Bezzy[ベジー]|「人の魅力」にフォーカスしたエンタメメディア

「人の魅力」にフォーカスしたエンタメメディア

NEWS

本人も「超カオス!」と語る特異なベスト盤

SUGIZOソロ活動25周年の集大成、初のシングルコレクション発売決定

2022.10.07 19:00

2022.10.07 19:00

全ての画像・動画を見る(全1点)

SUGIZOが、ソロ活動25周年を記念し全シングルを収録したBEST盤『THE COMPLETE SINGLE COLLECTION』をリリースすることが発表した。

現在LUNA SEAのギタリスト・ヴァイオリニスト・コンポーザー、世界的に有名な多国籍トランスユニットJUNO REACTORのギタリスト、X JAPANのギタリストを掛け持ちするほか、2020年にはサイケデリック・ジャムバンド・SHAGを再始動させたSUGIZO。今作は多彩な顔を持つ彼がソロアーティストとして25周年を迎え、ファースト・シングル「LUCIFER」から最新シングル「昨日見た夢〜平和の誓い〜2020」までの全シングル30曲を収録した集大成となるベスト・アルバムとなる。今回のBEST盤にリリースするにあたり、初期の楽曲「LUCIFER」「A PRAYER」「Rest in Peace & Fly Away feat. bice」など、7曲は新たなミックスで収録する。

今作は初回限定盤と通常盤の2形態で発売され、初回限定盤はSHM-CD3枚組と楽曲解説、インタヴューなど収録したブックレットが付いた特殊LPジャケット仕様。発売を記念し、東京と大阪で購入者特典のサイン会も決定した。

BEST盤のリリースに際しSUGIZOは、
「僕のソロキャリア初のシングル・コレクションです。
こう並べてみると音楽性があまりに多岐に渡りすぎていて、超カオス!
到底一人の人間が作る音楽の幅ではない。
超とっ散らかっていて、良く言うと活動の幅が広く、悪く言うともうただただ狂ってる。
狂気の沙汰!
とは言え、音楽性には全く一貫性がないけれど、音楽に対する情熱はいかなる時も最高のポテンシャルを貫きながら波乱万丈を生きてきたSUGIZOというアーティストの、25年の軌跡を象徴している作品かもしれません。
このあまりに一筋縄ではいかない特異なベスト・アルバム、こんなご時世だからこそ是非多くの方に楽しんでいただけたら幸いです!」
とコメント。

さらに、リリースに合わせ11月29日(火)に約3年ぶりとなるSUGIZO COSMIC DANCE QUINTETによる四半世紀ライヴをZepp Hanedaで行い、年明けの2023年2月には台湾での音楽フェス「浮現祭2023 Emerge Fest.」への出演することも合わせて発表された。

作品情報

SUGIZO『THE COMPLETE SINGLE COLLECTION』初回限定盤

『THE COMPLETE SINGLE COLLECTION』ジャケット

『THE COMPLETE SINGLE COLLECTION』ジャケット

SUGIZO『THE COMPLETE SINGLE COLLECTION』初回限定盤

SHM-CD 3枚組+ブックレット/特殊LPジャケット仕様
ライナーノーツ、全曲解説、インタヴュー収録
品番:UICZ-9228
価格:7,000円(税抜)

収録内容

<DISC1>
1. LUCIFER
2. A PRAYER
3. Rest in Peace & Fly Away feat. bice
4. SUPER LOVE
5. Dear LIFE
6. NO MORE MACHINE GUNS PLAY THE GUITAR
7. MESSIAH
8. TELL ME WHY YOU HIDE THE TRUTH?
9. FATIMA
10. DO-FUNK DANCE

<DISC2>
1. PRANA
2. Dear SPIRITUAL LIFE
3. NO MORE NUKES PLAY THE GUITAR
4. THE EDGE
5. MIRANDA feat. MaZDA
6. NEO COSMOSCAPE Remix by SYSTEM 7
7. ENORA GAY
8. PRAY FOR MOTHER EARTH
feat. TOSHINORI KONDO
9. FINAL OF THE MESSIAH Remix by SYSTEM 7
10. SUPER LOVE 2012 feat. COLDFEET

<DISC3>
1. LIFE ON MARS?
2. Lux Aeterna
3. Raummusik
4. めぐりあい feat. GLIM SPANKY
5. 水の星へ愛をこめて feat. コムアイ
6. A Red Ray feat. miwa
7. 光の涯 feat. アイナ・ジ・エンド
8. ENDLESS 〜時を超えて〜 feat. 大黒摩季
9. ENDLESS 〜闇を超えて〜 feat. 大黒摩季
10. 昨日見た夢〜平和の誓い〜2020

SUGIZO『THE COMPLETE SINGLE COLLECTION』通常盤

『THE COMPLETE SINGLE COLLECTION』ジャケット

『THE COMPLETE SINGLE COLLECTION』ジャケット

SUGIZO『THE COMPLETE SINGLE COLLECTION』通常盤

SHM-CD 3枚組
品番:UICZ-4616/8
価格:4,500円(税抜)

収録内容

<DISC1>
1. LUCIFER
2. A PRAYER
3. Rest in Peace & Fly Away feat. bice
4. SUPER LOVE
5. Dear LIFE
6. NO MORE MACHINE GUNS PLAY THE GUITAR
7. MESSIAH
8. TELL ME WHY YOU HIDE THE TRUTH?
9. FATIMA
10. DO-FUNK DANCE

<DISC2>
1. PRANA
2. Dear SPIRITUAL LIFE
3. NO MORE NUKES PLAY THE GUITAR
4. THE EDGE
5. MIRANDA feat. MaZDA
6. NEO COSMOSCAPE Remix by SYSTEM 7
7. ENORA GAY
8. PRAY FOR MOTHER EARTH
feat. TOSHINORI KONDO
9. FINAL OF THE MESSIAH Remix by SYSTEM 7
10. SUPER LOVE 2012 feat. COLDFEET

<DISC3>
1. LIFE ON MARS?
2. Lux Aeterna
3. Raummusik
4. めぐりあい feat. GLIM SPANKY
5. 水の星へ愛をこめて feat. コムアイ
6. A Red Ray feat. miwa
7. 光の涯 feat. アイナ・ジ・エンド
8. ENDLESS 〜時を超えて〜 feat. 大黒摩季
9. ENDLESS 〜闇を超えて〜 feat. 大黒摩季
10. 昨日見た夢〜平和の誓い〜2020

イベント情報

SUGIZO「SOUL'S MATE DAY EPISODE XXVIII ~四半世紀前夜祭~」

SUGIZO「SOUL'S MATE DAY EPISODE XXVIII ~四半世紀前夜祭~」

日程:2022年11月28日(月)
会場:duo MUSIC EXCHANGE
時間:Open 17:30/Start 18:30
※FC限定ライブ

SUGIZO「SOUL'S MATE DAY EPISODE XXVIII ~四半世紀前夜祭~」

SUGIZO「SUGIZO 四半世紀祭 25th ANNIVERSARY GIG」

SUGIZO「SUGIZO 四半世紀祭 25th ANNIVERSARY GIG」

日程:2022年11月29日(火)
会場:Zepp Haneda
時間:Open 18:00/Start 19:00
10月14日(金)より各プレイガイド先行開始
10月29日(土)一般発売

SUGIZO「SUGIZO 四半世紀祭 25th ANNIVERSARY GIG」

SUGIZO(作曲家・ギタリスト・ヴァイオリニスト・音楽プロデューサー)
日本を代表するロックバンドLUNA SEA、X JAPANのメンバーとして世界規模で活動。
同時にソロアーティストとして独自のエレクトロニックミュージックを追求、更に映画・舞台のサウンドトラックを数多く手がける。
2020年、サイケデリック・ジャムバンド SHAGを12年振りに再始動。
2022年、環境への配慮、カーボン・ニュートラルへの揺るぎなき行動と同時に、高い美意識とを両立させた、ロックなエシカル・ファッションを提唱する自身のアパレル・ブランド「THE ONENESS」を始動。
音楽と平行しながら平和活動、人権・難民支援活動、再生可能エネルギー・環境活動、被災地ボランティア活動を積極的に展開。アクティヴィストとして知られる。

RANKINGランキング

RELATED TOPICS関連記事

  • ソウル公演で披露した“恋ダンス”を合間に練習する姿も 星野源とイ・ヨンジが仲良くレイドバック、コラボ曲「2 (feat. Lee Youngji)」MVメイキング公開

    2025.10.07 21:00

    星野源が、イ・ヨンジとのコラボレーション楽曲「2 (feat. Lee Youngji)」のミュージックビデオのメイキング映像を公開した。 星野のニューアルバム『Gen』に収録され、韓国のラッパーであるイ・ヨンジをフィーチャーした本楽曲は、先月ミュージックビデオが公開されると大きな話題に。また、星野が「Gen Hoshino presents MAD HOPE」アジアツアーで初の韓国・ソウル公演行った際には、ヨンジがスペシャルゲストとして登場。2人で「2」と「恋」を披露し、会場を熱狂させた。 今回公開されたメイキング映像には、「よろしくお願いします」「アンニョンハセヨ」と親しげに言葉を交わし合… <a class="more-link" href="https://bezzy.jp/2025/10/75332/"></a>

    #Lee Youngji#星野源

  • オフィシャルFCでは11月1日から最速先行がスタート XGの2ndワールドツアー開催決定、来年2月から始まる日本公演の日程・会場が明らかに

    2025.10.17 12:00

    HIPHOP/R&BガールズグループXGが、自身2度目となるワールドツアーを開催することを発表した。 XGは2024年5月、横浜・Kアリーナでの日本公演を皮切りに初のワールドツアー「XG 1st WORLD TOUR “The first HOWL”」をスタート。そこから約1年をかけて世界35都市で47公演を行い、ツアーファイナルの東京ドーム公演では約5万人のファンを熱狂させた。このツアーでの総動員数は約40万人を記録し、XGのグローバルアーティストとしての地位を確立させることとなった。 そんな大盛況のファースト・ワールドツアー終幕から1年経らずでの開催となるセカンド・ワールドツアーは、来年1… <a class="more-link" href="https://bezzy.jp/2025/10/75702/"></a>

    #XG

  • “人を想うまっすぐな愛”を表現したMVには上坂樹里が出演 Uruの新曲「プラットフォーム」配信開始、11月発売のCD収録内容とアートワークも公開

    2025.10.15 05:00

    シンガーソングライターのUruが、本日10月15日(水)に新曲「プラットフォーム」をデジタルリリースした。 Uru自身が作詞・作曲を手がけ、編曲を『薬屋のひとりごと』第2クールオープニングテーマ「アンビバレント」でもタッグを組んだ田中隼人が担当した本作は、現在放送中のTVアニメ『永久のユウグレ』(読み:トワノユウグレ)のオープニングテーマとして書き下ろされた楽曲。軽やかで心地よいリズムにのせて「どんな形でも愛は愛、人を想う気持ちは変わらない」というUruらしいまっすぐなメッセージが込められたアップテンポなラブソングで、アニメのテーマ“新しい愛の形”とも呼応する、心を照らすような一曲となっている… <a class="more-link" href="https://bezzy.jp/2025/10/75585/"></a>

    #Uru#上坂樹里

  • 最後には“大好き”と似顔絵プレゼントされる感動の場面も timeleszメンバーが幼稚園児たちと過ごす1日に密着、松島聡初主演ドラマ主題歌「レシピ」MV公開

    2025.10.19 20:00

    timeleszが、グループオフィシャルYouTubeチャンネルにて新曲「レシピ」のミュージックビデオを公開した。 「レシピ」はメンバーの松島聡が初主演、猪俣周杜が初出演するテレビ朝日系ドラマ『パパと親父のウチご飯』の主題歌で、日々生きている中で大切な誰かと過ごす時間、支え合う気持ちが人生を彩る“レシピ”なんだという当たり前の日常の幸せを歌った一曲。辛い瞬間があっても、美味しいご飯を食べて明日から頑張ろう!と優しく前向きな気持ちにしてくれるドラマの世界観にリンクした温かいポップソングになっている。 今回のミュージックビデオは幼稚園で撮影を敢行。timeleszのメンバーが先生となって園児たちと… <a class="more-link" href="https://bezzy.jp/2025/10/75877/"></a>

    #timelesz

  • デビュー55周年記念企画の集大成として2026年秋公開へ 忌野清志郎の初ドキュメンタリー映画制作決定、監督は『トノバン』の相原裕美

    2025.10.14 11:00

    ロックバンド・RCサクセションがデビュー55周年を迎えたことを記念し、故・忌野清志郎を描くドキュメンタリー映画の制作が決定した。 RCサクセションのメンバーとしてデビューし、数々の名曲を産み出してきた忌野清志郎。ライブパフォーマンスでも数々の伝説を創り上げ「KING OF ROCK」の名を不動のものとし、1991年のRCサクセション活動休止後もソロ活動や覆面バンド・THE TIMERSでの活動に加え映画・ドラマへの出演や絵本の執筆、さらにはサイクリストなど多岐にわたり活動した。清志郎のチャーミングでアグレッシヴな存在感、カリスマ性と音楽性、そして偽りのない愛と魂を込めた表現は日本のロックシーン… <a class="more-link" href="https://bezzy.jp/2025/10/75546/"></a>

    #RCサクセション#忌野清志郎#相原裕美

OFFICIAL SNS

  • Twitter
  • instagram

COLUMN & SPECIAL連載&特集

ALL SERIES

RANKINGランキング

OFFICIAL SNS

  • Twitter
  • instagram