Bezzy[ベジー]|「人の魅力」にフォーカスしたエンタメメディア

「人の魅力」にフォーカスしたエンタメメディア

原始神母

今や日本では叶わなくなったピンク・フロイドのサウンドを、これまで体験してきた世代、そして未体験の世代にも語り継いでいくために、2012年に結成されたトリビュートバンド。PINK FLOYD TRIPSをテーマに木暮shake武彦(g)、三國義貴(key)、大久保治信(key)、扇田裕太郎(b,g,vo)、柏原克己(ds,SE)、ケネス・アンドリュー(vo)、冨田麗香(cho)、そして故ラブリー・レイナ(cho)で活動。音響やライティング演出含めた完成度の高いステージングは国内のンク・フロイド・ファンのみならず、海外ファンの間でも大きな話題を呼んでいる。

  • ARTICLES
  • WORKS
  • EVENT
  • 日本に存在する圧倒的再現度のトリビュートバンドも紹介ピンク・フロイドの伝説的映画『ライブ・アット・ポンペイ』が4Kレストア化、その魅力とは

    2025.03.22 17:30

    英国を代表するプログレッシヴ・ロックバンドとして君臨したピンク・フロイドの記念碑的フィルムと言える『ライブ・アット・ポンペイ』が最新の映像技術、そしてリミックスで蘇り円盤化され、世界中のロックファンの注目を集めている。 今は世界遺跡になっているポンペイ遺跡の円形闘技場……ロックファンにとっては1971年にピンク・フロイドが無観客ライヴを行なった場所として知られている。無観客というのも当時としては画期的だったが、ウッドストックフェスの真逆をやってやろうという逆転の発想だった。ポンペイ遺跡は彼ら自身、そもそも使用許可が下りるとは思わない中での使用申請だったそうだ。果たしてあの石造りの円形競技場の音… <a class="more-link" href="https://bezzy.jp/2025/03/63558/"></a>

    #Pink Floyd#ピンク・フロイド

OFFICIAL SNS

  • Twitter
  • instagram

COLUMN & SPECIAL連載&特集

ALL SERIES

RANKINGランキング

OFFICIAL SNS

  • Twitter
  • instagram