タグ一覧:#黒柳徹子(3件)
-
今年ならではの魅力と2人の冒険譚が“伝えたい想い”を紐解く 朗読劇『ハロルドとモード』開幕、黒柳徹子×七五三掛龍也の呼応が観る者にもたらすものとは
2025.10.04 16:00
「演劇」とは、肉体の芸術だ。生身の人間がそこに存在し、演じることで、強い説得力とリアリティを持つ……そんなことを心の底から実感させてくれる。舞台『ハロルドとモード』が2025年9月30日、六本木EXシアターで開幕。それに先駆け29日、公開舞台稽古と記者会見が行われた。 自らの死を演出することでしか存在を証明できなかった19歳の青年・ハロルド(七五三掛龍也)。ある日、“赤の他人の葬式への参列”という趣味を通じて、破天荒でキュートな79歳の女性・モード(黒柳徹子)と出会う。初めて“心から一緒にいたい”と思える人と出会ったハロルドは、少しずつ“生”の意味を見つけていく。そんな中、彼はモードの80歳の<a href="https://bezzy.jp/2025/10/75160/">…
-
共演には森迫永依、前野朋哉、松尾貴史、和久井映見 朗読劇『ハロルドとモード』今年も上演決定、黒柳徹子の新たな相手役はTravis Japan七五三掛龍也
2025.07.12 04:00
今年で6度目の上演となる黒柳徹子主演の朗読劇『ハロルドとモード』が、9月から10月にかけて東京と大阪で上演されることが決定した。 1971年にアメリカで公開された映画『ハロルドとモード』を原作とした本作は、日本では2020年より黒柳徹子のライフワークとして舞台化されてきた。物語の軸は、“生”を全身で肯定する79歳の女性・モードと、“死”に執着する19歳の少年・ハロルドという真逆のふたり。狂言自殺を繰り返すハロルドと何事にも縛られず人生を楽しみ尽くすモードは、他人の葬式に参列するという風変わりな趣味を通じて距離を縮めていく。そしてモードとの時間を通して、少しずつ“生きること”の喜びを知っていくハ<a href="https://bezzy.jp/2025/07/70513/">…
-
「私を選んで下さった徹子さんに感謝」主題歌入り予告編解禁 映画『窓ぎわのトットちゃん』主題歌をあいみょんが担当、新曲「あのね」を書き下ろし
2023.10.13 05:00
12月8日(金)に全国公開される映画『窓ぎわのトットちゃん』の主題歌をあいみょんが担当することが決定した。 原作の同名小説は、黒柳徹子氏が今から約80年前の第二次世界大戦が終わる少し前の激動の時代を背景に、自身の幼少期を自伝的に描いた作品。1981年に出版され日本では累計発行部数800万部を突破、さらに世界各国でも中国語、英語、フランス語、ヘブライ語など20以上の言語で出版され、世界累計発行部数は2,500万部を突破している。 そんな世界的ベストセラー作品が初めてアニメーション作品として映画化。あいみょんが主題歌として新曲「あのね」を書き下ろしたことが発表され、合わせて主題歌入りの予告編が解禁<a href="https://bezzy.jp/2023/10/34252/">…