレビ系水曜夜10時ドラマ『最後の鑑定人』主題歌として配信中の新曲「真実」のMVティザー映像を公開した。 本楽曲はソロデビュー50周年となる今年9月24日(水)にリリースする、6年ぶリ通算35枚目となるオリジナルアルバム『I believe』の収録曲。スローで優しいメロディーラインに矢沢の特徴的な声が心地よくマッチしたバラードとなっている。 矢沢の公式YouTubeチャンネルでは本日のティザー映像に続き、8月30日(土)20時にはフルバージョンのミュージックビデオも公開。本作を担当した監督のHIRO KIMURAは「レジェンドの放つ至極のバラードは現代への大切なメッセージが込め<a href="https://bezzy.jp/2025/08/72914/">…

    #矢沢永吉

OFFICIAL SNS

  • Twitter
  • instagram

COLUMN & SPECIAL連載&特集

ALL SERIES

RANKINGランキング

OFFICIAL SNS

  • Twitter
  • instagram