Bezzy[ベジー]|アーティストをもっと好きになるエンタメメディア

アーティストをもっと好きになるエンタメメディア

NEWS

初回盤はZepp TokyoのライブBlu-ray付き

The Birthday1年1ヵ月ぶり新作『月夜の残響 ep.』リリース決定

2022.11.01 12:00

2022.11.01 12:00

全ての画像・動画を見る(全3点)

The Birthdayが、新作EP『月夜の残響 ep.』を12月7日(水)にリリースすることを発表した。

同作は、前作『CORE4』から1年1ヵ月ぶりとなる久々のリリースで、The Birthdayの真骨頂であるエッジーでロマンティックな新曲4曲が収録。初回限定盤には「SUNBURST TOUR 2021」の追加公演として2021年12月8日に行った閉館前のZepp Tokyoでのメモリアルなライブ「Thanks & So Long! Zepp Tokyo」の映像を収録したBlu-rayが同梱される。

今回の発表にあわせて撮り下ろした最新アーティストビジュアルとジャケット写真も公開された。

なお、The Birthdayは本日のCLUB CITTA‘(川崎)より全国12ヵ所を巡るツアー「GO WEST.YOUNGMAN」をスタート。当初同ツアーは10月26日の札幌公演で開幕を予定してたが、チバユウスケの新型コロナウイルス陽性に伴い開催延期を発表、川崎公演がツアー初日となる。

全ての画像・動画を見る(全3点)

作品情報

『月夜の残響 ep.』(初回限定盤)

『月夜の残響 ep.』初回限定盤ジャケット

『月夜の残響 ep.』初回限定盤ジャケット

『月夜の残響 ep.』(初回限定盤)

2022年12月7日(水)発売
初回限定盤(CD+Blu-ray)
UMCK-7190 ¥4,950(税込)

収録内容

■CD収録曲
1. 咆哮
2. トランペット
3. スカイブルー
4. LOVE ROCKETS

■初回限定盤 Blu-ray収録内容
『SUNBURST TOUR 2021』2021/12/8 at Zepp TOKYO
・12月2日
・晴れた午後
・ある朝
・夢とバッハとカフェインと
・ラドロックのキャデラックさ
・アンチェイン
・ヒマワリ
・スイセンカ
・ハレルヤ
・月光
・ショートカットのあの娘
・バタフライ
・レボルバー
・JOIN
・息もできない
・オルゴール
・ギムレット
・ヘッドライト
・ブラックバードカタルシス
・OH BABY!

『月夜の残響 ep.』(通常盤)

『月夜の残響 ep.』通常盤ジャケット

『月夜の残響 ep.』通常盤ジャケット

『月夜の残響 ep.』(通常盤)

2022年12月7日(水)発売
通常盤(CDのみ)
UMCK-5724 ¥1,650(税込)

収録曲

1. 咆哮
2. トランペット
3. スカイブルー
4. LOVE ROCKETS

アナログ12インチシングル『CORE 4』

アナログ12インチシングル『CORE 4』ジャケット

アナログ12インチシングル『CORE 4』ジャケット

アナログ12インチシングル『CORE 4』

2022年11月3日(木・祝)リリース
価格:2,750円(税込)

購入はこちら

収録曲

Side-A
1. ある朝
2. ブラックバードカタルシス
Side-B
1. レイトショー
2. ヘッドライト

イベント情報

The Birthday TOUR 2022「GO WEST.YOUNGMAN」The Birthday TOUR 2022「GO WEST.YOUNGMAN」ポスター

The Birthday TOUR 2022「GO WEST.YOUNGMAN」

2022年
11月27日(日)名古屋市公会堂
12月2日(金)大阪フェスティバルホール
12月8日(木)中野サンプラザホール

The Birthday TOUR 2022「GO WEST.YOUNGMAN」The Birthday TOUR 2022「GO WEST.YOUNGMAN」ポスター

Vocal & Guitar:チバユウスケ(7.10)
Guitar:フジイケンジ(3.08)
Bass:ヒライハルキ(6.20)
Drums:クハラカズユキ(4.03)

2005年9月 チバユウスケ(Vo&G)、イマイアキノブ(G)、クハラカズユキ(Dr)、ヒライハルキ(Ba)により結成。
翌2006年8月に1stシングル『stupid』でユニバーサルミュージックよりデビュー。続けて同年秋に1st Album「Rollers Romantics」をリリース。
2007年には2nd Album「TEAR DROP」を発表。2008年1月に初となる日本武道館公演を行う。
その後、7曲入りのアルバム「MOTEL RADIO SiXTY SiX」をリリースし、The Birthdayとしては初となるFUJIROCK FESTIVAL' 08に2日目のWHITE STAGE、3日目のGREEN STAGEと2ステージ出演。10年目を迎えたRISING SUN ROCK FESTIVAL2008ではRSR史上初となる2時間に渡るステージをつとめた。同年秋3rd Album「NIGHT ON FOOL」をリリース。
全国38ヶ所を廻るツアー"38 NIGHT ON FOOL”を2009年春に終え、2010年2月に4th Album「STAR BLOWS」をリリースし、全国40公演の「STAR BLOWS TOUR」を廻る。
同ツアー後の8月6日ROCK IN JAPAN FESTIVAL' 10のステージを最後にイマイアキノブが脱退。
その後、ギタリストにフジイケンジを迎え12月から5枚目のアルバム制作に入る。
2011年4月にはシングル『なぜか今日は』を、同年6月に5th Album「I'M JUST A DOG」をリリース、
2012年7月には6th Album「VISION」をリリース、12月には2度目となる日本武道館公演を行う。
2013年5月にはその武道館LIVEを収録したDVD&Blu-ray「RAISE YOUR BLACK FLAG」を、12月にはシングル「LEMON」をリリース。
2014年4月、シングル「くそったれの世界」を、5月には7th Album「COME TOGETHER」をリリース。
結成10周年となる2015年には、5月と6月にシングル「I KNOW」「MOTHER」を2ヵ月連続リリース、9月には初のベストアルバム「GOLD TRASH」をリリースする。同月3度目の日本武道館公演を成功に収め、その翌月8th Album「BLOOD AND LOVE CIRCUS」をリリース。
2016年11月、シングル「夢とバッハとカフェインと」を、2017年3月シングル「抱きしめたい」をリリース、5月にはその表題曲を収録した約1年7ヵ月ぶりのAlbum「NOMAD」をリリース。その月末よりバンド史上最多公演数となる全国45公演の「The Birthday TOUR 2017“NOMAD”」を開催、ラスト5公演を収録した初のライブアルバム「LIVE AT XXXX」を2018年1月にリリース。6月にはシングル「THE ANSWER」10月には「青空」をリリース。
10月12日NHK大阪ホールを皮切りに、11月29日の中野サンプラザまで、“The Birthday-TOUR 19 NIGHTS-2018-AUTUMN”実施。
2019年2月13日に21枚目のシングル「OH BABY!」を、3月20日には1年10ヵ月ぶりとなる10枚目のアルバム「VIVIAN KILLERS」をリリース。収録の「星降る夜に」がGMO クリック証券の新TVCMに起用。8月にはシングルのカップリングや「誰かが」セルフカバーなどアルバム未収録なレア音源を収録した「WATCH YOUR BLIND SIDE 2」をリリース。2020年は11月11日両A面シングル「ヒマワリ/オルゴール」をリリース。
2021年7月には11枚目となるアルバム「サンバースト」をリリースし9月から全国25か所のツアーを開催。11月には新曲4曲に加え、その「SUNBURST TOUR 2021」からライブ音源を収録したEP「CORE 4」をリリース。2022年11月1日から東名阪ホール公演を含む全国ツアー『GO WEST.YOUNGMAN』開催。
12月3日公開の映画「THE FIRST SLAM DUNK」オープニング主題歌「LOVE ROCKETS」を含む新曲4曲を収録した「月夜の残響ep.」を12月7日にリリース。
2024年4月EP「April」リリース。

RANKINGランキング

RELATED TOPICS関連記事

  • パフォーマンス映像に続きKAITAとReiNaもラストに参加 BE:FIRST最新曲「Stare In Wonder」Dance Practice映像公開、圧巻のダンスを定点で撮影

    2025.10.08 19:10

    7人組ダンス&ボーカルグループBE:FIRSTが、10月6日(月)より配信スタートとなった新曲「Stare In Wonder」のDance Practice映像をYouTubeで公開した。 新曲「Stare In Wonder」は、本日10月8日(水)より放送開始となるTVアニメ『ワンダンス』のオープニング主題歌として書き下ろされた楽曲。原作の愛読者であるSKY-HIが原作者である珈琲と対話を重ね、主人公・小谷花木がダンスを通じて成長していく物語世界を音楽で表現している。 楽曲は、BE:FIRSTの数々の名曲を手がけてきたINIMIのSunnyとLOAR、MONJOEを迎え制作。雑音の多い世… <a class="more-link" href="https://bezzy.jp/2025/10/75376/"></a>

    #BE:FIRST

  • 新ティザーは谷口愛季センターのBACKSメンバーの撮影風景 櫻坂46の歩んだ軌跡が大地を築く、13thシングル『Unhappy birthday構文』ジャケット写真公開

    2025.10.09 17:00

    10月29日(水)にリリースとなる櫻坂46の13thシングル『Unhappy birthday構文』のジャケットアートワークが公開された。 今作のクリエイティブディレクション・アートディレクションを手掛けたのは、7thシングル『承認欲求』のアートワークを手掛けTOCCHI。 “櫻の軌跡”をコンセプトに、櫻坂46として歩んできた軌跡が大地を形づくり、その上に立つメンバーは煌びやかな衣装を身に纏い、堂々とした力強いポージングとともに自信と誇りに満ちた表情を見せている。 それぞれのアートワークでは、TYPE-Aは表題曲センターを務める三期生の村井優が単独で表紙を飾り、TYPE-Bではフロントの二期生… <a class="more-link" href="https://bezzy.jp/2025/10/75421/"></a>

    #櫻坂46

  • 甘い色使いが印象的な新アーティストビジュアルも公開 乃木坂46が40枚目シングルの選抜メンバー発表、6期生の瀬戸口心月と矢田萌華がWセンターに

    2025.10.20 01:30

    乃木坂46が、11月26日(水)に発売する40枚目シングルの選抜メンバーを発表した。 今作では、今年2月に初お披露目となった6期生から鹿児島県出身の瀬戸口心月と秋田県出身の矢田萌華が初選抜でWセンターに抜擢。レビュラー番組「乃木坂工事中」で放送されたコメントにて、センターを務めることについて矢田は「後輩だからって先輩たちに甘えてばかりじゃだめだと思うので、自分の出来ることを探して、このシングルを通して強くなりたい」と成長への思いを語り、瀬戸口はこれまでの活動を振り返りながら「今はできることは少ないので、萌華と一緒に頑張りたい」と意気込みを語った。 同時に公開された新たなアーティストビジュアルは… <a class="more-link" href="https://bezzy.jp/2025/10/75901/"></a>

    #乃木坂46

  • MVプレミア公開も決定、ティザーでは強敵5人衆と対峙 CENTがアニメ『とんでもスキル』OPテーマの新曲を10月8日配信、ジャケット撮影は小林光大

    2025.10.06 12:00

    元BiSHセントチヒロ・チッチの音楽プロジェクト「CENT」が、新曲「yummy goodday」を10月8日(水)に配信リリースすることを発表した。 新曲「yummy goodday」は、今週10月7日(火)深夜24時からテレ東系列で放送開始となるTVアニメ『とんでもスキルで異世界放浪メシ2』のオープニングテーマ。作詞はセントチヒロ・チッチが書き下ろし、作曲・編曲は岩崎慧(セカイイチ)が担当した今作は、CENTらしいポップで疾走感のある楽曲で、TVアニメのオープニングに相応しい高揚感溢れる一曲となっている。 ジャケット写真は果物を頬張るCENTの姿が印象的で、写真家・小林光大が撮影を担当。さ… <a class="more-link" href="https://bezzy.jp/2025/10/75243/"></a>

    #CENT#とんでもスキルで異世界放浪メシ2

  • The Birthday、w.o.d.、SIX LOUNGEら6組が集結 a flood of circle、来年1月の主催イベント「A FLOOD OF CIRCUS 2026」全ゲスト発表 

    2025.10.16 21:00

    2026年1月18日(日)に行われる、a flood of circle主催イベント「A FLOOD OF CIRCUS 2026」の全ゲストアーティストが発表された。 本公演は2016年に“a flood of circle流ロックンロールサーカス”としてスタートしたイベントで、今回アナウンスされたのはThe Birthday(クハラカズユキ, ヒライハルキ, フジイケンジ)、w.o.d.、SIX LOUNGE、ビレッジマンズストア、TASOGARE BUDDY(藤井一彦 with ウエノコウジ)、Large House Satisfactionの6組。本日よりチケットオフィシャル先行もスタ… <a class="more-link" href="https://bezzy.jp/2025/10/75667/"></a>

    #a flood of circle

OFFICIAL SNS

  • Twitter
  • instagram

COLUMN & SPECIAL連載&特集

ALL SERIES

RANKINGランキング

OFFICIAL SNS

  • Twitter
  • instagram