Bezzy[ベジー]|「人の魅力」にフォーカスしたエンタメメディア

「人の魅力」にフォーカスしたエンタメメディア

SPECIAL

特集『UA 25th→→→30th』 第3回

UA×藤原さくら初対談――世代を超え結びつくふたりの人生観

2022.07.26 12:00

2022.07.26 12:00

全ての画像・動画を見る(全16点)

旅人のように地球にいる感覚でいたい(UA)

――UAさんは楽器との一期一会とかはないんですか?

UA 楽器ですか?私ね、昔はすごいコレクションするのが好きだったんですけど、大きな火事を体験してからあんまり物を集める気力が無いっていうか(笑)。いい意味でなんですけど。で、特に旅人のように地球にいる感覚でいたいなあっていうのがあったり。子供といるので、あんまり自分の収集癖みたいなのはなくなっちゃって。割と自然のものなら(笑)、流木だったりとか変わった石とか、変わった葉っぱを本に挟んでみたりとか、そういうのはすごく面白くて。息子も鳥の巣とか異常に集めてて。

藤原 え? どこにですか?

UA 鳥の巣が森によくあって。去って行った鳥の巣見つけるのがすごいうまいんですよ。 もう20個ぐらいあって。いつになったら森に戻すんだろうと思って、たまに聞くんだけど、「いやまだまだ置いといて」みたいな感じで。

藤原 どこに飾ってるんですか?

UA 飾ってないです、箱に入れて。なんか風化しちゃうというか崩れていっちゃうし。よっぽどこうなんか土とか使ってないやつだったらいいんだけど。東京でもたまに見つけるときもあって、かつてね。でも東京だとゴミも一緒に使ってる。枝とか葉っぱも使ってるんだけど、ゴミ袋の切れ端とか、プラスチックが入ってきてて、でもかわいく作ってんだよね。あれ見るとなんか感動しちゃうんだけど。私も元々そういうとこあるから似ちゃったのかなあ。

藤原 元々は何を集めてたんですか?

UA あ、でもね、石。鉱物が好きでいろんな国の石とかを集めてたけど。

――石って国によって違います?特徴とか。

UA 全然違いますね、色味とか。モロッコ行った時も石ばっかり集めてて(笑)。すごい大きな石、持って帰ってきて。だけどそれもなんかね、石がたまにそこに帰りたがってるみたいなことを感じたことがあって。で、一回ハワイのオリビンっていうマグマが固まってできる石があって。ハワイのダイヤモンドなんて言われて、結構簡単に見つかるんだけど、戻しに行った事ある。何年か後に。ちょっとこの子は嫌がっている気がするっていうか、東京にいたがってない気がするっていう感じがして持ってきたのにまた戻すみたいな。

藤原 この前聞いた話なんですけど、沖縄のガンガラーの谷に行った時にそこのものを持って帰った人がいて。そしたら祟りにあったらしいです。不幸ばかり起きて、返した方が良いって言われて返しに行ったみたいな。

UA だから誰かの念が入ってたのかもわかんないね。

――物に宿る魂みたいなものって感じます。古着が好きな人もいるし、ちょっと無理な人もいるし。

UA そうですね。古着屋さん行くと、本当疲れますよね。なんか私!私!僕!僕!ってこう訴えてくる感じで、なんで買っちゃったんだろう?みたいな。全然似合ってないかもみたいなのも、気をつけないとなと思う時ありますよね。

――最近気になってることとかありますか?食べるものが変わってきたなとか、それが作るものに関係してるとか。

藤原 お茶は好きですか?

UA 実を言いますと、コーヒーが好きだったんです。でもちょっと中毒気味で、コーヒー飲んでると結構もうコーヒーに持ってかれちゃって他に興味がなくなっちゃうっていう、アディクトしちゃう性質があって、飲みすぎてるなって分かってたんだけどやめられない何かがあって。それでAJICOのツアーの時に、初めてぎっくり腰しちゃって。結構つらかったんです。まあ関係はないんですけれども、冷え性も元々あるしでコーヒー一切やめて、一年ぐらい。でもね、あの「お茶」という歌はどっちが先だったんだろう?先に書いてるはずで、ちょっとなんか予言的になってしまって。お茶の深みにその後すごくハマったんですかね。今またすっかり腰も治ったのでコーヒー結局飲んじゃってるんですけど(笑)。

次のページ

2人にとって今は生きやすい?

全ての画像・動画を見る(全16点)

作品情報

ブロードウェイミュージカル『ジャニス』

ブロードウェイミュージカル『ジャニス』主要キャストビジュアル

ブロードウェイミュージカル『ジャニス』主要キャストビジュアル

ブロードウェイミュージカル『ジャニス』

2022年8月23日(火)、 8月25日(木)、 8月26日(金)
場所:東京国際フォーラム ホールA
OPEN 18:00 / START 19:00(各日共通)
チケット:SS席 16,000 円(前方席保証)/ S席11,000円 / U-25席5,000円 ※全席税込
お問い合わせ:DISK GARAGE 050-5533-0888(平日12:00〜15:00)

公式サイトはこちら

キャスト&スタッフ

出演
ジャニス・ジョプリン:アイナ・ジ・エンド
アレサ・フランクリン:UA
ニーナ・シモン / ブルース・シンガー / ジョプリナーズ:浦嶋りんこ
オデッタ / ベッシー・スミス:藤原さくら
エタ・ジェイムス:長屋晴子(緑黄色社会)
ブルース・ウーマン / ジョプリナーズ / ザ・シャンテルズ:MARU
ジョプリナーズ / ザ・シャンテルズ:多和田えみ
ジョプリナーズ / ザ・シャンテルズ:菅谷真理恵
バンド:亀田誠治(Ba)河村"カースケ"智康(Dr)、 小倉博和(Gt)、 名越由貴夫(G)、 斎藤有太(Key)、 山本拓夫(Sax)、 西村浩二(Tp)、 半田信英(Tb)

STAFF
総合プロデューサー:亀田誠治
演出:藤倉梓
訳詞:森雪之丞
翻訳:丸山京子
振付:菅谷真理恵
歌唱指導:森大輔
演出助手 / 振付助手:柴崎咲子
へアメイク:山田信之介
衣装:金澤見映
宣伝:JOIND

ビジュアル撮影:レスリー・キー

脚本 / オリジナル演出:ランディ・ジョンソン
オリジナル振付:パトリシア・ウィルコックス

『Are U Romantic?』(初回限定盤)

『Are U Romantic?』初回限定盤ジャケット

『Are U Romantic?』初回限定盤ジャケット

『Are U Romantic?』(初回限定盤)

2022年5月25日リリース
CD+DVD / VIZL-2024
4,400円(税込)

購入はこちら

収録内容

<CD>(初回限定盤・通常盤共通) ※【】は楽曲提供
1. 微熱【マヒトゥ・ザ・ピーポー(GEZAN)】
2. お茶【永積 崇(ハナレグミ)】
3. アイヲ【岸田繁(くるり)】
4. 蜂蜜とミルク【JQ(Nulbarich)】
5. Honesty【中村佳穂】
6. Okay【Kj(Dragon Ash)】

<DVD>(初回限定盤のみ)
1. 情熱
2. 黄金の緑
3. 閃光
4. HORIZON
5. 微熱
6. プライベート サーファー

Are U Romantic?(通常盤)

『Are U Romantic?』通常盤ジャケット

『Are U Romantic?』通常盤ジャケット

Are U Romantic?(通常盤)

2022年5月25日リリース
CD+DVD / VICL-65654
2,750円(税込)

購入はこちら

収録内容

<CD>(初回限定盤・通常盤共通) ※【】は楽曲提供
1. 微熱【マヒトゥ・ザ・ピーポー(GEZAN)】
2. お茶【永積 崇(ハナレグミ)】
3. アイヲ【岸田繁(くるり)】
4. 蜂蜜とミルク【JQ(Nulbarich)】
5. Honesty【中村佳穂】
6. Okay【Kj(Dragon Ash)】

歌手。UAとは、スワヒリ語で「花」という意味を持つ言葉。大阪府出身。母方の故郷は奄美大島。 1995年デビュー。「情熱」「悲しみジョニー」「ミルクティー」等のヒット曲を持ち、AJICOやUA×菊地成孔でも活動。2003年にNHK Eテレで放送された「ドレミノテレビ」では、うたのおねえさんとしてレギュラー出演。2023年には、UAが歌ったJR東海CM「会いにいこう」が話題になり、20年ぶりに新たに東海道新幹線のチャイムに使われる。ボーカリストとして様々なアーティストの楽曲にも参加。また映画、「水の女」、「大日本人」、「eatrip」にも出演。

また、α-STATION「FLAG RADIO」でDJを務めるなど、その活動は多岐に渡る。そんな幅広い活動と並行し、2005年より都会を離れ、田舎で農的暮らしを実践中。4人の子供の母親で、現在はカナダに居住。

今年2025年、デビュー30周年。デビュー記念日となる6月21日には、日比谷野外大音楽堂にて「30th Anniversary Live」を開催。
そして2025年6月20日には待望の30th Anniversary Year最初のリリースとなる配信シングル「Happy」をリリース。

2022年1月、2020年のデビュー25周年から満を持して開催された『UA 25th→→→to 30th Anniversary Live!!』を成功させ、2022年5月に6年ぶりの新作となるEP『Are U Romantic?』をリリースした。

藤原さくら

アーティスト情報

福岡県出身。1995年生まれ。シンガーソングライター。
シンガーソングライターとしてのみならず、ラジオDJ・役者と活動は多岐にわたる。
天性のスモーキーな歌声は数ある女性シンガーの中でも類を見ず、聴く人の耳を引き寄せる。

RANKINGランキング

RELATED TOPICS関連記事

  • チケットオフィシャル先行は11月11日からスタート GRAPEVINEが2026年3月からホールツアー開催、NHK大阪ホールを皮切りに全国5都市を巡る

    2025.11.04 12:00

    GRAPEVINEが、2026年3月から5月にかけて全国5都市を巡るホールツアー「GRAPEVINE SPRING TOUR」を開催する。 今年5月にリリースした10曲入りのアルバム『あのみちから遠くはなれて』がスマッシュヒットを記録中のGRAPEVINE。同作を引っ提げ6月から9月にかけて開催したツアー以来となる本ツアーは、3月28日(土)の大阪・NHK大阪ホールから5月10日(日)の仙台・日立システムズホール仙台シアターまで全5公演を予定している。チケットのオフィシャル先行は11月11日(火)から16日(日)までの受付となり、一般発売は12月20日(土)よりスタートする。 なお、GRAPE… <a class="more-link" href="https://bezzy.jp/2025/11/76474/"></a>

    #GRAPEVINE

  • 片思いの恋心をポップ&キュートに歌うラブソング カネヨリマサルが新曲「リボンをかけた恋心」11月19日配信、永瀬碧主演のMVもプレミア公開

    2025.11.11 12:00

    大阪出身の3ピースロックバンド・カネヨリマサルが、新曲「リボンをかけた恋心」を11月19日(水)にリリースすることを発表した。 本楽曲はSNSで人気となりバイラルヒット中の「君の恋人になれますように」に続く、片思いの恋心を歌うキュートでポップなラブソング。“わたしの一言一句で、目線ひとつで君が悩めば良い ねえ聞いてる?”といった心弾む恋愛中の心模様を綴ったリリックと、ポップなサウンドが特徴となっている。 また、リリース日の21時にはMusic Videoのプレミア公開も決定。今作ではSNS総フォロワー100万人を超え10代を中心に絶大な人気を誇る永瀬碧が主演を務め、楽曲のテーマである片思いの感… <a class="more-link" href="https://bezzy.jp/2025/11/76912/"></a>

    #カネヨリマサル#川瀬碧

  • 甘い色使いが印象的な新アーティストビジュアルも公開 乃木坂46が40枚目シングルの選抜メンバー発表、6期生の瀬戸口心月と矢田萌華がWセンターに

    2025.10.20 01:30

    乃木坂46が、11月26日(水)に発売する40枚目シングルの選抜メンバーを発表した。 今作では、今年2月に初お披露目となった6期生から鹿児島県出身の瀬戸口心月と秋田県出身の矢田萌華が初選抜でWセンターに抜擢。レビュラー番組「乃木坂工事中」で放送されたコメントにて、センターを務めることについて矢田は「後輩だからって先輩たちに甘えてばかりじゃだめだと思うので、自分の出来ることを探して、このシングルを通して強くなりたい」と成長への思いを語り、瀬戸口はこれまでの活動を振り返りながら「今はできることは少ないので、萌華と一緒に頑張りたい」と意気込みを語った。 同時に公開された新たなアーティストビジュアルは… <a class="more-link" href="https://bezzy.jp/2025/10/75901/"></a>

    #乃木坂46

  • 監督は「Super Ball」「Cinderella」も手掛けた中澤太 TOMOOの新アルバム収録曲「Lip Noise」MV公開、“感情の解放”描く楽曲世界を映像でも表現

    2025.11.12 22:00

    シンガーソングライターTOMOO(読み:トモオ)がニューアルバム『DEAR MYSTERIES』を本日11月12日(水)にリリースし、収録曲「Lip Noise」のミュージックビデオをYouTubeでプレミア公開した。 『DEAR MYSTERIES』は、前作『TWO MOON』以来約2年ぶりのフルアルバム。TVアニメ『アオのハコ』第2クールエンディング主題歌「コントラスト」やフジテレビ系ドラマ『全領域異常解決室』エンディングテーマ「エンドレス」などに加え、「Lullaby to my summer」や「高台」などライブでは披露していたものの未リリースだった初音源化曲も含む全12曲が収録されて… <a class="more-link" href="https://bezzy.jp/2025/11/77047/"></a>

    #TOMOO

  • 機材や録音環境も拘り抜いたSKY-HIからメッセージも BE:FIRSTが初ベスト盤リード曲でThe Jackson 5の名曲をカバー、先行配信&MV公開決定

    2025.10.14 11:00

    10月29日(水)に発売されるBE:FIRST初のベストアルバム『BE:ST』のリード曲が、The Jackson 5の名曲「I Want You Back」のリメイクカバーに決定した。 ベストアルバムのための新曲として制作された「I Want You Back」のカバーは、SKY-HIとSunnyがプロデュース。ファンキーなベースラインやリズミカルなピアノ、ストリングスのアレンジが印象的なオリジナルにリスペクトを込めつつ、“究極のアナログ・コンソール”と称される伝説的機材Neve 8068を使用し、生バンドでレコーディングを敢行。その音源をサンプリングソースとして取り込み、HIP HOP的に… <a class="more-link" href="https://bezzy.jp/2025/10/75557/"></a>

    #BE:FIRST

OFFICIAL SNS

  • Twitter
  • instagram

COLUMN & SPECIAL連載&特集

ALL SERIES

RANKINGランキング

OFFICIAL SNS

  • Twitter
  • instagram