Bezzy[ベジー]|アーティストをもっと好きになるエンタメメディア

アーティストをもっと好きになるエンタメメディア

COLUMN

本間昭光のMUSIC HOSPITAL 第3回 マルシィ

マルシィの希望と野望、本間が見る解像度

2022.08.22 13:00

本間昭光 × マルシィ(左からshuji、吉田右京、フジイタクミ)

2022.08.22 13:00

全ての画像・動画を見る(全9点)

今までのマルシィとは違った一面をサウンドや歌詞で表現していきたい

本間 音色づくりとかがより一層ポイントになってくるんじゃないかなと思ってて、それこそマルシィが出ていた日のトリだったKing Gnuとかはギター掻き鳴らしてたじゃん。だけど、音色の作り方がちょっとシンセ寄りというか。

右京 今っぽいですよね。

本間 そうなんだよね。そういうことって意外と大事なんじゃないかと思うし、「あの音色が出たらKing Gnu感」みたいな感じになるじゃん。U2も、高域アルペジオとかにディレイめっちゃ飛ばしてて、あの音聴いたら「U2だ」ってなる。

shuji そういう音を作っていきたいですね。街を歩いてても「あ、このギターはマルシィのshujiの音だ」って感じてもらうのをすごい意識しています。僕、BOØWYの布袋寅泰さんが好きで、一瞬で「布袋さんのギターだな」って分かる音じゃないですか。どこかエフェクトをかける、もしくは手癖とか、そういうところで勝負していきたいと思ってます。今後音づくりは研究していかなきゃな、と。

本間 大事になってくるよね。空間系よりはモジュレーション系をうまく使っていくほうがもしかしたら面白いんじゃないかな。ベースとかはモジュレーション系使えないじゃん。だからどのくらいの歪みを加えていくか。あんまり乱暴になり過ぎても声を邪魔しちゃうから難しいところだけれども。でも、(ロッキンのステージでの)ベース良い音してましたね。

タクミ ありがとうございます。それ自体結構歪んでるダークグラスのプリアンプを使って、若干足下とかでも歪ませていて。

本間 低音歪ませて、ちょっと倍音加えるっていうのが接着剤になるんだよね。

本間 次作る作品って何かイメージある?

右京 ちょうど今作り始めていて、今までのマルシィとはまた違った一面をサウンドや歌詞で表現していきたいと思ってます。

本間 メジャーデビューアルバムの『Memory』、すごくバランス良くて、良い意味でさっと聴けるんだけど、次どう作っていくか気になります。普段BPMとかって意識するの?

shuji 意識はしてますね。

本間 次どのくらいのBPMの曲を作りたいとか、みんなのなかである?

shuji めちゃめちゃ速い曲を作りたくて、今1番速い曲でBPM163くらいですけど、200近い曲も作ってみたいですね……。

本間 めっちゃ速い(笑)。

タクミ 指つるやん(笑)。

右京 じゃあ、180とかで(笑)。

本間 でも、ぎりぎりなところを攻める感じは、歌詞が乗った時に結構響くっていうのはある。BPM180のマルシィ聴いてみたいね。

マルシィ – 未来図(Official Music Video)

右京 本間さん的に今後マルシィがどういう曲を作ったらいいかってありますか?

本間 ちょっと落ち着きめな感じの曲が多かったと思うから、速い感じのやつとか聴いてみたいかも。あとUSチャート見てると、ギターが徐々に復権してきてる感じがしてて、あとはもうドラムは打ち込みみたいな感じが多いから、そのバランスを考えてっていう。最近自分がプロデュースしている新しいアーティストの楽曲とかだと、キーボード使わない感じになってきてる。最後の最後にふわっと入れるとか、ちょっとしたキメで入れるかくらい。

右京 そうなんですか。

本間 そう。ベースもずっとシンセベースの音色を探し続けて、あとはもうギターのリフ。で、コードはなるべくシンプル。展開はあるかもしれないけど基本4つのコードで回していくとか、割とそういうアーティストがUSチャートを賑わせてる。でも、基本的に踊れるものが多いから。急激に(周囲の状況が)変わってきてる時期だと思うんだけど、ここで守ることなく攻めるほうがいいなと思います。

右京 そうですね、そういうことは考えちゃいます。

本間昭光が秘蔵するギターを弾くマルシィ

次のページ

「ワスレナグサ」で得たもの

全ての画像・動画を見る(全9点)

作品情報

1stアルバム『Memory』

『Memory』ジャケット

『Memory』ジャケット

1stアルバム『Memory』

2022年6月1日(水)リリース
UMCK-1713
¥3,300(税込)

購入はこちら

収録曲

1. ラブストーリー
2. プラネタリウム
3. ワスレナグサ
4. 君のこと
5. ピリオド
6. 花びら
7. 未来図
8. 最低最悪
9. 牙
10. 白雪
11. 絵空 ※CDのみ収録のボーナストラックになります。

吉田右京(Vo & Gt)/shuji(Gt)/フジイタクミ(Ba)
消せない記憶と生きていく
あなたの記憶をうたうバンド、マルシィ
“なんでこんなに私の気持ちを歌ってくれるの”
SNSの口コミから広がった楽曲が話題を集め、Z世代を中心にマルシィにハマるリスナーが続出。
忘れられない恋の記憶を投影したリアルなラブソングが共感を集めている。

RANKINGランキング

RELATED TOPICS関連記事

  • 会場には巨大フォトスポット設置、東京のみ特別な仕掛けも 日向坂46が初の「TOURキービジュアル」公開、キャッチコピーは“ヤなことぜんぶ、笑いとばせ”

    2025.09.10 19:25

    日向坂46が、全国アリーナツアー「MONSTER GROOVE」の開催に向けてグループ史上初となる「TOURキービジュアル」を公開した。 9月20日(土)~21日(日)のセキスイハイムスーパーアリーナを皮切りに、全国6都市13公演をまわる本ツアー。 そのツアー開催を盛り上げる新たなクリエイティブとして作成された今回のキービジュアルは、“Super Happy Aura”(スーパーハッピーオーラ)をテーマに、日向坂46メンバーから溢れ出るハッピーオーラを可視化した“満面の笑み”が特徴的なビジュアルとなっている。 また、キービジュアルに添えられたキャッチコピーは「ヤなことぜんぶ、笑いとばせ」。この<a href="https://bezzy.jp/2025/09/74048/">…

    #日向坂46

  • 明日9月5日には「いつか何もない世界で」を配信リリース マカロニえんぴつ、3rdフルアルバム『physical mind』発売&全国ホールツアー開催決定

    2025.09.04 21:30

    4人組ロックバンド・マカロニえんぴつが、12月10日(水)にメジャー3rdフルアルバム『physical mind』をリリースすることを発表した。 今作には、TVアニメ『忘却バッテリー』エンディング・テーマ「忘レナ唄」やイルミネーション制作の映画『FLY!フライ!』主題歌「月へ行こう」をはじめ、コカ・コーラ「紅茶花伝」CMソング「poole」、TVアニメ『アオのハコ』第2クールオープニングテーマ「然らば」、映画『山田くんとLv999の恋をする』主題歌「NOW LOADING」などの豪華タイアップ曲を含めた全14曲が収録される。商品はファンサイト「OKKAKE」会員限定商品となる完全生産限定盤の<a href="https://bezzy.jp/2025/09/73609/">…

    #マカロニえんぴつ

  • リリース直後の11月からは全9公演巡るアジアツアーを開催 渋谷すばるが新アルバム『Su』発表、横山裕とのコラボ曲リアレンジにはThe Birthdayも参加

    2025.08.21 20:00

    渋谷すばるが、ニューアルバム『Su』を11月5日(水)にリリースすることを発表した。 “あなたと共に…”をコンセプトに制作された今作のタイトルトラック「Su」は、渋谷が作詞作曲を手掛け、アレンジャーにWiennersの玉屋2060%を迎えた関西弁が飛び交う渋谷ならではのロックチューン。さらに今年6月9日にリリースされた盟友・横山裕のアルバム『ROCK TO YOU』に収録された「繋がる」を編曲のフジイケンジが新たにリアレンジ、The Birthdayのメンバー(クハラカズユキ, ヒライハルキ, フジイケンジ)と共にレコーディングされた「繋がる -Su ver.」も収録される。こちらもエモーショ<a href="https://bezzy.jp/2025/08/72645/">…

    #渋谷すばる

  • 台湾・高雄で撮影され現地監督が監修した独特な一作に NIKO NIKO TAN TAN新EPから「BOWWOW」配信スタート、MVでもPOPO Jと共演

    2025.08.20 20:00

    クリエイティブミクスチャーユニットNIKO NIKO TAN TANが、9月3日(水)にリリースする新作EP『!』(読み:アテンション)から本日先行配信した「BOWWOW(feat. POPO J)」のミュージックビデオを公開した。 2025年を「ニコニコイヤー」と題し、主催ライブの開催やJAPAN JAMへの初出演、海外ライブなどを行ってきたNIKO NIKO TAN TAN。そのほか専門学校のTV CMへの楽曲起用や2026年公開の映画『万事快調〈オール・グリーンズ〉』に主題歌を書き下ろすなど、話題の絶えない活動を展開している。 ​そんな1年を彩る渾身の一作であるEP『!』には全5曲を収録<a href="https://bezzy.jp/2025/08/72528/">…

    #NIKO NIKO TAN TAN#POPO J

  • チケットは9月13日よりTopCoat Land先行受付がスタート 菅田将暉が来年1月にワンマンライブ開催、東京ガーデンシアターで2days

    2025.09.06 18:00

    菅田将暉が、2026年1月24日(土)・25日(日)の2日間に東京ガーデンシアターにてワンマンライブ「菅田将暉 LIVE 2026」を開催することが決定した。 2017年から本格的に音楽活動を開始した菅田将暉。2019年リリースの「まちがいさがし」は現在ストリーミング3億回再生を突破し、その年には「第70回NHK紅白歌合戦」へ初出場、「第61回 日本レコード大賞」特別賞を受賞した。2020年11月リリースの「虹」もストリーミング再生4億回を超え、音楽アーティストとしても注目を集め続けている。 昨年には自身最大規模のアリーナライブを成功させ、アーティストとして次なるステージへと進んだ彼の音楽を体<a href="https://bezzy.jp/2025/09/73706/">…

    #菅田将暉

OFFICIAL SNS

  • Twitter
  • instagram

COLUMN & SPECIAL連載&特集

ALL SERIES

RANKINGランキング

OFFICIAL SNS

  • Twitter
  • instagram