Bezzy[ベジー]|「人の魅力」にフォーカスしたエンタメメディア

「人の魅力」にフォーカスしたエンタメメディア

NEWS

原作は『桐島、部活やめるってよ』『何者』の朝井リョウ

『少女は卒業しない』が河合優実主演で映画化、2023年2月公開

2022.08.24 08:00

© 朝井リョウ/集英社・2023 映画「少女は卒業しない」製作委員会

2022.08.24 08:00

全ての画像・動画を見る(全2点)

直木賞作家・朝井リョウの同名連作短編小説『少女は卒業しない』が映画化。2023年2月23日(木・祝)より新宿シネマカリテ、渋谷シネクイントほか全国公開が決定した。

本作は、廃校が決まり校舎の取り壊しを目前に控えた、とある地方高校が舞台。世界のすべてだった “学校”と“恋”にさよならを告げる 4人の少女たちの、卒業式までの 2日間を描いている。

原作は『桐島、部活やめるってよ』や『何者』など、映像化作品も数多の直木賞作家・朝井リョウが2012年に発表した連作短編小説 『少女は卒業しない』。朝井は同世代のリアルな心情を鮮やかに描き出し、共感を呼ぶ作品を発表し続けている。発表当時、現役高校生からこれまでに「卒業」を経験した 20代以上の大人世代まで多くの共感を呼んだ話題作が、10年の時を経て待望の映画化となった。

青春時代に味わうすべての感情を詰め込んだ原作に感銘を受け、監督・脚本を手掛けたのは、中川駿。中川が手がけた、高校生を主人公に描いた短編映画『カランコエの花』は国内映画祭で13冠を受賞し話題を呼んだ。商業長編映画デビューとなる本作では、原作の持つ瑞々しさと甘酸っぱさをそのままに群像劇へと構成を変え、 繊細な少女たちの心の機微を丁寧に描き出す。

彼氏へのある“想い”を抱えながら、卒業生代表の答辞を担当する料理部部長の主人公・山城まなみを演じるのは、いま映画界を中心に熱視線を浴びる女優・河合優実。『サマーフィルムにのって』『由宇子の天秤』で数々の映画祭の新人賞を受賞し、2022年には『ちょっと思い出しただけ』『PLAN 75』『ある男』 など8本の映画に出演。本作で初主演を果たす。

将来の夢のために進路の違いで彼氏と離れることを選んだ、バスケ部の部長・後藤由貴役には小野莉奈。連ドラ初レギュラーとして出演した 『中学聖日記』で話題となり、『アルプススタンドのはしの方』での好演が記憶に新しい。

軽音部の部長で、同じ部内の中学校からの同級生に恋心を抱く神田杏子役は、『ヤクザと家族 The Family』で主人公の娘役で銀幕デビューした小宮山莉渚。

クラスに馴染めず図書室に通いながら先生に密かな想いを寄せる作田詩織役は、ミスiD出身の中井友望。2021年には『かそけきサンカヨウ』など3本立て続けに出演作が公開され注目を集めている。

誰もが経験のある「卒業」。後悔と希望を胸に迎える卒業式に、恋する喜びと切なさを心に刻む少女たち。二度と戻れない“あの頃”の感情を呼び起こす、新たな青春恋愛映画の金字塔が誕生する。

全ての画像・動画を見る(全2点)

作品情報

少女は卒業しない

©︎ 朝井リョウ/集英社・2023 映画「少女は卒業しない」製作委員会

©︎ 朝井リョウ/集英社・2023 映画「少女は卒業しない」製作委員会

少女は卒業しない

2023年2月23日(木・祝)より新宿シネマカリテ、渋谷シネクイントほか全国公開
配給:クロックワークス

公式サイトはこちら

キャスト&スタッフ

出演:河合優実、小野莉奈、小宮山莉渚、中井友望

監督・脚本:中川駿
原作:朝井リョウ『少女は卒業しない』(集英社文庫刊)
製作プロダクション:ダブ
製作:映画「少女は卒業しない」製作委員会(クロックワークス、U-NEXT、ダブ)

2000年生まれ、東京都出身。2021年出演『サマーフィルムにのって』『由宇子の天秤』での演技が高く評価され、第43回ヨコハマ映画祭<最優秀新人賞>、第35回高崎映画祭<最優秀新人俳優賞>、第95回キネマ旬報ベスト・テン<新人女優賞>、第64回ブルーリボン賞<新人賞>などを受賞。2022年には『ちょっと思い出しただけ』、『愛なのに』、『女子高生に殺されたい』、『冬薔薇』、『百花』、『線は、僕を描く』、『ある男』など数多くの話題作に出演し、今まさに映像業界が最も注目する新進気鋭女優である。近年では『少女は卒業しない』(23)、『ひとりぼっちじゃない』』(23)、『四月になれば彼女は』(24)、ドラマ「不適切にもほどがある!」(24/TBS) 、「RoOT / ルート」(24/TX ほか)、『あんのこと』(24)、劇場アニメ『ルックバック』(24)、Amazon Originalドラマ「龍が如く ~Beyond the Game~」(24)、『八犬伝』(24)、来年公開の第37回東京国際映画祭東京グランプリ受賞作・吉田大八監督『敵』(2025年1月公開)、大九明子監督『今日の空が一番好き、とまだ言えない僕は』(2025年4月公開)など話題作への出演が続いている。
カンヌ国際映画祭への出品も続いており、第75回カンヌ国際映画祭「ある視点」部門でカメラ・ドール特別表彰を受賞した早川千絵監督『PLAN 75』(22)、第77回カンヌ国際映画祭の監督週間で国際映画批評家連盟賞を受賞した山中瑶子監督『ナミビアの砂漠』(24)など、世界的に高い評価を受けている。

RANKINGランキング

RELATED TOPICS関連記事

  • アジア的なサウンドはBREIMEN高木祥太プロデュース TOMOOのイマジナリー全開の新曲「餃子」配信開始、人間関係における皺寄せを“ひだ”で表現

    2025.10.22 00:00

    シンガーソングライターのTOMOO(読み:トモオ)が、11月12日(水)にリリースするニューアルバム『DEAR MYSTERIES』から新曲「餃子」を先行配信リリースした。 本楽曲は、餃子のひだを人間関係に生じる“皺寄せ”に重ね合わせ、世で言われる「誰かの幸せは誰かの不幸せの上に成り立っている」ということに疑問を感じるところから生まれた楽曲。 TOMOOの表現力豊かな歌声と独自の比喩表現から紡がれるシリアスなテーマのリリックに対し、サウンド面では抜け感のあるグルーヴとピアノを基盤に、二胡、12弦ギター、多彩なパーカッション、コーラスワークなどの個性的な音色が織り重なり、アジア的な雰囲気漂うカオ… <a class="more-link" href="https://bezzy.jp/2025/10/76022/"></a>

    #TOMOO

  • Blu-rayにはレコーディングドキュメンタリー収録 田淵智也ソロカバーアルバム、限定盤の特典は撮り下ろし両面ポスター&アクリルキーホルダー

    2025.10.10 18:00

    UNISON SQUARE GARDENのベーシスト・田淵智也が、12月3日(水)にリリースする生誕40周年記念ソロカバーアルバム『田淵智也』初回生産限定盤の付属内容を発表した。 このタイミングでしかでしか手に入らない特別なパッケージ仕様の初回生産限定盤には、カバーアルバムCDのほかに田淵智也のレコーディングドキュメンタリーを収録したBlu-rayが付属。レコーディング現場の様子や参加ミュージシャンとの対談などの収録を予定している。 付属グッズには田淵智也撮り下ろし両面大判ポスターに加え、2013年に田淵プロデュースで発売された『夜桜四重奏 キャラクターソングベスト&オリジナルサウンド… <a class="more-link" href="https://bezzy.jp/2025/10/75437/"></a>

    #UNISON SQUARE GARDEN#田淵智也

  • 特典映像は特報全てやテーマ曲MV、バラエティ映像など King & Princeの7thアルバム『STARRING』ジャケ写&収録内容公開、新曲タイトルが明らかに

    2025.11.04 20:00

    12月24日(水)に発売されるKing & Princeの7thアルバム『STARRING』のジャケット写真と収録曲情報が公開された。 前作に続きコンセプト盤となる今作のテーマは映画。King & Princeの2人が、聞いてくれた人全員に楽しんでもらえるようにと一から考えたコンセプトで、テーマが「映画」であることから音だけでなく映像でもたっぷりと楽しめる作品となる。さらにアルバムリリース発表時には2人体制初の4大ドームツアー、実際の映画館でのスペシャルイベント、ポップアップストアの開催などが一挙に解禁。ファンからは喜びと驚きの声が多く寄せられた。 『STARRING』のコンセ… <a class="more-link" href="https://bezzy.jp/2025/11/76619/"></a>

    #King & Prince#永瀬廉#髙橋海人

  • BANVOXによるノンストップMIXのトラックリストも解禁 BE:FIRST初ベスト盤収録「BE:ST LIVE」のダイジェスト公開、“ベストライブ”10曲が明らかに

    2025.10.19 19:00

    ダンス&ボーカルグループBE:FIRSTの初ベストアルバム『BE:ST』のBMSG MUSIC SHOP盤に収録される「BE:ST LIVE Selected by BESTY」の収録内容が決定し、ダイジェスト映像が公開された。 ライブ映像集「BE:ST LIVE」には、BE:FIRSTのオフィシャルファンクラブ「BESTY」限定企画として「No.1ライブ曲」を決める〈BE:ST LIVE投票〉で決定した上位10曲を収録。4都市9公演のドームツアー「BE:FIRST DOME TOUR 2024-2025 “2:BE”」でラストを飾った「Slogan」や、初開催となった「BMSG FES’22… <a class="more-link" href="https://bezzy.jp/2025/10/75880/"></a>

    #BE:FIRST

  • 甘い色使いが印象的な新アーティストビジュアルも公開 乃木坂46が40枚目シングルの選抜メンバー発表、6期生の瀬戸口心月と矢田萌華がWセンターに

    2025.10.20 01:30

    乃木坂46が、11月26日(水)に発売する40枚目シングルの選抜メンバーを発表した。 今作では、今年2月に初お披露目となった6期生から鹿児島県出身の瀬戸口心月と秋田県出身の矢田萌華が初選抜でWセンターに抜擢。レビュラー番組「乃木坂工事中」で放送されたコメントにて、センターを務めることについて矢田は「後輩だからって先輩たちに甘えてばかりじゃだめだと思うので、自分の出来ることを探して、このシングルを通して強くなりたい」と成長への思いを語り、瀬戸口はこれまでの活動を振り返りながら「今はできることは少ないので、萌華と一緒に頑張りたい」と意気込みを語った。 同時に公開された新たなアーティストビジュアルは… <a class="more-link" href="https://bezzy.jp/2025/10/75901/"></a>

    #乃木坂46

OFFICIAL SNS

  • Twitter
  • instagram

COLUMN & SPECIAL連載&特集

ALL SERIES

RANKINGランキング

OFFICIAL SNS

  • Twitter
  • instagram