Bezzy[ベジー]|アーティストをもっと好きになるエンタメメディア

アーティストをもっと好きになるエンタメメディア

RELATED TOPICS関連記事

  • The Birthday、w.o.d.、SIX LOUNGEら6組が集結 a flood of circle、来年1月の主催イベント「A FLOOD OF CIRCUS 2026」全ゲスト発表 

    2025.10.16 21:00

    2026年1月18日(日)に行われる、a flood of circle主催イベント「A FLOOD OF CIRCUS 2026」の全ゲストアーティストが発表された。 本公演は2016年に“a flood of circle流ロックンロールサーカス”としてスタートしたイベントで、今回アナウンスされたのはThe Birthday(クハラカズユキ, ヒライハルキ, フジイケンジ)、w.o.d.、SIX LOUNGE、ビレッジマンズストア、TASOGARE BUDDY(藤井一彦 with ウエノコウジ)、Large House Satisfactionの6組。本日よりチケットオフィシャル先行もスタ… <a class="more-link" href="https://bezzy.jp/2025/10/75667/"></a>

    #a flood of circle

  • 2ndミニアルバム『Roots』から辿るこれまでの人生遍歴 いつか誰かの生きがいになれるように。青山なぎさがソロアーティスト活動で描く自己実現

    2025.10.10 19:00

    後から「これがセルフプロデュース」だと知りました(笑) ──先ほど中学時代の部活動の話が出ましたが、確か軽音楽部にも所属していたんですよね。 はい。器械体操部は中学1年生の時で、2年生になってからは軽音楽部でした。当時ONE OK ROCKさんが大好きで、バンドに憧れてギターを独学で練習して、ワンオクや色んなバンドのコピーバンドをやっていました。私はギターボーカルで、それこそアニメの主題歌とかもよく歌っていましたね。 ──幼少期から歌や踊りが大好きで、クラシックバレエを学び、中学時代は軽音楽部、大学ではミュージカルやアカペラサークルに所属、今はソロでアーティスト活動を展開。青山さんの身の回りに… <a class="more-link" href="https://bezzy.jp/2025/10/75189/"></a>

    #インタビュー#青山なぎさ

  • Blu-rayにはレコーディングドキュメンタリー収録 田淵智也ソロカバーアルバム、限定盤の特典は撮り下ろし両面ポスター&アクリルキーホルダー

    2025.10.10 18:00

    UNISON SQUARE GARDENのベーシスト・田淵智也が、12月3日(水)にリリースする生誕40周年記念ソロカバーアルバム『田淵智也』初回生産限定盤の付属内容を発表した。 このタイミングでしかでしか手に入らない特別なパッケージ仕様の初回生産限定盤には、カバーアルバムCDのほかに田淵智也のレコーディングドキュメンタリーを収録したBlu-rayが付属。レコーディング現場の様子や参加ミュージシャンとの対談などの収録を予定している。 付属グッズには田淵智也撮り下ろし両面大判ポスターに加え、2013年に田淵プロデュースで発売された『夜桜四重奏 キャラクターソングベスト&オリジナルサウンド… <a class="more-link" href="https://bezzy.jp/2025/10/75437/"></a>

    #UNISON SQUARE GARDEN#田淵智也

  • 指原莉乃も思わず涙するシーズン3の予告映像も解禁 eillが3シーズン連続で『ラブ トランジット』主題歌担当、新曲「ラストシーン.」10月15日配信

    2025.10.09 18:00

    シンガーソングライター・eillの新曲「ラストシーン.」が、プライムビデオの人気恋愛リアリティ番組『ラブ トランジット』シーズン3の主題歌に決定した。 『ラブ トランジット』は、韓国の人気恋愛リアリティ番組『환승연애(乗り換え恋愛)』のフォーマットを元に日本で製作された番組。交際期間や別れた時期、破局理由もそれぞれ異なる5組の元恋人たちが参加し、約1ヵ月間のホカンス生活を過去の恋や新たな出会いの間で揺れ動く姿を描く。 これまでシーズン1に「happy ending」、シーズン2に「happy ever after」を書き下ろし、切ない歌声で『ラブ トランジット』シリーズを彩ってきたeill。今… <a class="more-link" href="https://bezzy.jp/2025/10/75406/"></a>

    #eill#ラブ トランジット

  • LAPONE第3のボーイズグループが6TH SINGLE携え初登場 新たな代表曲で今まで以上の高みへ、DXTEENが満場一致で推す甘酸っぱいラブソング

    2025.09.26 19:00

    僕らは仲良すぎてすれ違うことがない ──「両片想い」の中で注目してもらいたいお気に入りのポイントやパートはありますか? 平本 僕は笑太郎のパートで、「“好きな子”っていう 響きがぴったりの笑顔」という歌詞のところがすごく好きです。この曲の中でもポイントになってくるパートだし、サビに入る前のちょっと静かなタイミングというのもあって、メロディもダンスもお気に入りのポイントです。 田中 僕もここ、めっちゃ好きですね。歌詞がすごくかわいくて。レコーディングでも歌詞の情景を想像しながら、感情を込めて歌いました。ここのパートが好きだと言ってくれるNICOも多くてうれしいです。 大久保 僕は歩汰… <a class="more-link" href="https://bezzy.jp/2025/09/74635/"></a>

    #DXTEEN#インタビュー

OFFICIAL SNS

  • Twitter
  • instagram

COLUMN & SPECIAL連載&特集

ALL SERIES

RANKINGランキング

OFFICIAL SNS

  • Twitter
  • instagram