Bezzy[ベジー]|アーティストをもっと好きになるエンタメメディア

アーティストをもっと好きになるエンタメメディア

NEWS

機関銃をぶっ放すスヌープ・ドッグは必見

スヌープ・ドッグとジェイミー・フォックスが吸血鬼を狩る!映画『Day Shift』の予告編が公開される

2022.07.12 18:00

『Day Shift』予告編から

2022.07.12 18:00

全ての画像・動画を見る(全2点)

ラッパーとしてだけではなく、ビジネスマンや俳優としても活躍するスヌープ・ドッグ。そんなベテランラッパーが、ヴァンパイア・ハンターを演じる。

Netflixがジェイミー・フォックス主演の『Day Shift(デイ・シフト)』の予告編を公開した。ジェイミー・フォックスが演じるのは、頭脳明晰な娘を持つ、働き者の父親。表向きの仕事は、サンフェルナンド・バレーのプール清掃員であるが、その正体はヴァンパイア・ハンターである。1万ドルを用意しないと、家族がフロリダに引っ越してしまうという状況のなか、大金をゲットするためにヴァンパイア・ハンターの国際組織に再加入することを決意する。

迫力満点のアクションシーンが満載の予告編では、スヌープ・ドッグが演じるキャラクターが機関銃をぶっ放すシーンも見ることができる。また、スヌープ・ドッグのキャラクターは「ヴァンパイア・ハンターはビジネスだ。首を切って、報酬をもらう」と説明している。

監督は、『ジョン・ウィック』シリーズなど、数多くの作品のスタント・コーディネーターを務めたJ.J.・ペリー。『デイ・シフト』が8月12日(金)にNetflixで配信される。

全ての画像・動画を見る(全2点)

作品情報

デイ・シフト

デイ・シフト

2022年8月12日(金)公開

視聴はこちら

作品概要

ジェイミー・フォックスが演じるのは、頭脳明晰な娘を持つ、働き者のブルーカラーの父親。ただ娘には不自由のない暮らしをさせたいと願っています。表向きの仕事は、サンフェルナンド・バレーのプール清掃員。だがその正体は、ヴァンパイアハンターの国際組織の一員で、吸血鬼退治を生業としていたのです...。

(引用)https://about.netflix.com/ja/news/day-shift-adds-ensemble-cast

スヌープ・ドッグ

アーティスト情報

1972年LAはロング・ビーチ生まれ。ギャングの一員として荒涼とした幼少期を過ごしてきたスヌープ・ドッグ(当時スヌープ・ドギー・ドッグ)が、ラッ プに専念しようと91年にネイト・ドッグ、ウォーレン・Gと共にクリーク213を結成。西海岸の首領(ドン)=ドクター・ドレーに見出され92年「ディープ・カヴァー」でレコード・デビューを果たす。その後、ドクター・ドレーの歴史的ソロ・アルバム『クロニック』に大々的にフィーチャーされ、大きな注目を 集める。全編ドクター・ドレーの制作のもと、彼のインタースコープ傘下のレーベル=デス・ロウから満を持してリリースされたデビュー・アルバム『ドギー・ スタイル』(’93)は西海岸のギャングの生き様をリアルに描き、強烈な世界観を提示、驚異的な大ヒットを記録。瞬く間にアメリカを代表するラッパーとな る。その後、名前をスヌープ・ドギー・ドッグからスヌープ・ドッグに変更するもレーベル内の紛争に巻き込まれEMI傘下のノー・リミット・レーベルに移籍、多数のプロデューサー/ラッパーたちとの交流を深めながらコンスタントにアルバムをリリースし、常にシーンのトップ街道を突き進む。特にファレル・ ウィリアムスとのコラボレーション・アルバム『Paid tha Cost to Be da Bo$$』発表後の突き抜け具合は、目を見張るモノがある。再びインタースコープ傘下のゲフィン・レーベルに移籍後も、『R&G(リズム&ギャングス タ):ザ・マスターピース』と06年末の『ダ・ブルー・カーペット・トリートメント』と壮大なスケールのアルバムを立て続けに発表。唯一無二のヴォイスと フロウのラップ・スタイルはすでに孤高の粋にすら入っている。また音楽活動での後進の育成はもちろん、自身のバスケット・ボール・チームを通じた地域社会 の活性化、ハリウッド界への進出なども精力的に行い、その発言、行動には大きな注目が常に集まっている。

(引用)https://www.universal-music.co.jp/snoop-dogg/biography/

ジェイミー・フォックス

アーティスト情報

ジェイミー・フォックス(Jamie Foxx)こと、エリック・マーロン・ビショップ(Eric Marlon Bishop, 1967年12月13日 - )は、アメリカの俳優であり、シンガーソングライター、コメディアン、テレビ司会者、レコードプロデューサーである。

(引用)https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B8%E3%82%A7%E3%82%A4%E3%83%9F%E3%83%BC%E3%83%BB%E3%83%95%E3%82%A9%E3%83%83%E3%82%AF%E3%82%B9

RANKINGランキング

RELATED TOPICS関連記事

  • 限定盤には最新ツアー豊洲PIT公演のライブ音源付属 BUCK∞TICKが10月にニューシングル『渋谷ハリアッパ!』リリース、新アーティスト写真も公開

    2025.08.19 12:00

    BUCK∞TICKが10月15日(水)にニューシングル『渋谷ハリアッパ!』をリリースすることを発表し、最新のアーティスト写真を公開した。 2024年11月に4人体制初のシングル「雷神 風神 – レゾナンス」をリリースしたBUCK∞TICKは、続く12月にはアルバム『スブロサ SUBUROSA』を発売。そこから1年足らずで発売が決定した本作には今井寿の作詞・作曲による表題曲「渋谷ハリアッパ!」に加え星野英彦の作詞・作曲によるカップリング「風のプロローグ」と、タイトルに両コンポーザーのキャラクターも感じさせる2曲が収められる。 商品は通常盤と完全生産限定盤の2形態で、完全生産限定盤は新<a href="https://bezzy.jp/2025/08/72345/">…

    #BUCK-TICK

  • アイナ、小川彩&奥田いろは、森崎ウィンら全13組参加 武部聡志によるジブリトリビュート盤第2弾が発売決定、ジャケットは前作に続き宮崎吾朗描き下ろし

    2025.08.28 04:00

    作・編曲家/音楽プロデューサーの武部聡志が手掛けるスタジオジブリトリビュートアルバムの第2弾『ジブリをうたう その2』が、11月19日(水)にリリースされることが決定した。 スタジオジブリ作品と縁が深い武部は、これまで映画『コクリコ坂から』『アーヤと魔女』などの音楽を担当。プロデュースした前作『ジブリをうたう』は2023年11月にリリースされ、2024年3月には同作品を引っ提げたトリビュートコンサートも東京国際フォーラムホールAにて開催された。 今作のジャケットイラストでは、前作に続きスタジオジブリの宮崎吾朗によるオリジナル描き下ろしが実現。通常盤のイラストは前作のイラストと対をなす形で、澄ん<a href="https://bezzy.jp/2025/08/73109/">…

    #スタジオジブリ#武部聡志

  • 星がモチーフのジャケット写真と新アー写も公開 秦 基博がアニメ『太陽よりも眩しい星』OP曲を書き下ろし、10月3日配信リリース

    2025.08.08 18:00

    秦 基博の新曲「Stellar Days」が、10月より放送されるTVアニメ『太陽よりも眩しい星』のオープニングテーマに決定した。 新曲「Stellar Days」は、アニメの世界観に寄り添うようなサウンドと歌詞が織りなす爽やかなナンバー。10月3日(金)に配信リリースされることも発表され、あわせて新アーティスト写真とジャケット写真も公開された。どちらも星をモチーフとしたデザインで、儚さの中に青春のキラメキを感じる作品となっている。 アニメ『太陽よりも眩しい星』は、平均より少し頑丈な女の子・岩田朔英の初恋ラブストーリー。小学生の頃、か弱い男の子・神城光輝の笑顔にひとめぼれした朔英だったが、細く<a href="https://bezzy.jp/2025/08/71878/">…

    #太陽よりも眩しい星#秦基博

  • 前篇の流れを受けつつメンバーのコスチュームが新装 Perfumeの勇ましい姿から神々しい姿まで、新アルバム『ネビュラロマンス 後篇』ジャケット公開

    2025.07.31 08:00

    Perfumeが9月17日(水)に発売するコンセプトアルバム『ネビュラロマンス 後篇』のジャケット写真が公開された。 前篇・後篇からなる『ネビュラロマンス』は、宇宙的な広がりとよりパーソナルな感情が交錯するロマンスの物語を描くコンセプトアルバム。昨年リリースされた前篇に続く後篇では、前篇で提示されたテーマが完結し、Perfumeが新たな次元へ進化していく姿が描かれる。 ニュービジュアルとも言える全3形態のジャケット写真では、『ネビュラロマンス 前篇』からの流れを受けつつPerfumeメンバーのコスチュームが新装。通常盤はエンジ色の制服に身を包み銃を持つ3人の姿、ファンクラブ限定盤は神々しい3人<a href="https://bezzy.jp/2025/07/71451/">…

    #Perfume

  • アートディレクションは4作連続タッグの高木公美子 日向坂46、新たな航海への願いを込めた15thシングル『お願いバッハ!』ジャケット公開

    2025.08.18 19:15

    日向坂46が、9月17日(水)に発売する15thシングル『お願いバッハ!』のジャケット写真を公開した。 今作のアートディレクションを手掛けたのは高木公美子(ONPHA)で、日向坂46とは12thシングル『絶対的第六感』、13thシングル『卒業写真だけが知ってる』、14thシングル『Love yourself!』に続く4度目のタッグ。「Voyage of us」をテーマに船上にいるメンバーたちの姿を切り取ったアートワークには、新生・日向坂46として新たな旅へと出航した彼女たちのこれからが最高のものになるようにという願いが込められている。 デビュー6周年を迎えた日向坂46にとって、早くも2025年<a href="https://bezzy.jp/2025/08/72390/">…

    #日向坂46

OFFICIAL SNS

  • Twitter
  • instagram

COLUMN & SPECIAL連載&特集

ALL SERIES

RANKINGランキング

OFFICIAL SNS

  • Twitter
  • instagram