Bezzy[ベジー]|アーティストをもっと好きになるエンタメメディア

アーティストをもっと好きになるエンタメメディア

INTERVIEW

メジャーデビュー25周年“樹念”インタビュー

Plastic Treeと語る、リクエストベストが証明した“らしさと強さ”

2022.07.29 17:00

2022.07.29 17:00

メジャーデビュー25周年のアニバーサリーを迎え、急速に“攻め”のギアを上げたPlastic Tree。6月22日にはファンリクエストベストアルバム『(Re)quest -Best of Plastic Tree- 』をリリース。7月16日に行われたライブ終了後にはTwitterでトレンド入りを果たし、さらに8月からはアルバムを引っ提げた“樹念”ツアーを控えるなど、その勢いは加速するばかり。

Bezzyでは、そんなPlastic Treeメンバー4人にインタビューを敢行。インタビュアーは、兼ねてから同バンドのファンを公言する庄村聡泰(ex-[Alexandros])が担当。公私共にメンバーと親交のある庄村が、ベストアルバムとしては12年ぶり、ファンリクエスト作品としてはキャリア初となる今作の話題を中心に、ボーカルの有村も舌を巻くような視点での質問を繰り広げた。

サトヤスのインタビューが楽しみだった(有村)

――本日はよろしくお願いいたします。

Plastic Tree一同 よろしくお願いします。

――まさかまさかのこういった展開で。Plastic Treeとの関係をざっくり申しますと、私[Alexsandros]というバンドをやってた時代から、(有村)竜太朗さんとは何度も飲ませていただいておりまして…。

有村竜太朗(以下、有村) そうですね。二人で飲みに行ったこともありますしね。

――けちょんけちょんになるまで(笑)。最近お会いできていない中で、メールでちょこちょこやりとりさせていただいて、久しぶりに会うのがここか!と(笑)。

有村 話聞いたときは、サトヤスさんがライター!?と驚きましたが、Plastic Treeのことを昔から好きでいてくれたし、加えて音楽知識がすごい人なので納得しました。ライブも一緒に行きましたもんね。

――Pixiesですよね。

有村 そうそう。そういう付き合いもあるので、うちのバンドの音楽のことを聞いてくれる人には確かに向いているかもと思って楽しみにしてました。

有村 竜太朗(ヴォーカル)

――ありがとうございます。正さんとは忘れもしない仙台でご一緒させていただいて。

長谷川正(以下、長谷川) ですよね。

――ケンケンさんに至っては僕の弟弟子にあたるという(通っているドラム教室が同じでした)。

佐藤ケンケン(以下、ケンケン) そうそう(笑)。

――このように自分とプラの関係は非常に湾曲していて。

有村 遂に最後にナカヤマさんに。

ナカヤマアキラ(以下、アキラ) ラスボス的な感じで。

――とうとう最後に。実は僕昔からアキラさんのギタープレイのファンでして。教則ビデオも出されてますよね?

アキラ 出してますね。

――今日お召しのTシャツもRushで(笑)。アキラさんはPlastic Treeのエッジーな部分を持ち込んだ方という印象がありまして。

アキラ あぁ、そうですね。

次のページ

選ばれた楽曲群は予想通りだった?

作品情報

メジャーデビュー25周年“樹念”ベストアルバム「(Re)quest -Best of Plastic Tree-」初回限定盤

『(Re)quest -Best of Plastic Tree-』初回限定盤ジャケット

『(Re)quest -Best of Plastic Tree-』初回限定盤ジャケット

メジャーデビュー25周年“樹念”ベストアルバム「(Re)quest -Best of Plastic Tree-」初回限定盤

Release:2022.06.22(Wed)
¥8,250(税込) / 2CD+Blu-ray / VIZL-2073

購入はこちら

収録内容

【CD1 収録曲】
1. 割れた窓
2. 絶望の丘
3. トレモロ
4. Sink
5. ロケット
6. 睡眠薬
7. プラネタリウム
8. 散リユク僕ラ
9. 蒼い鳥
10 .雨ニ唄エバ
11.「雪蛍」
12. 冬の海は遊泳禁止で
13. 春咲センチメンタル
14. 空中ブランコ
15. メランコリック(Rebuild)

【CD2 収録曲】
1. スピカ
2. 真っ赤な糸
3. ゼロ
4. リプレイ
5. 梟
6. パイドパイパー
7. みらいいろ
8. くちづけ
9. ライフ・イズ・ビューティフル
10. 瞳孔
11. マイム
12. スロウ
13. 剥製
14. 静かの海
15. エンドロール。

【Blu-ra収録内容】
①プラっと語リー酒~ベストアルバム編~
※恒例となったドキュメンタリーのベストアルバム編。今作ベストアルバム収録の全30曲について、メンバー4人がひたすら呑んで食べて語り尽くす、「プラっと語リー酒」史上最長・90分を超える長編ドキュメンタリー映像!

②ミュージックビデオ
・静脈
・くちづけ
・シオン
・ピアノブラック
・瞳孔
・影絵
・マイム
・スロウ
・落花
・サイレントノイズ
・念力
・雨中遊泳
・遠国
・インサイドアウト
・灯火
・潜像
・C.C.C.

③エンドロール。

メジャーデビュー25周年“樹念”ベストアルバム『(Re)quest -Best of Plastic Tree-』通常盤

『(Re)quest -Best of Plastic Tree-』通常盤ジャケット

『(Re)quest -Best of Plastic Tree-』通常盤ジャケット

メジャーデビュー25周年“樹念”ベストアルバム『(Re)quest -Best of Plastic Tree-』通常盤

Release:2022.06.22(Wed)
¥3,850(税込) / 2CD / VICL-65708~9

購入はこちら

収録内容

【CD1 収録曲】
1. 割れた窓
2. 絶望の丘
3. トレモロ
4. Sink
5. ロケット
6. 睡眠薬
7. プラネタリウム
8. 散リユク僕ラ
9. 蒼い鳥
10 .雨ニ唄エバ
11.「雪蛍」
12. 冬の海は遊泳禁止で
13. 春咲センチメンタル
14. 空中ブランコ
15. メランコリック(Rebuild)

【CD2 収録曲】
1. スピカ
2. 真っ赤な糸
3. ゼロ
4. リプレイ
5. 梟
6. パイドパイパー
7. みらいいろ
8. くちづけ
9. ライフ・イズ・ビューティフル
10. 瞳孔
11. マイム
12. スロウ
13. 剥製
14. 静かの海
15. エンドロール。

イベント情報

Plastic Treeメジャーデビュー25周年 “樹念” Tour 2022「(Re)quest -Best of Plastic Tree-」

Plastic Treeメジャーデビュー25周年 “樹念” Tour 2022「(Re)quest -Best of Plastic Tree-」

■2022年8月7日(日)
【会場】宮城・仙台PIT
【開場/開演】16:00/17:00

■2022年8月11日(木・祝)
【会場】大阪・なんばHatch
【開場/開演】16:00/17:00

■2022年8月13日(土)
【会場】神奈川・KT Zepp Yokohama
【開場/開演】17:00/18:00

<チケット情報>
【チケット料金】全席指定 各公演¥8,000(税込)
※ドリンク代別
※3歳以上有料/3歳未満入場不可

Plastic Treeメジャーデビュー25周年 “樹念” Tour 2022「(Re)quest -Best of Plastic Tree-」

※情勢により、変更等がある可能性もございます。その場合は、Plastic Tree オフィシャルサイト等でご案内いたしますので、随時ご確認をお願いいたします

JellyFish Breed FC LIVE Plastic Treeメジャーデビュー25周年 “樹念” Tour 2022「(Re)quest -Best of Plastic Tree-」

JellyFish Breed FC LIVE Plastic Treeメジャーデビュー25周年 “樹念” Tour 2022「(Re)quest -Best of Plastic Tree-」

【日程】2022年8月21日(日)
【開場/開演】17:00/18:00
【会場】東京・渋谷区文化総合センター大和田 さくらホール
【参加条件】
本公演はファンクラブ限定ライブとなります。

<チケット情報>
【チケット料金】全席指定 ¥8,000(税込)
※3歳以上有料/3歳未満入場不可

JellyFish Breed FC LIVE Plastic Treeメジャーデビュー25周年 “樹念” Tour 2022「(Re)quest -Best of Plastic Tree-」

※情勢により、変更等がある可能性もございます。その場合は、Plastic Tree オフィシャルサイト等でご案内いたしますので、随時ご確認をお願いいたします。

Plastic Tree streaming live Peep Plastic Partition #20 メジャーデビュー25周年 “樹念”特別公演「割れた窓」

Plastic Tree streaming live Peep Plastic Partition #20 メジャーデビュー25周年 “樹念”特別公演「割れた窓」

【日程】2022年9月10日(土)
【開場/開演】17:00/18:00
【会場】神奈川県民ホール・大ホール
【料金】
全席指定 8,500円(税込)
配信チケット3,500円(税込) ※ZAIKO手数料別途

Plastic Tree streaming live Peep Plastic Partition #20 メジャーデビュー25周年 “樹念”特別公演「割れた窓」

※情勢により、変更等がある可能性もございます。その場合は、Plastic Tree オフィシャルサイト等でご案内いたしますので、随時ご確認をお願いいたします。

有村 竜太朗(ヴォーカル)
長谷川 正(ベース)
ナカヤマアキラ(ギター)
佐藤 ケンケン(ドラムス)

1993年12月、有村 竜太朗と長谷川 正がPlastic Tree を結成。
精力的なLIVE活動で着実にファンを獲得し、1997年6月「割れた窓」でメジャーデビュー。作品は攻撃的なギターロックからポップなものまで多岐にわたり、ボーカル有村の特徴的な歌声とバンドの持つ独特な世界観で、唯一無二の存在として 確固たる地位を確立。その世界観は海を越え海外でも人気を集め、ワールドツアーを敢行するなど世界的にも評価の高いバンドである。
2012年にメジャーデビュー15周年を迎え、レーベル移籍。その後もコンスタントにリリースを重ね、2017年にメジャーデビュー20 周年を迎え、シングルの他トリビュートアルバム「Plastic Tree Tribute~Transparent Branches~」をリリース。2020年3月25日に自身15枚目となるフルアルバム「十色定理」をリリース。現在「Peep Plastic Partition」と題した有観客及びストリーミング配信でのライブを定期的に開催中。

RANKINGランキング

RELATED TOPICS関連記事

  • Blu-rayにはレコーディングドキュメンタリー収録 田淵智也ソロカバーアルバム、限定盤の特典は撮り下ろし両面ポスター&アクリルキーホルダー

    2025.10.10 18:00

    UNISON SQUARE GARDENのベーシスト・田淵智也が、12月3日(水)にリリースする生誕40周年記念ソロカバーアルバム『田淵智也』初回生産限定盤の付属内容を発表した。 このタイミングでしかでしか手に入らない特別なパッケージ仕様の初回生産限定盤には、カバーアルバムCDのほかに田淵智也のレコーディングドキュメンタリーを収録したBlu-rayが付属。レコーディング現場の様子や参加ミュージシャンとの対談などの収録を予定している。 付属グッズには田淵智也撮り下ろし両面大判ポスターに加え、2013年に田淵プロデュースで発売された『夜桜四重奏 キャラクターソングベスト&オリジナルサウンド… <a class="more-link" href="https://bezzy.jp/2025/10/75437/"></a>

    #UNISON SQUARE GARDEN#田淵智也

  • 10月8日にはドラマ『シナントロープ』EDテーマを配信 S.A.R.がメジャー1stアルバムを来春リリース、初の全国規模ワンマンツアーも5都市で開催

    2025.10.03 21:30

    6人組オルタナティブ・クルーS.A.R.が来春にメジャー1stアルバムをリリースし、5月から初の全国ワンマンツアーを開催することを発表した。 S.A.R.は本日10月3日(金)に東京・WWWにて対バンツアー「Champion Sound」のファイナル公演を開催。シンガー・優河をゲストに迎え、チケットソールドアウトとなった本公演にてアルバムリリースとツアー開催はサプライズ発表された。 アルバムと連動するワンマンツアーはS.A.R.にとって初の全国規模での開催となり、会場は東京・Zepp Shinjuku公演を含む全国5ヵ所を予定。チケットの最速先行受付は本日10月3日(金)21時30分よりスター… <a class="more-link" href="https://bezzy.jp/2025/10/75139/"></a>

    #S.A.R.

  • 長年の戦友が2夜限りのスペシャルパフォーマンスを披露 s**t kingz日本武道館2DAYSライブのゲストに三浦大知、SKY-HI、claquepotが出演決定

    2025.09.23 17:00

    4人組ダンスパフォーマンスグループs**t kingzが、10月31日(金)・11月1日(土)に開催する日本武道館2DAYSライブ「LANDING」に出演するゲストアーティストを発表した。 2023年、ダンサー史上初となる日本武道館単独ライブをチケット即日完売で開催したs**t kingz。今年は2DAYSに規模を拡大する武道館ライブのゲストは、本日9月23日(火)に大阪で行われたDance Live Tour 2025「s**p」にて発表された。 1組目は天性の歌声とリズム感、抜群の歌唱力と世界水準のダンスで人々を魅了しコレオグラフやソングライティングもこなすスーパーエンターテイナー・三浦大… <a class="more-link" href="https://bezzy.jp/2025/09/74638/"></a>

    #claquepot#s**t kingz#SKY-HI#三浦大知

  • 機材や録音環境も拘り抜いたSKY-HIからメッセージも BE:FIRSTが初ベスト盤リード曲でThe Jackson 5の名曲をカバー、先行配信&MV公開決定

    2025.10.14 11:00

    10月29日(水)に発売されるBE:FIRST初のベストアルバム『BE:ST』のリード曲が、The Jackson 5の名曲「I Want You Back」のリメイクカバーに決定した。 ベストアルバムのための新曲として制作された「I Want You Back」のカバーは、SKY-HIとSunnyがプロデュース。ファンキーなベースラインやリズミカルなピアノ、ストリングスのアレンジが印象的なオリジナルにリスペクトを込めつつ、“究極のアナログ・コンソール”と称される伝説的機材Neve 8068を使用し、生バンドでレコーディングを敢行。その音源をサンプリングソースとして取り込み、HIP HOP的に… <a class="more-link" href="https://bezzy.jp/2025/10/75557/"></a>

    #BE:FIRST

  • 映像付き形態に収録されるドキュメンタリーのティザーも公開 TOMOOの2ndアルバム『DEAR MYSTERIES』ジャケット&全12曲のトラックリスト解禁

    2025.10.07 18:00

    シンガーソングライターTOMOO(読み:トモオ)が、11月12日(水)にリリースするニューアルバム『DEAR MYSTERIES』のジャケット写真とトラックリストを公開した。 今回のジャケット写真は棚の一部を切り取ったもので、鳥の巣を中心に集められた様々な小物が興味を引く一枚。アートディレクターは、これまでも多くのTOMOOのアートワークやグッズのデザインを手掛けてきた佐藤奈穂子(yot)が担当した。 今作にはTVアニメ『アオのハコ』第2クールエンディング主題歌「コントラスト」やフジテレビ系ドラマ『全領域異常解決室』エンディングテーマ「エンドレス」、そして最新曲「LUCKY」を含む全12曲を収… <a class="more-link" href="https://bezzy.jp/2025/10/75297/"></a>

    #TOMOO

OFFICIAL SNS

  • Twitter
  • instagram

COLUMN & SPECIAL連載&特集

ALL SERIES

RANKINGランキング

OFFICIAL SNS

  • Twitter
  • instagram