Bezzy[ベジー]|アーティストをもっと好きになるエンタメメディア

アーティストをもっと好きになるエンタメメディア

NEWS

ツアー終盤3本は東名阪ホール公演

The Birthdayが全国12ヵ所巡るツアー発表、チバユウスケのソロアルバム写真展も東京で開催

2022.09.09 12:00

2022.09.09 12:00

全ての画像・動画を見る(全6点)

The Birthdayが、10月26日のサッポロファクトリーホールを皮切りに全国12ヵ所で行うツアー「GO WEST.YOUNGMAN」のスケジュールを発表した。

終盤の3本は、11月27日に名古屋市公会堂、12月2日に大阪フェスティバルホール、12月8日に中野サンプラザホールでのホール公演となる。チケットは9月9日正午よりThe Birthdayニュースレター会員先行受付がスタート。

また、チバユウスケのソロプロジェクト“YUSUKE CHIBA -SNAKE ON THE BEACH”が2022年8月10日にリリースしたアルバム『SINGS』の世界を写真で表現した写真展『YUSUKE CHIBA -SNAKE ON THE BEACH- PHOTO EXHIBITION “SINGS”』が、10月10日(月・祝)から10月16日(日)まで、東京・原宿のKIT Galleryで開催されることも発表された。写真展は入場無料。

なお、The BirthdayはEP『CORE 4』の12インチシングルアナログ盤を11月3日(木・祝)に、チバユウスケは自身のレコードコレクションとともに音楽のルーツを語る著書『EVE OF DESTRUCTION』を9月に発売することを発表している。

全ての画像・動画を見る(全6点)

作品情報

アナログ12インチシングル『CORE 4』

アナログ12インチシングル『CORE 4』ジャケット

アナログ12インチシングル『CORE 4』ジャケット

アナログ12インチシングル『CORE 4』

2022年11月3日(木・祝)リリース
価格:2,750円(税込)

購入はこちら

収録曲

Side-A
1. ある朝
2. ブラックバードカタルシス
Side-B
1. レイトショー
2. ヘッドライト

4th ALBUM『SINGS』

『SINGS』ジャケット

『SINGS』ジャケット

4th ALBUM『SINGS』

2022年8月10日(水)リリース
形態:CD+PHOTOBOOK(通常盤1形態でのリリース)
品番:UMCK-1721
価格:3,600円(本体価格)+税

購入はこちら

収録曲

1. ムーンライト
2. 星粒
3. 恋人
4. はじけそう
5. 新宿
6. BEER & CIGARETTES
7. 星の少年
8. ベイビーアイラブユー
9. ラブレター
10.M42

イベント情報

The Birthday TOUR 2022「GO WEST.YOUNGMAN」The Birthday TOUR 2022「GO WEST.YOUNGMAN」ポスター

The Birthday TOUR 2022「GO WEST.YOUNGMAN」

2022年
11月27日(日)名古屋市公会堂
12月2日(金)大阪フェスティバルホール
12月8日(木)中野サンプラザホール

The Birthday TOUR 2022「GO WEST.YOUNGMAN」The Birthday TOUR 2022「GO WEST.YOUNGMAN」ポスター

写真展『YUSUKE CHIBA -SNAKE ON THE BEACH- PHOTO EXHIBITION “SINGS”』

写真展『YUSUKE CHIBA -SNAKE ON THE BEACH- PHOTO EXHIBITION “SINGS”』

Printing Direction by Yuki Shimbo / Supported by KOBE 819 GALLERY
会期:2022年10月10日(月・祝)〜 10月16日(日)
会場:KIT Gallery(東京都渋谷区神宮前2-31-3 宝栄ビル2F-A)
営業時間:12:00〜20:00 
最終日10月16日は19:00まで
※会期中無休 / 入場無料 / 場内撮影禁止

写真展『YUSUKE CHIBA -SNAKE ON THE BEACH- PHOTO EXHIBITION “SINGS”』

Vocal & Guitar:チバユウスケ(7.10)
Guitar:フジイケンジ(3.08)
Bass:ヒライハルキ(6.20)
Drums:クハラカズユキ(4.03)

2005年9月 チバユウスケ(Vo&G)、イマイアキノブ(G)、クハラカズユキ(Dr)、ヒライハルキ(Ba)により結成。
翌2006年8月に1stシングル『stupid』でユニバーサルミュージックよりデビュー。続けて同年秋に1st Album「Rollers Romantics」をリリース。
2007年には2nd Album「TEAR DROP」を発表。2008年1月に初となる日本武道館公演を行う。
その後、7曲入りのアルバム「MOTEL RADIO SiXTY SiX」をリリースし、The Birthdayとしては初となるFUJIROCK FESTIVAL' 08に2日目のWHITE STAGE、3日目のGREEN STAGEと2ステージ出演。10年目を迎えたRISING SUN ROCK FESTIVAL2008ではRSR史上初となる2時間に渡るステージをつとめた。同年秋3rd Album「NIGHT ON FOOL」をリリース。
全国38ヶ所を廻るツアー"38 NIGHT ON FOOL”を2009年春に終え、2010年2月に4th Album「STAR BLOWS」をリリースし、全国40公演の「STAR BLOWS TOUR」を廻る。
同ツアー後の8月6日ROCK IN JAPAN FESTIVAL' 10のステージを最後にイマイアキノブが脱退。
その後、ギタリストにフジイケンジを迎え12月から5枚目のアルバム制作に入る。
2011年4月にはシングル『なぜか今日は』を、同年6月に5th Album「I'M JUST A DOG」をリリース、
2012年7月には6th Album「VISION」をリリース、12月には2度目となる日本武道館公演を行う。
2013年5月にはその武道館LIVEを収録したDVD&Blu-ray「RAISE YOUR BLACK FLAG」を、12月にはシングル「LEMON」をリリース。
2014年4月、シングル「くそったれの世界」を、5月には7th Album「COME TOGETHER」をリリース。
結成10周年となる2015年には、5月と6月にシングル「I KNOW」「MOTHER」を2ヵ月連続リリース、9月には初のベストアルバム「GOLD TRASH」をリリースする。同月3度目の日本武道館公演を成功に収め、その翌月8th Album「BLOOD AND LOVE CIRCUS」をリリース。
2016年11月、シングル「夢とバッハとカフェインと」を、2017年3月シングル「抱きしめたい」をリリース、5月にはその表題曲を収録した約1年7ヵ月ぶりのAlbum「NOMAD」をリリース。その月末よりバンド史上最多公演数となる全国45公演の「The Birthday TOUR 2017“NOMAD”」を開催、ラスト5公演を収録した初のライブアルバム「LIVE AT XXXX」を2018年1月にリリース。6月にはシングル「THE ANSWER」10月には「青空」をリリース。
10月12日NHK大阪ホールを皮切りに、11月29日の中野サンプラザまで、“The Birthday-TOUR 19 NIGHTS-2018-AUTUMN”実施。
2019年2月13日に21枚目のシングル「OH BABY!」を、3月20日には1年10ヵ月ぶりとなる10枚目のアルバム「VIVIAN KILLERS」をリリース。収録の「星降る夜に」がGMO クリック証券の新TVCMに起用。8月にはシングルのカップリングや「誰かが」セルフカバーなどアルバム未収録なレア音源を収録した「WATCH YOUR BLIND SIDE 2」をリリース。2020年は11月11日両A面シングル「ヒマワリ/オルゴール」をリリース。
2021年7月には11枚目となるアルバム「サンバースト」をリリースし9月から全国25か所のツアーを開催。11月には新曲4曲に加え、その「SUNBURST TOUR 2021」からライブ音源を収録したEP「CORE 4」をリリース。2022年11月1日から東名阪ホール公演を含む全国ツアー『GO WEST.YOUNGMAN』開催。
12月3日公開の映画「THE FIRST SLAM DUNK」オープニング主題歌「LOVE ROCKETS」を含む新曲4曲を収録した「月夜の残響ep.」を12月7日にリリース。
2024年4月EP「April」リリース。

RANKINGランキング

RELATED TOPICS関連記事

  • 撮影時の思い出や鹿児島名物の感想を語るコメントも到着 寺西拓人主演映画『天文館探偵物語』予告編解禁、主人公・蓮が街を守りたい本当の理由とは?

    2025.10.10 07:00

    11月22日(金)より鹿児島県にて先行公開、12月5日(金)より全国公開される映画『天文館探偵物語』の予告編と本ポスター、主演を務める寺西拓人のコメントが解禁された。 本作の舞台は南九州一の繁華街、鹿児島県の天文館。人情に厚い探偵の主人公・蓮が訳ありのシングルマザーに手を差し伸べたことで天文館の再開発問題に巻き込まれていく物語で、無謀と知りながらも街を想い人との絆を大切にする探偵たちの姿を描く。 映画初主演となる寺西拓人が主人公・宇佐美蓮を演じ、シングルマザー・橋口凪には『劇場版 おいしい給食 Road to イカメシ』(24)の大原優乃。さらに蓮の相棒・健斗に映画『青すぎる、青』(23)の新… <a class="more-link" href="https://bezzy.jp/2025/10/75443/"></a>

    #天文館探偵物語#寺西拓人

  • 最新技術で3Dデータ化したメンバーのフィギュアも登場 BE:FIRST新曲「I Want You Back」MV公開、音楽への初期衝動から未来までが一つの世界観に

    2025.10.27 20:10

    7人組ダンス&ボーカルグループBE:FIRSTが、10月29日(水)にリリースする自身初のベストアルバム『BE:ST』のリード曲「I Want You Back」のMusic Videoを公開した。 ベストアルバム収録の新曲として制作された本楽曲は、The Jackson 5の名曲のリメイクカバー。SKY-HIとSunnyがプロデュースを手がけ、ファンキーなベースラインやリズミカルなピアノ、ストリングスのアレンジが印象的な原曲にリスペクトを込めつつ、生バンドによるレコーディングでは“究極のアナログ・コンソール”と称される伝説的機材「Neve 8068」が使用。その音源をサンプリングソー… <a class="more-link" href="https://bezzy.jp/2025/10/76207/"></a>

    #BE:FIRST

  • 12月にIMM THEATERで全18回上演、舞台版のみの新作も 風間俊介×シソンヌじろう×与田祐希が共演、バカリズム手がける『ノンレムの窓』舞台化決定

    2025.10.02 12:00

    ドラマ『ノンレムの窓』が舞台化され、2025年12月に東京・IMM THEATERにて上演されることが決定した。 『ノンレムの窓』は、日常の中で起こりうる、ちょっと不思議でちょっと笑えるショート・ショートドラマシリーズ。『ブラッシュアップライフ』『ホットスポット』と立て続けに大ヒット作を生み出し、国内のみならず海外でも評価が高い芸人・バカリズムの脚本が描く独自の世界観が多くのファンを惹きつけている。 今回はドラマの世界観をそのままに、これまでに放送された中から珠玉の作品を厳選して舞台化。さらに舞台版として新作も上演される。出演は、ドラマ版『ノンレムの窓』の初回放送にも出演し、数々のドラマ、映画… <a class="more-link" href="https://bezzy.jp/2025/10/75029/"></a>

    #シソンヌじろう#バカリズム#与田祐希#風間俊介

  • 楽曲の疾走感を加速させる映像を須田諒が監督 go!go!vanillas、摩訶不思議な世界を一人称視点で描く「SCARY MONSTER」MV公開

    2025.10.08 21:00

    go!go!vanillasが、9月24日(水)にリリースされたEP『SCARY MONSTERS EP』表題曲「SCARY MONSTER」のミュージックビデオを公開した。 「ダンデライオン」に続き須田諒が監督を務める今作は、謎の少女に導かれ摩訶不思議な世界へと迷い込む青年の物語。一人称視点で進行し、観る者を彼の体験へと没入させながら楽曲の疾走感を加速させるミュージックビデオとなっている。 EP『SCARY MONSTERS EP』にはTVアニメ『SAKAMOTO DAYS』第2クールエンディング・テーマ「ダンデライオン」を始め、今回MVが公開された表題曲「SCARY MONSTER」、Gt… <a class="more-link" href="https://bezzy.jp/2025/10/75378/"></a>

    #go!go!vanillas

  • 共演はキタダ マキ&冨永義之、チケットはFC限定で受付開始 宮本浩次の新プロジェクト「俺と、友だち」始動、第一弾で下北沢SHELTER公演を来週開催

    2025.10.01 18:00

    ソロ活動5周年を経た宮本浩次が新プロジェクト「俺と、友だち」の始動を宣言し、キーヴィジュアルを公開した。 これまでも自身の音楽活動を追求すべく新たな可能性を切り開き続けてきた宮本浩次だが、今回のプロジェクトでは第一弾として10月8日(水)に最大キャパ250人となる下北沢SHELTER公演の開催を発表。当日はキタダ マキ、冨永義之を迎えたイベントとなり、宮本浩次オフィシャルファンクラブ「H.M.」会員を対象としたチケット抽選受付が本日10月1日(水)18時からスタートした。 なお、宮本は9月24日(水)にエレファントカシマシの名曲をセルフカバーした「今宵の月のように」を配信リリース。新たにレコー… <a class="more-link" href="https://bezzy.jp/2025/10/75014/"></a>

    #宮本浩次

OFFICIAL SNS

  • Twitter
  • instagram

COLUMN & SPECIAL連載&特集

ALL SERIES

RANKINGランキング

OFFICIAL SNS

  • Twitter
  • instagram