Bezzy[ベジー]|「人の魅力」にフォーカスしたエンタメメディア

「人の魅力」にフォーカスしたエンタメメディア

RELATED TOPICS関連記事

  • 本日開設のStationheadでは早速リスニングパーティーも くるりの15thアルバム『儚くも美しき12の変奏』来年2月リリース、先行曲「瀬戸の内」は今週配信

    2025.11.10 18:00

    京都出身のロックバンド・くるりが、2026年2月11日(水)に15thオリジナルアルバム『儚くも美しき12の変奏』をリリースすることが決定。収録曲「瀬戸の内」は11月14日(金)に先行配信される。 前作『感覚は道標』から2年4ヵ月ぶりのニューアルバムとなる本作には、オリジナルドラマ『今日もふたり、スキップで』主題歌「ワンダリング」、Homecomings畳野彩加をゲストボーカルに迎えた「Regulus」、阪急電鉄「走る阪急写真館」に書き下ろした「3323」、昨年リリースした、音楽家Daniele Sepe(ダニエレ・セーペ)氏と共にイタリアのナポリで制作した「La Palummella」、11… <a class="more-link" href="https://bezzy.jp/2025/11/76894/"></a>

    #くるり

  • 充実の6曲が揃った最新EP『ACTION』完成までの裏側とは やるからには奇跡的なケミストリーを。自由になり続けるeillが起こしたマインドチェンジ

    2025.11.10 18:00

    観てる人の昔の恋を絶対否定したくなかった ──3回目となると、当然eillさんと『ラブトラ』の距離感も変わってきていると思うんですが、今回の「ラストシーン.」を作る上での気持ちはどうでしたか? やっぱり人気の作品ですし、ご一緒する上で、ちゃんと奇跡的なケミストリーが起こってほしいというのは思ってました。あと、自分的にはちょっと『ラブトラ』を映画っぽくしたかったんです。  ──映画っぽく? より名作感というか、「『ラブ トランジット』は名作だ」みたいな感じを、主題歌で残したかったんです。だから、ストリングスを生で録ったりして。前作は結構オルタナの方向に進んで、私のエゴがボーンって出てし… <a class="more-link" href="https://bezzy.jp/2025/11/76597/"></a>

    #eill#インタビュー

  • ジャケット&アー写、センター冨田菜々風のコメントも到着 ≠MEが自分と戦う新シングル「排他的ファイター」MV公開、“人はどう生きるべきか?”を4分で描く

    2025.11.11 23:20

    12月10日(水)に発売されるアイドルグループ≠MEの11thシングルのタイトルが解禁され、ジャケット写真と新アーティスト写真、タイトル曲「排他的ファイター」のMusic Videoが一挙に公開された。 「排他的」とは、他者を受け入れられずに仲間以外を締め出したり、拒否したりする態度を指す言葉。主人公になれない報われない想いを歌った前作「モブノデレラ」は切り口として異質だったものの、主に「恋愛」や「青春」にまつわる楽曲を多く歌ってきた≠MEにとって、今作はその要素を完全に排除した新曲。歌詞世界全体を通して「なんで人生ってしょうもないんだろう」という憤りや諦観と悲観、やや凝り固まった思考を持つ主… <a class="more-link" href="https://bezzy.jp/2025/11/77006/"></a>

    #≠ME#ノイミー

  • 2日間で3万人を魅了したメンバーこだわりの“祭り”をレポート JO1が“今できること”を全力で届けた初単独野外イベント、盛大な花火でファンとともに5周年を祝う

    2025.10.26 16:30

    JAMが約束を破ったことは一度もない 会場が一体となった大合唱した「Test Drive」ではメンバーがバズーカを飛ばしたり、フリスビーを投げ入れるファンサービスも。金城碧海は小雨が降る中、長いステージを全力疾走して会場にウェーブを起こしたり、白岩瑠姫は自身が出演する放送中のドラマ『娘の命を奪ったヤツを殺すのは罪ですか?』をアピールしたり、メンバーの個性あふれるトークも相変わらず。他にも豆原一成主演映画『富士山と、コーヒーと、しあわせの数式』の主題歌「ひらく」や、川西が作詞・作曲・プロデュースを担当した「HAPPY UNBIRTHDAY」など新旧取り混ぜたセットリストが展開され、これまでのJO… <a class="more-link" href="https://bezzy.jp/2025/10/76188/"></a>

    #JO1#ライブレポート

  • 楽曲をフィーチャーした映画『平場の月』ロング予告も解禁 星野源の新曲「いきどまり」11月14日配信決定、Woshibai×藤田裕美によるカバーアート公開

    2025.11.10 12:00

    星野源が、11月14日(金)にニューシングル『いきどまり』を配信リリースすることが決定した。 「いきどまり」は、同日に全国公開となる映画『平場の月』の主題歌。星野のプライベートスタジオ“808スタジオ”を訪れた同映画の土井裕泰監督と那須田淳プロデューサーによる熱烈なオファーを受けて書き下ろされた。ピアノとヴォーカルのみで構成されたソリッドなプロダクションは星野の新たな到達点を予感させ、すでに公開されている映画予告編ではソウルフルで胸を締め付けるような歌声と切ないサウンド、リリックの一部を聴くことができる。 併せて本楽曲のカバーアートも公開。群れをなして空を舞う鳥たちの姿を遠景と近景で描いた詩的… <a class="more-link" href="https://bezzy.jp/2025/11/76845/"></a>

    #平場の月#星野源

OFFICIAL SNS

  • Twitter
  • instagram

COLUMN & SPECIAL連載&特集

ALL SERIES

RANKINGランキング

OFFICIAL SNS

  • Twitter
  • instagram