Bezzy[ベジー]|アーティストをもっと好きになるエンタメメディア

アーティストをもっと好きになるエンタメメディア

NEWS

ティザービジュアル&特報も公開

窪塚愛流、佐藤緋美、宇佐卓真、藤原季節が映画『少女は卒業しない』に出演

2022.09.14 08:00

© 朝井リョウ/集英社・2023 映画「少女は卒業しない」製作委員会

2022.09.14 08:00

全ての画像・動画を見る(全3点)

2023年2月23日(木・祝)より新宿シネマカリテ、渋谷シネクイントほか全国公開される映画『少女は卒業しない』のティザービジュアルと特報が公開。合わせて追加キャストが発表された。

本作は、廃校が決まり校舎の取り壊しを目前に控えた、とある地方高校が舞台。世界のすべてだった “学校”と“恋”にさよならを告げる 4人の少女たちの、卒業式までの2日間を描いている。

原作は『桐島、部活やめるってよ』や『何者』など、映像化作品も数多の直木賞作家・朝井リョウが2012年に発表した連作短編小説 『少女は卒業しない』。10年の時を経て映画化される本作の監督・脚本を手掛けたのは、短編映画『カランコエの花』が国内映画祭で 13冠を受賞し話題を呼んだ中川駿。

彼氏へのある“想い”を抱えながら卒業生代表の答辞を担当する料理部部長の主人公・山城まなみを演じるのは、本作が初主演となる河合優実。将来の夢のために進路の違いで彼氏と離れることを選んだバスケ部の部長・後藤由貴役には、小野莉奈。軽音部の部長で同じ部内の中学校からの同級生に恋心を抱く神田杏子役は、小宮山莉渚。クラスに馴染めず図書室に通いながら先生に密かな想いを寄せる作田詩織役を中井友望が演じる。

この度公開されたティザービジュアルは、取り壊し直前の校舎の教室で、卒業を迎える少女4人が切なげに真っすぐな視線を投げかけて佇む姿が印象的だ。「あの頃、ここが世界のすべてだった」という懐古するキャッチコピーと相まって、エモーショナルな仕上がりになっている。

2.23(金)公開 映画『少女は卒業しない』|特報

合わせて公開された特報では、屋上で物憂げな表情を浮かべるまなみ(河合優実)と彼女の答辞の言葉から始まり、“最後の卒業式”を翌日に控える4人の少女たちが“学校”と“恋”にさよならするさまが瑞々しく切り取られている。映像のラストでまなみがブレザーを握りしめて涙を流す姿は、高校を卒業することへの寂しさだけではないことが伝わり、彼女が背負う悲しみが気になるところだ。笑いながら走り回った校舎、毎日友達と通った学校までの道、恋に夢中になったあの頃。高校生活のすべてが凝縮されたシーンの数々と透明感ある河合のナレーションにより、青春時代の感情を湧き上がらせ心揺さぶる映像になっている。

そして、特報では少女4名ほかのキャスト陣の姿も公開。まなみの彼氏・佐藤駿役には、『泣き虫しょったんの奇跡』で映画デビューして以来、映画やドラマで活躍する窪塚愛流。杏子が片思いする軽音部員の森崎剛士役には、『ムーンライト・シャドウ』で話題となり、俳優だけでなく歌手としても活動する佐藤緋美。バスケ部員で後藤の彼氏・寺田賢介役には、『オオカミくんには騙されない』で一躍注目を浴びて以降、舞台やドラマにも出演する宇佐卓真。そして、作田が密に恋焦がれ図書室を管理する現代文の先生・坂口優斗役には、『佐々木、イン、マイマイン』『くれなずめ』『空白』など数々の話題作に出演する藤原季節。次世代の日本映画界を担う逸材が集結し、映画史に残る“卒業”をスクリーンに焼き付ける。

全ての画像・動画を見る(全3点)

作品情報

少女は卒業しない

©︎ 朝井リョウ/集英社・2023 映画「少女は卒業しない」製作委員会

©︎ 朝井リョウ/集英社・2023 映画「少女は卒業しない」製作委員会

少女は卒業しない

2023年2月23日(木・祝)より新宿シネマカリテ、渋谷シネクイントほか全国公開
配給:クロックワークス

公式サイトはこちら

キャスト&スタッフ

出演:河合優実、小野莉奈、小宮山莉渚、中井友望

監督・脚本:中川駿
原作:朝井リョウ『少女は卒業しない』(集英社文庫刊)
製作プロダクション:ダブ
製作:映画「少女は卒業しない」製作委員会(クロックワークス、U-NEXT、ダブ)

RANKINGランキング

RELATED TOPICS関連記事

  • 映像付き形態に収録されるドキュメンタリーのティザーも公開 TOMOOの2ndアルバム『DEAR MYSTERIES』ジャケット&全12曲のトラックリスト解禁

    2025.10.07 18:00

    シンガーソングライターTOMOO(読み:トモオ)が、11月12日(水)にリリースするニューアルバム『DEAR MYSTERIES』のジャケット写真とトラックリストを公開した。 今回のジャケット写真は棚の一部を切り取ったもので、鳥の巣を中心に集められた様々な小物が興味を引く一枚。アートディレクターは、これまでも多くのTOMOOのアートワークやグッズのデザインを手掛けてきた佐藤奈穂子(yot)が担当した。 今作にはTVアニメ『アオのハコ』第2クールエンディング主題歌「コントラスト」やフジテレビ系ドラマ『全領域異常解決室』エンディングテーマ「エンドレス」、そして最新曲「LUCKY」を含む全12曲を収… <a class="more-link" href="https://bezzy.jp/2025/10/75297/"></a>

    #TOMOO

  • 直前には「Mステ」でTV初パフォーマンスも 宮本浩次、映画『爆弾』主題歌に書き下ろした新曲「I AM HERO」を10月24日22時に配信開始

    2025.10.17 22:00

    宮本浩次の新曲「I AM HERO」が来週10月24日(金)22時に配信リリースされることが決定した。 本楽曲は10月31日(金)に公開となる映画『爆弾』の主題歌。映画『爆弾』は、日本最大級のミステリーランキング『このミステリーがすごい!2023年版』(宝島社)『ミステリが読みたい 2023年版』(ハヤカワミステリマガジン2023年1月号)で堂々の1位を獲得した呉勝浩によるベストセラー小説が原作で、監督に永井聡、主演に山田裕貴、共演には伊藤沙莉、染谷将太、坂東龍汰、寛一郎、片岡千之助、中田青渚、加藤雅也、正名僕蔵、夏川結衣、渡部篤郎、佐藤二朗といった豪華キャストが集結した。 その主題歌として書… <a class="more-link" href="https://bezzy.jp/2025/10/75752/"></a>

    #宮本浩次#爆弾

  • ノンタイアップの理由は「この楽曲は人生の主題歌だから」 中島健人が自身のアイデンティティをフルに表現した「IDOLIC」MV公開、合言葉は“Hyper Sexy”

    2025.09.29 20:00

    中島健人が、10月29日(水)に発売する2ndシングルの表題曲「IDOLIC」のMusic Videoを公開した。 2024年3月にグループを卒業し、昨年12月25日にアルバム『N / bias』でソロメジャーデビューした中島健人。今年も1stシングル『MONTAGE』リリースや全国ツアーの開催、メディアでの様々な活躍など精力的な活動を続けている。 そんな中島の最新曲「IDOLIC」は、これまでアイドルとして貫いてきた人生を背負い、そして”アイドル”以上の存在へ進化していくという決意表明と、ファンタジーの世界を超えて毒々しいまでの自身の魅力に囚われてほしいという想いを込めて本人が作詞を担当。そ… <a class="more-link" href="https://bezzy.jp/2025/09/74907/"></a>

    #中島健人

  • 初回限定盤には「ap bank fes '25」の貴重な映像など収録 B’z通算23作目のアルバム『FYOP』11月12日発売決定、新曲4曲の全貌はドームツアーで明らかに

    2025.10.03 18:00

    デビュー37周年を迎えたB’zが、通算23作目のオリジナルアルバム『FYOP』を11月12日(水)に発売することが決定した。 前作から3年ぶりとなる今作には、タイアップソング6曲に新曲4曲を加えた全10曲を収録。その全貌は、2025年冬に開催されるドームツアー「B’z LIVE-GYM 2025 -FYOP-」で明かされる予定だ。 初回限定盤の特典映像には「イルミネーション」「鞭」のMusic Videoの他、今作への収録にあたり再MIXを施した「第75回NHK紅白歌合戦 -B’z Special Edition-」に加え、今年2月に行われた「ap bank fes ’… <a class="more-link" href="https://bezzy.jp/2025/10/75143/"></a>

    #B’z

  • 撮影時の思い出や鹿児島名物の感想を語るコメントも到着 寺西拓人主演映画『天文館探偵物語』予告編解禁、主人公・蓮が街を守りたい本当の理由とは?

    2025.10.10 07:00

    11月22日(金)より鹿児島県にて先行公開、12月5日(金)より全国公開される映画『天文館探偵物語』の予告編と本ポスター、主演を務める寺西拓人のコメントが解禁された。 本作の舞台は南九州一の繁華街、鹿児島県の天文館。人情に厚い探偵の主人公・蓮が訳ありのシングルマザーに手を差し伸べたことで天文館の再開発問題に巻き込まれていく物語で、無謀と知りながらも街を想い人との絆を大切にする探偵たちの姿を描く。 映画初主演となる寺西拓人が主人公・宇佐美蓮を演じ、シングルマザー・橋口凪には『劇場版 おいしい給食 Road to イカメシ』(24)の大原優乃。さらに蓮の相棒・健斗に映画『青すぎる、青』(23)の新… <a class="more-link" href="https://bezzy.jp/2025/10/75443/"></a>

    #天文館探偵物語#寺西拓人

OFFICIAL SNS

  • Twitter
  • instagram

COLUMN & SPECIAL連載&特集

ALL SERIES

RANKINGランキング

OFFICIAL SNS

  • Twitter
  • instagram