Bezzy[ベジー]|アーティストをもっと好きになるエンタメメディア

アーティストをもっと好きになるエンタメメディア

INTERVIEW

大きな分岐点に立つメンバー5人にインタビュー!

NGT48が語る、歴史をつなぎ未来を結んでいくための7年目の1stアルバム

2022.07.10 12:00

2022.07.10 12:00

全ての画像・動画を見る(全10点)

ちょっと大人なNGT48を見てほしい

──歌詞に関してはいかがですか?

中井 大人なイメージの歌詞ですよね。そういう世界を表現できるようなグループになったと思ってもらえたから、この曲をいただけたのかな。みんな年齢も上がってきて、いろんな経験を積んできていると思うので、ちょっと大人なNGT48も見てほしいですね。

藤崎 今までのNGT48らしく青春感や爽やかさを象徴するような楽曲になるのかなと想像していたら、違うタイプだったのでびっくりしました。でも、しっとりと大人っぽい歌声だったり、MVでも結構重い表情をしている場面が多かったりと、そういう部分では表現の幅がすごく広がったし、グループの新しい一面の象徴としてすごく素敵な楽曲をいただけたなと思います。

──その曲で、中井さんと小越さんが初めてダブルセンターに挑戦しています。

小越 私はりかさんに憧れてNGT48に入ったので、夢のまた夢みたいな感じがします。やっぱり隣に立たせていただくことはとても緊張しますし、私もりかさんと比べて劣らないようにとMV撮影含め、力を振り絞って頑張りました。

小越春花

中井 この曲をダブルセンターで表現するのはどういう感じになるんだろう?と最初からワクワクでしたけど、私自身は表題曲でセンターに立つのはそれこそ1stシングル「青春時計」ぶりなので、恥ずかしい気持ちのほうが強くて。センターに立っていろんな人を引っ張っていくのは小越さんに任せるとして(笑)、私は経験と知識を活かして隣で支えるぐらいのテンションで、やんわり頑張ろうかなと思っています(笑)。

──この2人が並ぶというのも、さっきのリボンをつなぐところと重なりますものね。

中井 そうですね。1stシングルと最新シングルのセンターなので、そこがやっぱりポイントというか。そういう新しい一面も好きになっていただけたらなと思います。

──MVも拝見しましたが、オープニングから非常に惹きつけられる内容でした。

NGT48「しそうでしないキス」MV

小越 りかさんと私は陰と陽みたいな関係で、その2人が力を合わせることによってまったく同じ日常を繰り返していた時間を正常に戻すという設定なんですけど、曲調も映像もいろんな心情が混ざり合っていて、いろんなところで胸がギュッとなるんです。衝撃的な喧嘩シーンもあったんですけど、実は監督さんに「ここで喧嘩してみてください。普段の恨みとかあるんじゃないの?」といきなり言われて(笑)。

中井 夜に寒い森の中、花柄のワンピースを着て撮ったんですけど、いきなり文句を言われて(笑)。

小越 違う違う(笑)。そんなのないんですけど、しいて言うならみたいな感じで言葉をぶつけたら、全部りかさんに論破されちゃって、最終的には「言い返す言葉は何もありません!」みたいになっちゃいました(笑)。

中井 1日撮影をした最後のシーンがこれだったので、疲れもあって「はっ? それで?」みたいに返したら、その音声がMVで使われていて(苦笑)。観た人が勘違いしたら嫌なので、あれはガチじゃないよってことをお伝えしたいです。ぜひ書いておいてください!(笑)

──わかりました(笑)。そのほか、MV撮影で印象に残っていることは?

小熊 撮影自体は3月のまだ寒い時期だったんですけど、完成した映像にはその寒そうな感じがまったく出ていなくて、安心しました。あと、今回はいろんな役柄があって、メンバーごとに結構事細かく役が決まっているので、MVを見返して「この子はこんな役かな?」と皆さんにも見つけてもらえたらうれしいです。

小熊倫実

大塚 私はダンスシーンについてなんですけど、この曲のダンスではしなやかなを表現しているんですけど、みんなの表情を見ていたら特にこの子、はる(小越)なんて入ってきたときは中学生で、ちっちゃい子鹿みたいだったんですけど、そんなちっちゃかった子があんな大人っぽい表情で綺麗に踊っているのを見ていると、儚くて消えそうな感じがして。綺麗な景色と相まって、超儚いMVに仕上がっています。

藤崎 今回、MVを佐渡で撮影させていただいたんですが、佐渡って海に囲まれながら大きな山もあって、その自然の豊かさがMVにもしっかり映っているんです。ダンスシーンは岩場の中で踊ったりとかして、大変さもあったんですけど、佐渡の魅力もしっかり詰まったMVになっているんじゃないかなと思います。

次のページ

バラエティに富んだ『未完成の未来』をメンバーたちはどう歌ったのか?

全ての画像・動画を見る(全10点)

作品情報

1stアルバム『未完成の未来』(Type-A)

『未完成の未来』(Type-A)ジャケット

『未完成の未来』(Type-A)ジャケット

1stアルバム『未完成の未来』(Type-A)

2022年6月29日(水)リリース
6050円(税込)
アルバムCD+DVD

収録内容

◆CD
収録曲:
1. しそうでしないキス
2. 青春時計
3. 世界はどこまで青空なのか?
4. 春はどこから来るのか?
5. 世界の人へ
6. シャーベットピンク
7. Awesome
8. ポンコツな君が好きだ
9. Maxとき315号
10. みどりと森の運動公園
11. はっきり言って欲しい
12. 踵を鳴らせ!
13. 昨日よりも今日 今日よりも明日
14. どうしようもないこと

◆DVD
・しそうでしないキス Music Video
・荻野由佳卒業コンサート ~私をアイドルにしてくれてありがとう~

1stアルバム『未完成の未来』(Type-B)

『未完成の未来』(Type-B)ジャケット

『未完成の未来』(Type-B)ジャケット

1stアルバム『未完成の未来』(Type-B)

2022年6月29日(水)リリース
6050円(税込)
アルバムCD+DVD

収録内容

◆CD
収録曲:
1. しそうでしないキス
2. 青春時計
3. 世界はどこまで青空なのか?
4. 春はどこから来るのか?
5. 世界の人へ
6. シャーベットピンク
7. Awesome
8. ポンコツな君が好きだ
9. Maxとき315号
10. みどりと森の運動公園
11. はっきり言って欲しい
12. 踵を鳴らせ!
13. 昨日よりも今日 今日よりも明日
14. どうしようもないこと

◆DVD
・しそうでしないキス Music Video
・荻野由佳卒業コンサート ~私をアイドルにしてくれてありがとう~

RANKINGランキング

RELATED TOPICS関連記事

  • 東阪開催のサイン会、来年以降予定の国内ツアー最速先行にも 藤井 風3rdアルバム『Prema』封入シリアルナンバーの詳細発表、2つのイベントに応募可能に

    2025.08.26 18:00

    藤井 風が、9月5日(金)にリリースする3rdアルバム『Prema』に封入されるシリアルナンバーの詳細を発表した。 今作には初回盤・通常盤・LP全てにシリアルナンバーが封入されることは以前より告知されていたが、本日発表された詳細は2つ。1つ目はアルバム『Prema』のリリースを記念して行われるサイン会への応募権で、こちらは東京と大阪で開催される。2つ目は2026年以降に開催予定の国内ツアーチケットへの最速抽選先行申し込みで、サイン会の日時・会場などの詳細は当選者のみに案内、ツアーの会場など詳細は後日発表となる。 申込詳細・注意事項はアルバムに封入されるシリアルナンバー用紙に記載の応募URLより<a href="https://bezzy.jp/2025/08/72931/">…

    #藤井風

  • 中尾憲太郎とJuon Taharaがリズム隊に、宮下貴裕も参加 WINOが23年ぶりのワンマンライブを12月28日に開催、会場は恵比寿LIQUIDROOM

    2025.09.10 18:00

    ロックバンドWINOが、12月28日(日)に23年ぶりのワンマンライブ「afterwords:WINO」を恵比寿LIQUIDROOMで開催することを発表した。 1995年に結成されたWINOは、1998年にシングル『Devil’s Own』でメジャーデビュー。強靭なグルーヴと美しいメロディが織りなす楽曲群がジャンルや世代を越えて支持を集め、2001年にはTVアニメ『HUNTER×HUNTER』のオープニングテーマ「太陽は夜も輝く」をスマッシュヒットさせた。その後2002年に解散するも、昨年突如再始動を発表。吉村潤(Vo)と久永直行(G)の2人編成で1999年以来25年ぶりとなる「FUJI RO<a href="https://bezzy.jp/2025/09/74009/">…

    #WINO

  • 風見鶏の写真で自らの方角を指し続ける強さを表現 ポルノグラフィティ、“ヒロアカ”最終章のOPテーマ『THE REVO』ジャケット公開

    2025.09.07 12:00

    ポルノグラフィティが、11月19日(水)に発売する新曲CD『THE REVO』(読み:ザ レヴォ)のジャケット写真を公開した。 本楽曲は10月4日(土)に放送がスタートするTVアニメ『僕のヒーローアカデミア FINAL SEASON』のオープニングテーマ。ポルノグラフィティは2016年放送の“ヒロアカ”第1期も担当し、そのオープニングテーマ「THE DAY」はアニメの始まりとともに視聴者を大いに盛り上げ、今なお“ヒロアカ”テーマ曲の中としても代表的な1曲として支持を集めている。 それから約9年、FINAL SEASONにおいて「キャラクターたちとファン・視聴者の背中を押せるように」という思いを<a href="https://bezzy.jp/2025/09/73774/">…

    #ポルノグラフィティ#僕のヒーローアカデミア

  • 映像ではメンバーそれぞれが自分自身の葛藤と対峙 Official髭男dismが全ての“抗う者”にエールを送る、劇場アニメ『ひゃくえむ。』主題歌MV公開

    2025.08.30 22:00

    Official髭男dismが、8月6日(水)に配信リリースした新曲「らしさ」のミュージックビデオを公開した。 「らしさ」は、9月19日(金)に公開される劇場アニメ『ひゃくえむ。』の主題歌としてVo.藤原が原作にインスパイアされて書き下ろした楽曲。ギターが引っ張る疾走感のあるバンドサウンドに、競争の中での葛藤や挫折に抗いながら立ち向かうすべての人へのエール、讃歌となる歌詞を乗せた一曲となっている。 公開されたミュージックビデオは、メンバーそれぞれが自分自身の生き写しのような存在と向かい合ったり、背中合わせで演奏するシーンが印象的な作品。楽曲の歌詞で描かれる自身との葛藤と、それと対峙する決意を感<a href="https://bezzy.jp/2025/08/73266/">…

    #Official髭男dism#ひゃくえむ。

  • チケットは9月13日よりTopCoat Land先行受付がスタート 菅田将暉が来年1月にワンマンライブ開催、東京ガーデンシアターで2days

    2025.09.06 18:00

    菅田将暉が、2026年1月24日(土)・25日(日)の2日間に東京ガーデンシアターにてワンマンライブ「菅田将暉 LIVE 2026」を開催することが決定した。 2017年から本格的に音楽活動を開始した菅田将暉。2019年リリースの「まちがいさがし」は現在ストリーミング3億回再生を突破し、その年には「第70回NHK紅白歌合戦」へ初出場、「第61回 日本レコード大賞」特別賞を受賞した。2020年11月リリースの「虹」もストリーミング再生4億回を超え、音楽アーティストとしても注目を集め続けている。 昨年には自身最大規模のアリーナライブを成功させ、アーティストとして次なるステージへと進んだ彼の音楽を体<a href="https://bezzy.jp/2025/09/73706/">…

    #菅田将暉

OFFICIAL SNS

  • Twitter
  • instagram

COLUMN & SPECIAL連載&特集

ALL SERIES

RANKINGランキング

OFFICIAL SNS

  • Twitter
  • instagram