Bezzy[ベジー]|「人の魅力」にフォーカスしたエンタメメディア

「人の魅力」にフォーカスしたエンタメメディア

NEWS

新曲「Yesterday」先行配信も決定

yonawo、3rdアルバム『Yonawo House』収録詳細&ティザー映像公開

2022.10.14 20:00

2022.10.14 20:00

全ての画像・動画を見る(全5点)

福岡で結成された”ベッドタイムサウンド”が特徴の新世代バンド・yonawoが、11月9日(水)にリリースする3rdアルバム『Yonawo House』のティザー映像を公開した。

同アルバムには、6月17日にリリースしたサマーチューン「After Party」、7月8日にリリースしたテレビ東京系ドラマ25『晩酌の流儀』OPテーマ「yugi」、7月27日に初めて客演を迎えてリリースしたシングル「tokyo feat. 鈴木真海子, Skaai」の収録が発表されていたが、本日全11曲が一気に明らかとなった。

上京してからメンバー4人で暮らすスタジオ「Yonawo House」で制作されたバンドの新たな魅力を味わうことができる新曲の数々が収められている。

また、アルバム発売に先駆けヴォーカルの荒谷が「心から何かを愛したいと思いながら、同時に愛されたいと願うこと。生きる上で永遠のテーマのような気がしています。そんな歌です」と語る楽曲「Yesterday」が10月21日(金)に先行配信されることも決定した。

さらにデモやリミックスなどの未発表音源が収録される初回限定音源盤(CD+CD)の詳細も発表。音源盤にはラッパー・Skaaiの楽曲などを手掛けるプロデューサー・uinや、鈴木真海子のディレクターであり「tokyo」でも制作に携わったryo takahashi(ピスタチオスタジオ)、メンバーの野元喬文による「tokyo」リミックス音源、今回収録される楽曲のデモ音源、interfmにて現在レギュラーを務める番組『Yonawo House』(毎週日曜23:30-24:00 OA)内で流れているテーマなども収録される。現在、特典CDに収録される楽曲は配信リリースの予定はないとのこと。

また、アルバムのジャケット写真と各店舗別の先着購入者特典のデザインも公開。アートワークは配信シングル『tokyo feat.鈴木真海子, Skaai』に続き、ヤビク・エンリケ・ユウジが担当している。

『Yonawo House』店舗別購入者特典

なお、yonawoは11月16日(水)の札幌 cube gardenを皮切りにバンド史上最多全国12ヵ所をまわるワンマンライブツアー「Yonawo House Tour」を開催する。

全ての画像・動画を見る(全5点)

作品情報

3rd Full Album『Yonawo House』【通常盤】

『Yonawo House』ジャケット

『Yonawo House』ジャケット

3rd Full Album『Yonawo House』【通常盤】

2022年11月9日(水)発売
品番:WPCL-13422
価格:¥2,800+tax

予約はこちら

収録曲

1. After Party
2. tokyo feat. 鈴木真海子, Skaai
3. Lonely
4. yugi
5. tonight
6. sunset
7. 日照雨
8. ダンス
9. 涙もがれ
10. hanasanai
11. Yesterday

3rd Full Album『Yonawo House』【初回限定盤・映像(CD+DVD)】

『Yonawo House』ジャケット

『Yonawo House』ジャケット

3rd Full Album『Yonawo House』【初回限定盤・映像(CD+DVD)】

2022年11月9日(水)発売
品番:WPZL-32025~6
価格:¥3,600+tax

予約はこちら

収録内容

1. After Party
2. tokyo feat. 鈴木真海子, Skaai
3. Lonely
4. yugi
5. tonight
6. sunset
7. 日照雨
8. ダンス
9. 涙もがれ
10. hanasanai
11. Yesterday


初回限定映像盤/DVD収録楽曲
2021年12月2日(木)にUSEN STUDIO COASTで開催された2nd Full Album『遙かいま』release one man live tour finalのライブ映像を収録したDVD付き
1. 浪漫
2. ごきげんよう さようなら
3. ミルクチョコ
4. 夢幻
5. 恋文
6. sofu
7. 闇燦々
8. トキメキ
9. good job
10. rendez-vous
11. The Buzz Cafe
12. 26時
13. はっぴいめりいくりすます
14. 矜羯羅がる
15. ijo
16. 蒲公英
<ENCORE>
17. 哀してる
18. 美しい人

3rd Full Album『Yonawo House』【初回限定盤・音源(CD+CD)】

『Yonawo House』ジャケット

『Yonawo House』ジャケット

3rd Full Album『Yonawo House』【初回限定盤・音源(CD+CD)】

2022年11月9日(水)発売
品番:WPCL-13423~4
価格:¥3,600+tax

予約はこちら

収録曲

1. After Party
2. tokyo feat. 鈴木真海子, Skaai
3. Lonely
4. yugi
5. tonight
6. sunset
7. 日照雨
8. ダンス
9. 涙もがれ
10. hanasanai
11. Yesterday


初回限定音源盤/特典CD収録楽曲
1. tokyo uin Remix
2. tokyo Takafumi Nomoto Remix
3. tokyo Ryo Takahashi Remix
4. After Party Demo ver.
5. tonight Demo ver.
6. sunset Demo ver.
7. ダンス Demo ver.
8. interfm ”Yonawo House” Theme

イベント情報

yonawo ワンマンツアー「Yonawo House Tour」「Yonawo House Tour」キービジュアル

yonawo ワンマンツアー「Yonawo House Tour」

2022年
11月16日(水) 札幌 cube garden
11月17日(木) 苫小牧 ELLCUBE
11月19日(土) 盛岡 CLUB CHANGE WAVE
11月20日(日) 仙台 Rensa
11月22日(火) 大阪 BIG CAT
11月23日(水・祝日) 名古屋 THE BOTTOM LINE
11月25日(金) 金沢 AZ
11月26日(土) 新潟 ジョイアミーア
12月2日 (金) 高松 DIME
12月3日 (土) 広島SECOND CRUTCH
12月4日 (日) 福岡 UNITEDLAB
12月11日(日) 東京 恵比寿ガーデンホール

yonawo ワンマンツアー「Yonawo House Tour」「Yonawo House Tour」キービジュアル

荒谷翔大(Vo)、田中慧(Ba)、斉藤雄哉(Gt)、野元喬文(Dr)にて福岡で結成。寝る前に聞きたい”ベッドタイムサウンド”が特徴の新世代バンド。
2019年11月にAtlantic Japanよりメジャーデビュー。
2020年4月に初の全国流通盤となるミニアルバム「LOBSTER」をリリース。11月には1stフルアルバム「明日は当然来ないでしょ」をリリース、全国5都市で開催された初のワンマンツアーは全公演SOLD OUT。
2021年8月には冨田恵一(冨田ラボ)、亀田誠治によるプロデュース曲を収録した2ndフルアルバム「遙かいま」をリリース。直後に「FUJI ROCK FESTIVAL ‘21」へ出演。12月にはUSEN STUDIO COASTで開催されたワンマンライブもSOLD OUT。
2022年3月EP「Prescribing The…」をリリースし、「SUMMER SONIC 2022」、「朝霧JAM」をはじめ、全国各地のフェスに多数出演し、11月9日(水)に3rdフルアルバム「Yonawo House」をリリース。バンド史上最多となる全国12か所で開催されたワンマンツアーも各地SOLD OUT。
2023年1月25日(水)にデジタルシングル「Love feat. Skaai」をリリース。3月18日(土)にデビュー三周年を記念した日比谷野外大音楽堂でのワンマンライブ「YONAWO YAON」を開催。
また、ストリートブランドのルックにも起用されるなど多方面で活躍。

RANKINGランキング

RELATED TOPICS関連記事

  • 映画さながらのスケールの映像には“謎の動く手袋”も King & Prince『STARRING』の幕開けを告げるConcept Film公開、2人の支配人姿が明らかに

    2025.10.26 20:00

    King & Princeが、12月24日(水)に発売する7thアルバム『STARRING』のコンセプトフィルムを公開した。 前作に続くコンセプト盤となる今作のテーマは映画。King & Princeの2人が、ファンだけでなく聞いてくれた人全員に楽しんでもらえるようにと1から考えたコンセプトで、映画というテーマになぞらえて音だけでなく映像でも楽しめる作品となっている。先日、アルバム発売決定と同時に2人体制初の4大ドームツアー、新しいアー写、映画館でのイベント、ポップアップストア、アルバム専用の期間限定SNSなどが一気に解禁されると、朝から日本のトレンドを席巻。「最高だったRe:… <a class="more-link" href="https://bezzy.jp/2025/10/76191/"></a>

    #King & Prince

  • 楽曲の疾走感を加速させる映像を須田諒が監督 go!go!vanillas、摩訶不思議な世界を一人称視点で描く「SCARY MONSTER」MV公開

    2025.10.08 21:00

    go!go!vanillasが、9月24日(水)にリリースされたEP『SCARY MONSTERS EP』表題曲「SCARY MONSTER」のミュージックビデオを公開した。 「ダンデライオン」に続き須田諒が監督を務める今作は、謎の少女に導かれ摩訶不思議な世界へと迷い込む青年の物語。一人称視点で進行し、観る者を彼の体験へと没入させながら楽曲の疾走感を加速させるミュージックビデオとなっている。 EP『SCARY MONSTERS EP』にはTVアニメ『SAKAMOTO DAYS』第2クールエンディング・テーマ「ダンデライオン」を始め、今回MVが公開された表題曲「SCARY MONSTER」、Gt… <a class="more-link" href="https://bezzy.jp/2025/10/75378/"></a>

    #go!go!vanillas

  • 3人が“共に生きた”時間をインタビューで振り返る 北村匠海×林裕太×綾野剛が役を越え伝えたい想いとは?映画『愚か者の身分』メイキング映像解禁

    2025.10.08 19:25

    北村匠海主演、林裕太と綾野剛の共演で10月24日(金)に公開される映画『愚か者の身分』のメイキング映像が解禁された。 第30回釜山国際映画祭のコンペティション部門に選出され、北村匠海・林裕太・綾野剛の3人が揃って最優秀俳優賞を受賞したことも話題の本作。第二回大藪春彦新人賞を受賞した西尾潤の同名小説を原作に、Netflixドラマ『今際の国のアリス』シリーズなどを手掛けたプロデューサー集団・THE SEVENが初の劇場公開作品として映画化した。そして監督を、岩井俊二の元で長年助監督として活躍した永田琴が務める。 主人公は、タクヤ(北村匠海)とマモル(林裕太)、そして梶⾕(綾野剛)。3人の若者の視点… <a class="more-link" href="https://bezzy.jp/2025/10/75353/"></a>

    #北村匠海#愚か者の身分#林裕太#綾野剛

  • 公式SNSではデビュー500日を記念した写真や動画も投稿中 IS:SUEの4TH SINGLE『PHASE』新ビジュアル公開、月を背負った3人が闇の中で光を放つ

    2025.11.01 19:00

    オーディション番組「PRODUCE 101 JAPAN THE GIRLS」のファイナリスト4人で結成されたガールズグループIS:SUEが、1月14日(水)に発売する4TH SINGLE『PHASE』(読み:フェーズ)の最新ビジュアルを公開した。 待望のニューシングルとなる『PHASE』のキャッチコピーは、「不完全さを受け入れて、ついに真の自分にたどり着く」。“異種”なNEW HEROとして誕生してから一貫してありのままの姿、“自分が自分らしくあること” を提示し続けてきたIS:SUEにとって今作は第1幕の旅の完成であるとともに、次のクライマックスへの新しい旅の始まりとなる作品。「月」をモチー… <a class="more-link" href="https://bezzy.jp/2025/11/76438/"></a>

    #IS:SUE

  • 新ティザーは谷口愛季センターのBACKSメンバーの撮影風景 櫻坂46の歩んだ軌跡が大地を築く、13thシングル『Unhappy birthday構文』ジャケット写真公開

    2025.10.09 17:00

    10月29日(水)にリリースとなる櫻坂46の13thシングル『Unhappy birthday構文』のジャケットアートワークが公開された。 今作のクリエイティブディレクション・アートディレクションを手掛けたのは、7thシングル『承認欲求』のアートワークを手掛けTOCCHI。 “櫻の軌跡”をコンセプトに、櫻坂46として歩んできた軌跡が大地を形づくり、その上に立つメンバーは煌びやかな衣装を身に纏い、堂々とした力強いポージングとともに自信と誇りに満ちた表情を見せている。 それぞれのアートワークでは、TYPE-Aは表題曲センターを務める三期生の村井優が単独で表紙を飾り、TYPE-Bではフロントの二期生… <a class="more-link" href="https://bezzy.jp/2025/10/75421/"></a>

    #櫻坂46

OFFICIAL SNS

  • Twitter
  • instagram

COLUMN & SPECIAL連載&特集

ALL SERIES

RANKINGランキング

OFFICIAL SNS

  • Twitter
  • instagram