Bezzy[ベジー]|「人の魅力」にフォーカスしたエンタメメディア

「人の魅力」にフォーカスしたエンタメメディア

COLUMN

トリオの要であったテイクオフを追悼

ミーゴスが音楽トレンドやファッションに与えた影響 故テイクオフが魅せたラップスキルも紹介

2022.11.08 15:00

写真:Press Association/アフロ

2022.11.08 15:00

全ての画像・動画を見る(全10点)

11月1日にテキサス州ヒューストンで撃たれ、亡くなったミーゴスのテイクオフ。ミーゴスはアトランタ出身のヒップホップトリオで、ヒップホップのサウンドを変えたと言われるほどの影響力を持ったグループである。クエイヴォ、オフセット、そしてテイクオフの3人からなるミーゴスは、今までに2部門でグラミー賞にノミネートされており、2010年代で最もポップカルチャーに影響を及ぼしたグループのひとつと言っても過言ではないだろう。血縁関係にある3人のメンバーから繰り出されるフロウとアドリブは多くのフォロワーを生み出した。そんなテイクオフのトリビュートとして、ミーゴスの功績、そしてテイクオフのヴァースが特に光っているヴァースを紹介したい。

ヒップホップサウンドのトレンドの中心地であるアトランタで2008年に結成された彼らにとってブレイクスルーとなったのが2013年の「Versace」である。「Versace」は近代のラップのフロウの変えた非常に重要な楽曲と言っても過言ではない(後述)。ドレイクも「Versace」のリミックスに参加し、2016年にリリースされた「Bad and Boujee」は全米1位になる。1stアルバム『Culture』は全米1位を獲得し、グラミー賞にもノミネートされた。『Culture』に収録された「T-Shirt」、そして全米1位を獲得した2ndアルバム『Culture II』に収録された「Motorsport」「Stir Fry」「Walk It, Talk It」はビルボードトップ10入りをした。

影響はケンドリック・ラマーからアリアナ・グランデまで

ミーゴス、そのなかでも特にテイクオフの功績としては三連符のラップフロウを流行らせたことであろう。今ではJ. コールのような硬派なラッパーからアリアナ・グランデのようなポップスターまでが使用している三連符ラップであるが、特に「Versace」は近代のヒップホップにおけるフロウを変えた楽曲と言える。緩急をつけた三連符のラップ・フロウは後に「ミーゴス・フロウ」や「Versaceフロウ」とも呼ばれるようになり、2010年代にはあまりにも定番になりすぎてスヌープ・ドッグが「今はみんな同じようにラップしようとしている。ミーゴスかフューチャーが作ったのかはわからないが、全員同じように聞こえる」とコメントしていたほどだ。

三連符のフロウでラップをしたのはミーゴスが初ではなく、以前からスリー・6・マフィアや8 Ball & MJGなどのメンフィスのグループが三連符ラップを頻繁に披露していた。しかし、トラップのハイハットと連動し、エネルギーを溜めて一気に解放をするような三連符はミーゴスのシグネチャー・スタイルとして現代に広まったと言えるだろう。ミーゴスの一つ前の世代とも言えるグッチ・メインやヤング・ジーズィーのようなトラップは、大きくリズムを取り、ダイナミックに揺らすようなフロウが印象的であったが、ミーゴスのフロウはそれまでのアトランタのラップとは全く違うスタイルであった。ケンドリック・ラマーが2017年にリリースした『DAMN.』に収録されている「DNA.」でも、ビートスイッチ直後の最も盛り上がるパート、そして最新作『Mr. Morale & The Big Steppers』のシングル「N95」でも2ndヴァース(1:10〜)と3rdヴァース(2:03〜)から三連符が頻繁に使用されている。

ファッションに与えた影響

 ミーゴスの功績は三連符のフロウを流行らせただけではない。彼らのラグジュアリーブランドを纏ったファッションは、多くのラッパーに影響を及ぼし、ヒップホップファッションのイメージを変えた。もちろんミーゴス以前からハイブランドについてラップするラッパーは多かったが、特にミーゴスは楽曲「Versace」をヒップホップコミュニティに広めたように、ファッションアイコンとしての存在感も大きかった。ルイヴィトン、プラダ、カルバン・クラインなどのデザイナーズ・ブランドを着こなし、ラッパーのパブリック・イメージを変えたとも言えるだろう。BET Networkが公開している下記の動画では、いかにミーゴスがファッションアイコンとして影響力を持っていたかがわかる。

次のページ

テイクオフが魅せたラップスキル

全ての画像・動画を見る(全10点)

米アトランタ出身3人組ラップ・グループ<ミーゴス>。クエイヴォ、オフセット、テイクオフの3名で構成される。
2ndアルバム『カルチャー』が米ビルボード・チャート初登場1位にランクインし、第60回グラミー賞では最優秀ラップ・アルバムと最優秀ラップ・パフォーマンスにノミネートされる。
米ブラック・ミュージックの祭典、BETアワーズ2017ではベスト・グループ賞を受賞。「バッド・アンド・ブージー」feat.リル・ウージー・ヴァートではベスト・コラボレーション賞を受賞。
グループとしてのみでなくメンバーそれぞれが活躍しており、彼らが参加する楽曲は軒並み米チャート上位にランクイン。米音楽シーンで最も勢いのあるアーティストといえる。

(引用)https://www.universal-music.co.jp/migos/biography/

RANKINGランキング

RELATED TOPICS関連記事

  • 今年も熱かった夏を1万8千字ロングレポートでプレイバック 計30組を堪能した庄村聡泰のフジロック滞在記、パート別で選ぶ個人的ベストアクトは?

    2025.10.21 17:30

    遅ればせながら、今年も皆様本当にお疲れ様でした。ある程度後日談的なところも出揃ったり、フジロッカーたちのSNS投稿などで思い出をおかわりできたり、行った気分を味わったりも楽しかったよね。来年もよろしくね。そんな中での俺のフジロック2025報告書、こちらです。 DAY1(7月25日) 観たアクト:US/おとぼけビ~バ~/KIRINJI/HOME/ANSWER TO REMEMBER/佐々木亮介 (a flood of circle)/MDOU MOCTAR/HYUKOH & SUNSET ROLLERCOASTER/PERFUME GENIUS/TYCHO/FRED AGAIN../KIASMO… <a class="more-link" href="https://bezzy.jp/2025/10/75623/"></a>

    #FUJI ROCK FESTIVAL#フジロック#ライブレポート

  • ゴルフボールを惑星に見立てたジャケットも公開 BREIMENがキリンジの名曲を再構築カバー、新デジタルシングル『銀河 / エイリアンズ』配信決定

    2025.10.06 21:00

    オルタナティブファンクバンドBREIMENが、デジタルシングル『銀河 / エイリアンズ』を10月15日(水)に配信リリースすることが決定した。 バンドの公式SNSでは9月22日(月)から月相と連動したショート動画が投稿されており、その答え合わせともなった今回の発表。映像は次々と消える形で公開され、その謎めいた投稿がファンの間で話題を呼んでいた。 新曲「銀河」は、前作「BALLOON」のミニマルなサウンドアプローチから一転、現実と幻想が交差する表現を通じて人とのつながりや居場所を求める普遍的な感情を“宇宙の旅”になぞらえたポップナンバー。後半にはギタリスト・サトウカツシロによる長尺ソロがクライマ… <a class="more-link" href="https://bezzy.jp/2025/10/75285/"></a>

    #BREIMEN

  • 2ndミニアルバム『Roots』から辿るこれまでの人生遍歴 いつか誰かの生きがいになれるように。青山なぎさがソロアーティスト活動で描く自己実現

    2025.10.10 19:00

    青山なぎさは、とても面白い人物だ。2020年に『ラブライブ!スーパースター!!』の葉月 恋役で声優デビューし、同作品のスクールアイドルグループ「Liella!」のメンバーとして華々しく活躍、『めざましテレビ』のイマドキガールとしてテレビにもたびたび出演する一方で、鳥と芋をこよなく愛し、突飛な言動で人を笑わせるユーモラスな一面もある。 そんな彼女の真髄に触れられるのが、2024年から始めたソロアーティスト活動。全曲セルフプロデュース、自身の作詞によって制作された楽曲群には、青山なぎさの人生が詰まっている。クラシックバレエ、部活動、ミュージカル、アニソン、K-POP──さまざまなルーツが落とし込ま… <a class="more-link" href="https://bezzy.jp/2025/10/75189/"></a>

    #インタビュー#青山なぎさ

  • 現地の監督が手がけた映像はロンドンの映画館で撮影 a子がイギリスへの憧れを込めた新曲「モナリザ」本日配信、MVの公開もスタート

    2025.10.15 21:00

    シンガーソングライターのa子が、本日10月15日(水)にリリースした配信シングル「モナリザ」のミュージックビデオを公開した。 今回の楽曲は、a子がイギリスで開催されるフェスへの出演が決まった事をきっかけに、イギリスやヨーロッパへの憧れや想いを込めて制作した一曲。奥手な主人公が「私はヴィラン」「あなたのモナリザ(=美の象徴)」と自らを奮い立たせる姿を、タイトなギターリフが印象的なイントロや小刻みに鳴るピアノが彩るサビで魅惑的に表現している。 そのミュージックビデオはイギリス・ロンドンの映画館で撮影。監督は、ロンドンを拠点に活動するクリエイティブディレクターで、これまでにWitch Fever、C… <a class="more-link" href="https://bezzy.jp/2025/10/75650/"></a>

    #a子

  • 直前には「Mステ」でTV初パフォーマンスも 宮本浩次、映画『爆弾』主題歌に書き下ろした新曲「I AM HERO」を10月24日22時に配信開始

    2025.10.17 22:00

    宮本浩次の新曲「I AM HERO」が来週10月24日(金)22時に配信リリースされることが決定した。 本楽曲は10月31日(金)に公開となる映画『爆弾』の主題歌。映画『爆弾』は、日本最大級のミステリーランキング『このミステリーがすごい!2023年版』(宝島社)『ミステリが読みたい 2023年版』(ハヤカワミステリマガジン2023年1月号)で堂々の1位を獲得した呉勝浩によるベストセラー小説が原作で、監督に永井聡、主演に山田裕貴、共演には伊藤沙莉、染谷将太、坂東龍汰、寛一郎、片岡千之助、中田青渚、加藤雅也、正名僕蔵、夏川結衣、渡部篤郎、佐藤二朗といった豪華キャストが集結した。 その主題歌として書… <a class="more-link" href="https://bezzy.jp/2025/10/75752/"></a>

    #宮本浩次#爆弾

OFFICIAL SNS

  • Twitter
  • instagram

COLUMN & SPECIAL連載&特集

ALL SERIES

RANKINGランキング

OFFICIAL SNS

  • Twitter
  • instagram