Bezzy[ベジー]|アーティストをもっと好きになるエンタメメディア

アーティストをもっと好きになるエンタメメディア

REPORT

披露された代表曲たちの魅力と共にレポート

STAYCが初ショーケースで誓った約束、喜びと感謝が溢れた日本デビュー

2022.11.29 18:00

STAYC Japan Debut Showcase~Star To A Young Culture~

2022.11.29 18:00

全ての画像・動画を見る(全11点)

中毒性たっぷりの日本デビュー曲

賑やかに楽しく盛り上がったあとはライブパートに戻る。エレクトロニックなビートが響き渡り「RUN2U」が披露された。今年2月に韓国で発表されたミニアルバム『YOUNG-LUV.COM』のリード曲で、韓国の7つの音楽番組で1位を獲得し7冠を達成したヒットチューン。マイナーコードでクールに突き進みサビで明るく開ける楽曲は、たまらない魅力がある。メンバー6人は変幻自在の歌とダンスを見せ、観客のテンションをさらにアップさせた。

続いては、韓国の最新曲「BEAUTIFUL MONSTER」。今年7月に発表された3rdシングル『WE NEED LOVE』のリード曲で、爽やかなメロディと跳ねたビートで高揚感を与えてくれる楽曲だ。サビのユンのロングトーンが冴えまくり、会場のボルテージはますます高まった。

司会の古家がステージに戻り、メンバーは日本デビューに向けたトークを行っていく。日本デビューの今の気持ちを聞かれると、アイサは「とっても幸せです」、ユンは「ほんとにワクワクドキドキしています。これからの活動がとても楽しみです」とにこやかに答える。

日本の印象は?という問いに、シウンは「普段から日本の文化が好きで、日本の方々は繊細で礼儀正しいと思っていました。私たちを歓迎してくださってほんとにありがとうございます」、セウンは「私はもともと日本の雰囲気が好きで、実際に来てその雰囲気を実感できてうれしいです」と流暢な日本語で語った。

そして日本デビュー曲「POPPY」の好きなパートを聞かれると、ユンは「私のパートのブリッジが好きです。すっきりした高音をぜひ聴いてください!」、スミンは「ジェイちゃんのラップがかっこいいです」とそれぞれが思うおすすめポイントを語った。

いよいよ日本デビュー曲「POPPY」の世界初生歌唱の時間がやってきた。ブラック・アイド・ピルスンが手がけたキャッチーなメロディと跳ねるビートは、まさに中毒性の固まり。ポイントのダンスは、“POPPY POPPY”をリフレインしながら踊るポピダンス。メンバーとSWITHは一緒にポピダンスを踊り、会場は大きな盛り上がりを見せた。

「POPPY」初披露を終えほっとした笑顔を浮かべるメンバー6人は、「POPPY」について語っていく。シウンは「(この曲を初めて聴いたとき)色がはっきりした音だと思いました。レコーディングのあと、とてもいい歌で中毒性もあって、早くSWITHのみなさんに聴いてもらいたいと思いました」、ユンは「日本語の発音が初めてで難しかったです。“遠慮”が“エンニョ”になって大変でした。練習しました!」、セウンは「かわいい振り付けが多くて笑い(笑顔)が止まらなかったです!」と楽曲の印象を口にした。

楽しいイベントもエンディングを迎え、リーダーのスミンは大勢のSWITHに向けて書いてきた手紙を読んでいく。「SWITHのみなさん、今日はこんなにたくさん来ていただいてほんとにありがとうございます。私たちSTAYCは日本デビューがひとつの夢でした。その夢がみなさんのおかげで叶いました。ですが、このステージに立って新たな夢ができました。それは、SWITHのみなさんともっと幸せな思い出を作っていきたいという夢です。これはメンバーといつも話してますが、当たり前なことは何ひとつなく、全てのことに感謝し、私たちががんばればいいと思っています。SWITHのみなさんとこれからもずっと一緒にいられるように、もっとがんばります。約束します! だからみなさんも、今日のSTAYCとの約束を忘れないで待っていてください。早く日本に帰ってきます。ほんとにありがとうございました!」というスミンの心のこもった言葉に、全てのSWITHから大きな拍手が送られた。ハートフルな空気に包まれてイベントは幕を閉じた。

次のページ

鳴り止まぬ拍手に応えて再びステージに登場

全ての画像・動画を見る(全11点)

作品情報

Japan Debut Single『POPPY』(初回限定盤)

『POPPY』初回限定盤ジャケット

『POPPY』初回限定盤ジャケット

Japan Debut Single『POPPY』(初回限定盤)

2022年11月23日(水)発売
初回限定盤CD+DVD 
トールケース仕様DVD付き
16Pブックレット
UPCH-89503/2,750円(税込)

収録内容

CD収録曲 ※全形態共通
1. POPPY
2. ASAP-Japanese Ver.-

DVD収録内容:
STAYC Special Movie 約30分収録予定
封入特典:トレカA Ver.(セルカ)全7種(メンバー6種+集合①)の内1枚封入

Japan Debut Single『POPPY』(通常盤)

『POPPY』通常盤ジャケット

『POPPY』通常盤ジャケット

Japan Debut Single『POPPY』(通常盤)

2022年11月23日(水)発売
通常盤(初回プレス)/CD
UPCH-89504/1,430円(税込)
24Pブックレット

収録内容

CD収録曲 ※全形態共通
1. POPPY
2. ASAP-Japanese Ver.-

初回プレス盤だけの封入特典:C Ver.トレカ(セルカ)全7種(メンバー6種+集合③)の内1枚封入

Japan Debut Single『POPPY』(UNIVERSAL MUSIC STORE生産限定盤)

『POPPY』UNIVERSAL MUSIC STORE生産限定盤ジャケット

『POPPY』UNIVERSAL MUSIC STORE生産限定盤ジャケット

Japan Debut Single『POPPY』(UNIVERSAL MUSIC STORE生産限定盤)

2022年11月23日(水)発売
UNIVERSAL MUSIC STORE生産限定盤 ワイドトールケース仕様 
PDCN-5920/2,750円(税込)
ワイドトールケースに24Pブックレット

収録内容

CD収録曲 ※全形態共通
1. POPPY
2. ASAP-Japanese Ver.-

封入特典:
・B Ver.トレカ(セルカ)全7種(メンバー6種+集合②)の内1枚封入
・ステッカー2枚封入
・メンバー写真個別2カットカード 6枚封入

Japan Debut Single『POPPY』(Solo盤)

『POPPY』Solo盤ジャケット(※写真はSUMIN盤)

『POPPY』Solo盤ジャケット(※写真はSUMIN盤)

Japan Debut Single『POPPY』(Solo盤)

2022年11月23日(水)発売
Solo盤 MAXIケース ピクチャーレーベル仕様
1,430円(税込)
・solo盤 SUMIN盤(スミン)UPCH-89505  
・solo盤 SIEUN盤(シウン)UPCH-89506  
・solo盤 ISA盤(アイサ)UPCH-89507  
・solo盤 SEEUN盤(セウン)UPCH-89508  
・solo盤 YOON盤(ユン)UPCH-89509  
・solo盤 J盤(ジェイ)UPCH-89510

収録内容

CD収録曲 ※全形態共通
1. POPPY
2. ASAP-Japanese Ver.-

封入特典:D Ver.トレカ(セルカ)全メンバー6種のうちジャケットと同じメンバーのセルカ封入。

2020年11月12日に1stシングル「Star To A Young Culture」韓国でデビューし、2021年4月8日に2stシングル「STAYDOM」を発売。タイトル曲“ASAP”は各音楽チャートの上位にランクインロングヒットとなった。同じ年2021年9月6日には1st ミニアルバム「STEREOTYPE」を発売。タイトル曲“색안경(STEREOTYPE)”は韓国音楽番組(M COUNTDOWN,SHOW CHAMPION, THE SHOW)3番組で1位を獲得。

その年“2021 The Fact Music Awards ネクストリーダー賞”,“Asia Artist Awards 今年のニューウェーブ賞(歌手部門)”など多数の賞を受賞した。
2022年には2月21日に2nd ミニアルバム「YOUNG-LUV.COM」を発売。タイトル曲の“RUN2U”は、STAYCならではのTEENFRESHジャンルで「他人が何を言おうと愛のためなら恐れずに君に向かって走っていく」という心をさりげなく表現した楽曲であり、韓国の音楽番組(M COUNTDOWN 2冠,MUSIC BANK 2冠,THE SHOW 2冠,SHOW CHAMPION1冠)で7冠を獲得している。

また2022年には“第36回ゴールデンディスクアワード 新人賞,デジタル音源本賞部門”の2冠を受賞し、“第31回ソウル歌謡大賞 ベストパフォーマンス賞”,“第11回 ガオンチャートミュージックアワード 今年の発見賞”を受賞するなど、高い歌唱力と見るものを惹きつけるダンスパフォーマンス、10代の堂々しさを新しい感覚で表現する「TEENFRESH 」ジャンルを作り出した先頭走者として、6人全員が華やかなビジュアルと独特な音色を持っており、新しいK-POPの時代を切り開くルーキーとしてアジアのみならず世界的に注目を集めている。

2022年10月には「POPPY」で日本デビューを果たし、日本では初のショーケース「STAYC Japan Debut Showcase~Star To A Young Culture~」がソールドアウトして注目を集めている。

RANKINGランキング

RELATED TOPICS関連記事

  • 長年の戦友が2夜限りのスペシャルパフォーマンスを披露 s**t kingz日本武道館2DAYSライブのゲストに三浦大知、SKY-HI、claquepotが出演決定

    2025.09.23 17:00

    4人組ダンスパフォーマンスグループs**t kingzが、10月31日(金)・11月1日(土)に開催する日本武道館2DAYSライブ「LANDING」に出演するゲストアーティストを発表した。 2023年、ダンサー史上初となる日本武道館単独ライブをチケット即日完売で開催したs**t kingz。今年は2DAYSに規模を拡大する武道館ライブのゲストは、本日9月23日(火)に大阪で行われたDance Live Tour 2025「s**p」にて発表された。 1組目は天性の歌声とリズム感、抜群の歌唱力と世界水準のダンスで人々を魅了しコレオグラフやソングライティングもこなすスーパーエンターテイナー・三浦大… <a class="more-link" href="https://bezzy.jp/2025/09/74638/"></a>

    #claquepot#s**t kingz#SKY-HI#三浦大知

  • 直前には「Mステ」でTV初パフォーマンスも 宮本浩次、映画『爆弾』主題歌に書き下ろした新曲「I AM HERO」を10月24日22時に配信開始

    2025.10.17 22:00

    宮本浩次の新曲「I AM HERO」が来週10月24日(金)22時に配信リリースされることが決定した。 本楽曲は10月31日(金)に公開となる映画『爆弾』の主題歌。映画『爆弾』は、日本最大級のミステリーランキング『このミステリーがすごい!2023年版』(宝島社)『ミステリが読みたい 2023年版』(ハヤカワミステリマガジン2023年1月号)で堂々の1位を獲得した呉勝浩によるベストセラー小説が原作で、監督に永井聡、主演に山田裕貴、共演には伊藤沙莉、染谷将太、坂東龍汰、寛一郎、片岡千之助、中田青渚、加藤雅也、正名僕蔵、夏川結衣、渡部篤郎、佐藤二朗といった豪華キャストが集結した。 その主題歌として書… <a class="more-link" href="https://bezzy.jp/2025/10/75752/"></a>

    #宮本浩次#爆弾

  • 自身最大ツアーのファイナルシリーズ8公演開催も昨日発表 サバシスター、本日発売アルバム収録曲「ドゥルーピーアイズ」MV公開 メインキャストに小籔千豊

    2025.10.15 20:00

    3ピースガールズバンド・サバシスターが、本日リリースした2ndアルバム『たかがパンクロック!』収録曲である「ドゥルーピーアイズ」のミュージックビデオを公開した。 ミュージックビデオにはメインキャストとしてお笑い芸人の小籔千豊が出演。サバシスターは小籔主催の音楽フェス「KOYABU SONIC」に今年と昨年2年連続で出演している経緯もあり、この度サバシスターからのラブコールに応える形で小籔の出演が実現した。 また、アルバムに新曲として収録されている「ドゥルーピーアイズ」は、相手に打ち明けらずに秘めている想い歌ったラブソング。爽快なリズムに乗せて、切なくもストレートに響くメロディが印象的な楽曲とな… <a class="more-link" href="https://bezzy.jp/2025/10/75644/"></a>

    #サバシスター#小籔千豊

  • 機材や録音環境も拘り抜いたSKY-HIからメッセージも BE:FIRSTが初ベスト盤リード曲でThe Jackson 5の名曲をカバー、先行配信&MV公開決定

    2025.10.14 11:00

    10月29日(水)に発売されるBE:FIRST初のベストアルバム『BE:ST』のリード曲が、The Jackson 5の名曲「I Want You Back」のリメイクカバーに決定した。 ベストアルバムのための新曲として制作された「I Want You Back」のカバーは、SKY-HIとSunnyがプロデュース。ファンキーなベースラインやリズミカルなピアノ、ストリングスのアレンジが印象的なオリジナルにリスペクトを込めつつ、“究極のアナログ・コンソール”と称される伝説的機材Neve 8068を使用し、生バンドでレコーディングを敢行。その音源をサンプリングソースとして取り込み、HIP HOP的に… <a class="more-link" href="https://bezzy.jp/2025/10/75557/"></a>

    #BE:FIRST

  • “人を想うまっすぐな愛”を表現したMVには上坂樹里が出演 Uruの新曲「プラットフォーム」配信開始、11月発売のCD収録内容とアートワークも公開

    2025.10.15 05:00

    シンガーソングライターのUruが、本日10月15日(水)に新曲「プラットフォーム」をデジタルリリースした。 Uru自身が作詞・作曲を手がけ、編曲を『薬屋のひとりごと』第2クールオープニングテーマ「アンビバレント」でもタッグを組んだ田中隼人が担当した本作は、現在放送中のTVアニメ『永久のユウグレ』(読み:トワノユウグレ)のオープニングテーマとして書き下ろされた楽曲。軽やかで心地よいリズムにのせて「どんな形でも愛は愛、人を想う気持ちは変わらない」というUruらしいまっすぐなメッセージが込められたアップテンポなラブソングで、アニメのテーマ“新しい愛の形”とも呼応する、心を照らすような一曲となっている… <a class="more-link" href="https://bezzy.jp/2025/10/75585/"></a>

    #Uru#上坂樹里

OFFICIAL SNS

  • Twitter
  • instagram

COLUMN & SPECIAL連載&特集

ALL SERIES

RANKINGランキング

OFFICIAL SNS

  • Twitter
  • instagram