Bezzy[ベジー]|「人の魅力」にフォーカスしたエンタメメディア

「人の魅力」にフォーカスしたエンタメメディア

NEWS

ドレイクが3億5000万回で1位に

Shazamが20年の歴史で最も検索されたアーティストを発表

2022.08.22 19:30

Drake - One Dance (Live On SNL)

2022.08.22 19:30

全ての画像・動画を見る(全1点)

20周年迎えた曲名検索アプリShazamが、最も検索されたアーティストや楽曲のデータを公開した。

2002年にイギリスでローンチし、音楽を再生しながら「2580」に電話するとテキストメッセージで曲名を教えてくれるサービスとして開始したShazam。2018年にAppleによって買収されたShazamは、この度各年で最も検索された楽曲をまとめたプレイリストをApple Musicにて公開している。

Shazam史上最も検索されたアーティストはトロント出身のスーパースター・ドレイクであり、ドレイクの楽曲はShazam上で通算3億5000万回検索されている。ドレイクの最も検索された楽曲は「One Dance」で、1700万回検索されたようだ。

最も検索された楽曲はトーンズ・アンド・アイの「Dance Monkey」で4100万回以上検索されており、初の100万検索と1000万検索を達成したアーティストにはニュー・オーリンズ出身のリル・ウェインが輝いた。

各年で最も検索された楽曲をまとめたプレイリストは以下から聴くことができる。

カナダ、トロント出身、31歳。俳優としてカナダの人気ドラマ『デグラッシ ネクスト・クラス』に出演し、人気を確立。2006年以降ミックステープ等をリリースし、本格的に音楽活動を開始。2010年にデビュー・アルバム『サンク・ミー・レイター』をリリースし、いきなり全米チャート1位を獲得。以降ミックステープも含め、アルバムが8作連続で全米1位を獲得する。過去に3度のグラミー賞を受賞するものの、2017年は作品をグラミー賞の選考にエントリーしないなどで話題に。ドレイクの総資産は100億円を超え、音楽以外にアパレル等も手がける。
最新アルバム『スコーピオン』は全米4週連続1位を記録し、89の国と地域のiTunesで1位を獲得。アルバムは発売から1週間で10億回以上再生されるなど、ストリーミング史上初の記録を達成している。さらに『スコーピオン』のリリースによって、ドレイクの参加楽曲27曲が同時に全米チャートTOP100にランクインし、チャート全体の約3分の1を占めるなど、米シングル・チャート59年の歴史上初となる前人未到の偉業を達成。うちTOP10に7曲が同時ランクインし、ザ・ビートルズを超える新記録も達成している。

(引用)https://www.universal-music.co.jp/drake/

RANKINGランキング

RELATED TOPICS関連記事

  • 共演には藤間爽子ら、脚本・演出は山西竜矢が担当 安部公房の名作小説『砂の女』が森田剛主演で舞台化、来年3月より4都市で上演決定

    2025.11.05 12:00

    安部公房の名作小説『砂の女』が舞台化され、2026年3月4日(水)より東京、仙台、青森、大阪の4都市で上演されることが決定した。 『砂の女』は、昆虫採集に出かけた先の砂丘で砂に埋もれた女の家に閉じ込められてしまう男の姿を描いた物語。1962年に発表されると翌年には第14回読売文学賞を受賞、これまでに20以上の言語に翻訳されている。 脚本・演出は、映像監督・脚本家・舞台演出家として幅広く活躍し、長編映画『彼女来来』でJAPAN CUTS新人部門最高賞「大林賞」を受賞、ドラマ『SHUT UP』ではアジアコンテンツアワード最優秀作家賞にノミネートされるなど国内外で高く評価されている山西竜矢が務める。… <a class="more-link" href="https://bezzy.jp/2025/11/76574/"></a>

    #山西竜矢#森田剛#砂の女#藤間爽子

  • 現地の監督が手がけた映像はロンドンの映画館で撮影 a子がイギリスへの憧れを込めた新曲「モナリザ」本日配信、MVの公開もスタート

    2025.10.15 21:00

    シンガーソングライターのa子が、本日10月15日(水)にリリースした配信シングル「モナリザ」のミュージックビデオを公開した。 今回の楽曲は、a子がイギリスで開催されるフェスへの出演が決まった事をきっかけに、イギリスやヨーロッパへの憧れや想いを込めて制作した一曲。奥手な主人公が「私はヴィラン」「あなたのモナリザ(=美の象徴)」と自らを奮い立たせる姿を、タイトなギターリフが印象的なイントロや小刻みに鳴るピアノが彩るサビで魅惑的に表現している。 そのミュージックビデオはイギリス・ロンドンの映画館で撮影。監督は、ロンドンを拠点に活動するクリエイティブディレクターで、これまでにWitch Fever、C… <a class="more-link" href="https://bezzy.jp/2025/10/75650/"></a>

    #a子

  • パフォーマンス映像に続きKAITAとReiNaもラストに参加 BE:FIRST最新曲「Stare In Wonder」Dance Practice映像公開、圧巻のダンスを定点で撮影

    2025.10.08 19:10

    7人組ダンス&ボーカルグループBE:FIRSTが、10月6日(月)より配信スタートとなった新曲「Stare In Wonder」のDance Practice映像をYouTubeで公開した。 新曲「Stare In Wonder」は、本日10月8日(水)より放送開始となるTVアニメ『ワンダンス』のオープニング主題歌として書き下ろされた楽曲。原作の愛読者であるSKY-HIが原作者である珈琲と対話を重ね、主人公・小谷花木がダンスを通じて成長していく物語世界を音楽で表現している。 楽曲は、BE:FIRSTの数々の名曲を手がけてきたINIMIのSunnyとLOAR、MONJOEを迎え制作。雑音の多い世… <a class="more-link" href="https://bezzy.jp/2025/10/75376/"></a>

    #BE:FIRST

  • 甘い色使いが印象的な新アーティストビジュアルも公開 乃木坂46が40枚目シングルの選抜メンバー発表、6期生の瀬戸口心月と矢田萌華がWセンターに

    2025.10.20 01:30

    乃木坂46が、11月26日(水)に発売する40枚目シングルの選抜メンバーを発表した。 今作では、今年2月に初お披露目となった6期生から鹿児島県出身の瀬戸口心月と秋田県出身の矢田萌華が初選抜でWセンターに抜擢。レビュラー番組「乃木坂工事中」で放送されたコメントにて、センターを務めることについて矢田は「後輩だからって先輩たちに甘えてばかりじゃだめだと思うので、自分の出来ることを探して、このシングルを通して強くなりたい」と成長への思いを語り、瀬戸口はこれまでの活動を振り返りながら「今はできることは少ないので、萌華と一緒に頑張りたい」と意気込みを語った。 同時に公開された新たなアーティストビジュアルは… <a class="more-link" href="https://bezzy.jp/2025/10/75901/"></a>

    #乃木坂46

  • プレゼント企画では抽選で直筆サイン入りポラが12名に 新しい地図「CHIZU CALENDAR 2026」受注販売スタート、今年のテーマは“SCOOP!!!”

    2025.10.18 12:00

    稲垣吾郎、草彅剛、香取慎吾による新しい地図の「CHIZU CALENDAR 2026」が今年も発売されることが決定し、本日10月18日(土)正午より受注販売がスタートした。 今年のカレンダーには「SCOOP!!!」をテーマに撮り下ろされたカットを収録。封入特典はホログラムステッカーとポストカードとなっており、購入すると応募者全員から抽選で12名に直筆サイン入りポラロイド写真が当たるプレゼント企画も実施される。 なお本商品は完全受注販売となり、受付期間は11月3日(月・祝)23:59まで。受注スタートに伴い、スペシャルムービーも公開されている。

    #新しい地図#稲垣吾郎#草彅剛#香取慎吾

OFFICIAL SNS

  • Twitter
  • instagram

COLUMN & SPECIAL連載&特集

ALL SERIES

RANKINGランキング

OFFICIAL SNS

  • Twitter
  • instagram