Bezzy[ベジー]|アーティストをもっと好きになるエンタメメディア

アーティストをもっと好きになるエンタメメディア

NEWS

本人描き下ろしジャケットも公開

阿部真央がEP『Who Am I』を8月26日にデジタルリリース

2022.08.20 10:00

2022.08.20 10:00

全ての画像・動画を見る(全2点)

シンガーソングライターの阿部真央が、4曲入りEP『Who Am I』を8月26日(金)にデジタルリリースする。この発表に合わせて、本人が描き下ろした配信ジャケットと、降りしきる雨の中でピアノを弾く新ビジュアルを公開した。

2021年12月の『I Never Knew』、および2022年1月の『Sailing』のデジタルシングルは、ソングライティングをギターからピアノに変え、音楽的にも新たなモードに突入したことを印象付けたが、今作『Who Am I』もその制作形式を継続。「Don’t you get tired?」「Who Am I」「I love you so much forever」といった新曲3曲に加え、2月に7人組グループ・7ORDERに提供した「もしも」のセルフカバーを収録した全4曲入りの配信限定EPとなる。

表題曲の「Who Am I」は、6月に東京・EX THEATER ROPPONGIにて開催されたワンマンライブにてピアノの弾き語りで初披露し、シンガーソングライターとしての新境地とポテンシャルを刻んだ楽曲。EPリリース前日の8月25日(木)、阿部真央のラジオレギュラー番組FM FUJI『阿部真央のゴチャゴチャらじお』で、いち早く新曲をオンエアされる予定だ。

阿部真央は、バンド形式では3年8ヵ月ぶりとなる全国ツアー「阿部真央TOUR2022 “ Who Am I ”」を9月3日(土)の札幌を皮切りに全国6箇所で開催予定。阿部真央がツアーを行うのは2018年11月から2019年1月まで全国12箇所で開催した「阿部真央 らいぶNo.8 ~ Road to 10th Anniversary ~」と、同ツアーのスペシャル公演として2019年1月に日本武道館と神戸ワールド記念ホールで開催された「阿部真央 らいぶNo.8 ~ 10th Anniversary Special ~」以来となる。なお、本ツアーのチケット一般発売は本日8月20日(土)にスタートしている。

全ての画像・動画を見る(全2点)

作品情報

EP『Who Am I』

EP『Who Am I』

2022年8月26日(金)デジタルリリース

配信はこちら

収録曲

1. Don’t you get tired?
2. Who Am I
3. I love you so much forever
4. もしも

イベント情報

阿部真央TOUR2022 “ Who Am I ”

阿部真央TOUR2022 “ Who Am I ”

<札幌公演>
2022年9月3日(土) Zepp Sapporo
開場17時/開演18時
チケット 全席指定 6,600円(税込)※1ドリンク別

<東京公演>
2022年9月9日(金) 昭和女子大学 人見記念講堂
開場17時30分/開演18時30分
チケット 全席指定6,600円(税込)

<大阪公演>
2022年9月11日(日) NHK大阪ホール
開場17時/開演18時
チケット 全席指定6,600円(税込)

<愛知公演>
2022年9月24日(土) 愛知 名古屋市公会堂 大ホール
開場17時/開演18時
チケット 全席指定6,600円(税込)

<広島公演>
2022年9月25日(日) BLUE LIVE 広島 
開場17時/開演18時
チケット 全席指定6,600円(税込)※1ドリンク別

<福岡公演>
2022年10月9日(日) 福岡国際会議場 メインホール
開場17時/開演18時
チケット 全席指定6,600円(税込)

チケット一般発売日:8月20日(土) 各プレイガイドにて

阿部真央TOUR2022 “ Who Am I ”

阿部真央は2009年アルバム『ふりぃ』でデビュー、同世代の女性を中心に幅広い層から支持され、圧倒的な存在感をともなったライブパフォーマンスも高く評価されるシンガーソングライター。 2023年7月にはポニーキャニオンIRORI Records内にプライベートレーベルKAGAYAKI RECORDSの設立を発表、2024年8月に11thオリジナルアルバム『NOW』をリリース。2024年にはデビュー15周年を迎え全国5都市9箇所にて「15th Anniversary Abe Mao Solo/Zepp Live Tour 2024」、2025年にはファイナルとして「阿部真央らいぶ2025 -15th ANNIVERSARY- at 東京ガーデンシアター」を開催。

ライブや楽曲のリリース、数々のアーティストとのコラボレーションや楽曲提供など精力的にキャリアを重ねる。

RANKINGランキング

RELATED TOPICS関連記事

OFFICIAL SNS

  • Twitter
  • instagram

COLUMN & SPECIAL連載&特集

ALL SERIES

RANKINGランキング

OFFICIAL SNS

  • Twitter
  • instagram