Bezzy[ベジー]|アーティストをもっと好きになるエンタメメディア

アーティストをもっと好きになるエンタメメディア

NEWS

日本版ポスターとPVが解禁

コールドプレイのブエノスアイレス公演、10月29日全世界でライブビューイング決定

2022.09.28 15:00

© 2022 Parlophone Records Limited

2022.09.28 15:00

全ての画像・動画を見る(全5点)

コールドプレイによるワールドツアー「Coldplay Music Of The Spheres」のアルゼンチン・ブエノスアイレス公演が全世界でライブビューイング開催されることに伴い、日本の映画館でも10月29日(土)にライブビューイングの実施が決定した。

同ツアーはグラミー賞ノミネート監督であるポール・ダグデールがステージ演出を担当しており、ニューヨークタイムスなどでは「a night for the history books(歴史に残る夜だ)」「the greatest show on Earth(過去に類をみない最高のライブ)」と評され世界で540万枚のチケットセールスを記録している。そのコールドプレイによるワールドツアーを日本の映画館の大迫力のスクリーンで体感することができる。

同ライブビューイングのチケットは本日より発売開始。プレリクエスト抽選として10月2日(日)23時59分まで先行発売され、その後一般販売が先着順で10月22日(土)18時から10月27日(木)23時59分(WEBは22時)まで行われる。

さらに、日本でのライブビューイング決定に伴い日本版ポスタービジュアルとPVも解禁された。

全ての画像・動画を見る(全5点)

イベント情報

Coldplay Music Of The Spheres Live Broadcast From Buenos Aires ライブビューイングColdplay Music Of The Spheres Live Broadcast From Buenos Aires ライブビューイング© 2022 Parlophone Records Limited

Coldplay Music Of The Spheres Live Broadcast From Buenos Aires ライブビューイング

2022年10月29日(土)17:30上映開始
本会場:エスタディオ・モヌメンタル・アントニオ・ベスプチオ・リベルティ(ブエノスアイレス)
チケット料金:4,900円(全席指定/税込)
一般販売(先着順)WEB予約URL:https://l-tike.com/coldplaylv
配給:エイベックス・ピクチャーズ
© 2022 Parlophone Records Limited

Coldplay Music Of The Spheres Live Broadcast From Buenos Aires ライブビューイングColdplay Music Of The Spheres Live Broadcast From Buenos Aires ライブビューイング© 2022 Parlophone Records Limited

コールドプレイ

アーティスト情報

1997年ロンドンで結成。2000年、デビュー・アルバム『パラシューツ』が世界的にヒットを記録し、02年の2ndアルバム『静寂の世界』も爆発的ヒットを記録。05 年に3rdアルバム『X&Y』、08 年に4th『美しき生命』、11年に5th『マイロ・ザイロト(MX)』、14年には『ゴースト・ストーリーズ』、15年12月には『ア・ヘッド・フル・オブ・ドリームズ』をリリース、世界で500万枚以上を売上げ、iTunesでは90か国で1位を獲得、イギリスにおいてはTOP 10に38週にもわたりランクインを果たしたモンスター・アルバムとなった。全7枚のアルバム総セールスが8,000万枚以上を誇る、21世紀を代表するバンドのひとつである。
ここ日本には2017年4月にワールド・ツアーのアジア地域での最終公演の場所として来日。初来日から17年目、初めて実現した東京ドーム公演。1夜限りの公演はもちろんソールドアウトし、チケットはプレミア化した。これまでフジロック、サマーソニックでのヘッドライナーは経験しているものの、単独公演としては過去最大級、約5万人規模の日本のオーディエンスを迎えた。彼らのライブはスタジアムを想定されて構成されていることもあり、日本のファンたちはようやく本来バンドがあるべきサイズの姿を体験でき、ファンにとっては忘れられない1夜となった。

RANKINGランキング

RELATED TOPICS関連記事

  • 全国映画館でのライブビューイング、オンライン生配信も決定 エレファントカシマシが現・日比谷野音の最後を刻む、休止前最終公演“俺たちの野音”9月28日開催

    2025.08.28 18:00

    エレファントカシマシが、9月28日(日)に日比谷野外大音楽堂でワンマンライブ「〜日比谷野音 The Final〜 俺たちの野音」を開催することが決定した。 建替え再整備工事のため、2025年10月より使用休止されることが決定している日比谷野外大音楽堂。エレファントカシマシは1990年の初コンサート以来35年間で41公演を開催し、ここで数々の記憶に残るシーンが生んできた。そんなバンドの歴史が刻まれた重要な場所で行われる本公演は、日比谷野音の使用休止前の最後を飾るチケット即完必至なコンサートとなる。 また、公演の模様は全国映画館でのライブ・ビューイングおよびアーカイブ期間付きでオンライン生配信され<a href="https://bezzy.jp/2025/08/73142/">…

    #エレファントカシマシ

  • チケットは9月13日よりTopCoat Land先行受付がスタート 菅田将暉が来年1月にワンマンライブ開催、東京ガーデンシアターで2days

    2025.09.06 18:00

    菅田将暉が、2026年1月24日(土)・25日(日)の2日間に東京ガーデンシアターにてワンマンライブ「菅田将暉 LIVE 2026」を開催することが決定した。 2017年から本格的に音楽活動を開始した菅田将暉。2019年リリースの「まちがいさがし」は現在ストリーミング3億回再生を突破し、その年には「第70回NHK紅白歌合戦」へ初出場、「第61回 日本レコード大賞」特別賞を受賞した。2020年11月リリースの「虹」もストリーミング再生4億回を超え、音楽アーティストとしても注目を集め続けている。 昨年には自身最大規模のアリーナライブを成功させ、アーティストとして次なるステージへと進んだ彼の音楽を体<a href="https://bezzy.jp/2025/09/73706/">…

    #菅田将暉

  • 豪華盤にはオリジナルラグ、メンバー監修ZINEも封入 THE ORAL CIGARETTESがアリーナーツアーを映像化、大阪公演中心に3時間超え大ボリュームに

    2025.09.03 20:55

    THE ORAL CIGARETTESが、2025年4月に開催したアリーナツアー「AlterGeist0000 ARENA TOUR 2025」のライブBlu-rayを12月24日(水)に発売することを発表した。 6thアルバム『AlterGeist0000』を携えて行われたアリーナツアーは、横浜アリーナと大阪城ホールの各2日間で合計約4万人を動員。本作には4月19日に大阪城ホールで開催されたファイナル公演の映像を中心に、豪華ゲストとのコラボレーション映像も余すことなく網羅しながら会場の熱気と一体感をそのまま体感できる内容となっている。 また、公演で使用された数々の演出映像や貴重なオフショット<a href="https://bezzy.jp/2025/09/73546/">…

    #THE ORAL CIGARETTES

  • 本編に先駆けて「dedede」のライブ映像が本日公開 ハク。のメジャーデビュー発表ライブが一夜限りYouTube配信、最後には新たなお知らせも

    2025.09.03 21:00

    4ピースバンド・ハク。が、先日開催した自主企画イベント「ハク。の日」のライブ映像を9月8日(月)21時より公式YouTubeチャンネルにて配信することを発表した。 大阪を中心に活動するハク。は透明感があり自由で芯のあるボーカル・あいによる歌声と、POPSの中にUKやUSインディの影響を感じさせるサウンドが特徴の4人組バンド。今年1月には東名阪ワンマンツアーを全公演ソールドアウトさせるなど勢いを見せている。 8月9日(土)に開催された「ハク。の日」は、チケットソールドアウトに加えYouTubeでも生配信されるほどの盛況ぶりで、多数の要望を受け今回のアーカイブ配信が決定。当日の熱気をそのままに伝え<a href="https://bezzy.jp/2025/09/73537/">…

    #ハク。

  • 共演の山下美月、森田望智らも絶大な信頼と感謝を語る 宮舘涼太の圧倒的存在感を水上恒司が絶賛、映画『火喰鳥を、喰う』キーマン北斗の新カット解禁

    2025.08.26 17:00

    水上恒司主演、共演に山下美月と宮舘涼太を迎え10月3日(金)に公開される映画『火喰鳥を、喰う』の新カットが解禁された。 本作は〈第40回横溝正史ミステリ&ホラー大賞〉で大賞を受賞した、原浩による同名小説の実写映画化。監督を『超高速!参勤交代』シリーズや『シャイロックの子供たち』(23)などを手がけた本木克英が務め、脚本は『ラーゲリより愛を込めて』(22)『ディア・ファミリー』(24)の林民夫が担当する。物語は、信州で暮らす久喜雄司(水上恒司)と妻・夕里子(山下美月)の元に戦死した先祖の久喜貞市の日記が届くところから始まる。そしてその日記をきっかけに幸せな夫婦の周辺で不可解な出来事が起こり始め、<a href="https://bezzy.jp/2025/08/72891/">…

    #火喰鳥を、喰う

OFFICIAL SNS

  • Twitter
  • instagram

COLUMN & SPECIAL連載&特集

ALL SERIES

RANKINGランキング

OFFICIAL SNS

  • Twitter
  • instagram