井口理
常田大希、勢喜遊、新井和輝、井口理による4ピースジャパニーズバンド“King Gnu”でボーカルとキーボードを担当。
TVアニメ「呪術廻戦 渋谷事変」オープニングテーマ、シングル「SPECIALZ」でスマッシュヒットを飛ばし、リリースからわずか二か月半で自身最速でストリーミング1億再生を突破!
2023年11月29日、バンドとして4作目となるNEW ALBUM「THE GREATEST UNKNOWN」をリリースし、2024年1月から3月にかけて全国5大ドームツアーを敢行。続くアジアツアーでは4都市7公演を行い、計40万人を動員した。
近年はバンドだけでなく岡野昭仁(ポルノグラフィティ)による「歌を抱えて、歩いていく」 プロジェクト第4弾シングル「MELODY(prod.by BREIMEN)」や、UCARY & THE VALENTINE「月来光」など、ソロでの歌唱活動も精力的に行う。
また俳優“井口理”としても活動し、映画『劇場』(20/監督:行定勲)、『佐々木、イン、マイマイン』(20/監督:内山拓也)、ドラマ「MIU404」(20)などに出演。23年3月公開映画『ひとりぼっちじゃない』(企画・プロデュース:行定勲/監督:伊藤ちひろ)では映画初主演もつとめた。
2019年『オールナイトニッポン0(ZERO)』(ニッポン放送)のパーソナリティや、ナレーション業など、活動は多岐に渡る。
-
映像では吉沢亮と横浜流星による圧巻の“二人道成寺”も映画『国宝』×主題歌コラボMV公開、King Gnu井口理の歌声が劇場での感動を呼び起こす
2025.08.30 12:00
映画『国宝』の特大ヒットを記念して、本編映像を使用した主題歌「Luminance」 のスペシャルMVが公開された。 吉沢亮が主演、横浜流星の共演で空前の社会現象となっている『国宝』は、歌舞伎役者の家に引き取られ、芸の道に人生を捧げる主人公・喜久雄(吉沢)の50年を描く壮大な一代記。6月6日(金)に公開されると公開77日間で観客動員数782万人、興行収入は110.1億円を記録し、邦画実写では22年ぶりの100億円突破を果たした。なお実写邦画としては『踊る大捜査線 THE MOVIE 2 レインボーブリッジを封鎖せよ!』(2003年公開/興収173.5億円)に次ぐ歴代2位の成績となっている。 その<a href="https://bezzy.jp/2025/08/73251/">…
-
劇場公開日に合わせて6月6日にリリースKing Gnu井口理が歌う主題歌「Luminance」も収録、映画『国宝』サウンドトラック配信決定
2025.05.12 18:00
King Gnu・井口理が歌唱で参加した主題歌の「Luminance」を含む、映画『国宝』のオリジナルサウンドトラックが6月6日(金)の映画公開にあわせて配信リリースされる。 映画『国宝』は歌舞伎役者の家に引き取られ、芸の道に人生を捧げた主人公・立花喜久雄の50年を描いた一代記。キャストには主演の吉沢亮をはじめ横浜流星、高畑充希、寺島しのぶらが名を連ね、第78回カンヌ国際映画祭「監督週間部門」で公式上映されることも決定している。 「Luminance」の作曲は『国宝』の音楽担当・原摩利彦が手がけ、作詞には坂本美雨が参加。「特別な誰かの人生に喝采を送りたい」という制作陣からのオファーを受けた井口<a href="https://bezzy.jp/2025/05/66661/">…
国宝 オリジナル・サウンドトラック
『国宝 オリジナル・サウンドトラック』ジャケット