千葉哲也
1963年10月27日生まれ、神奈川県出身
1987年、演劇企画集団「THE・ガジラ」に旗揚げから参加。俳優のみならず演出家としての活躍もめざましく、読売演劇大賞優秀演出家賞、読売演劇大賞優秀男優賞、紀伊國屋演劇賞個人賞など数多くの受賞を誇る。近年の主な出演作に【映画】『Cloud クラウド』(24)、『空母いぶき』(19)、【ドラマ】『ROOM〜史上最悪の一期一会』(BS-TBS・24)、『ブラック・ジャック』(EX・24)、【舞台】『焼肉ドラゴン』『紅鬼物語』『ハイ・ライフ』(25)、『姉さんは、暖炉の上の、壺の中─My Sister Lives on the Mantelpiece』『路上7 インパーフェクト・デイズ』『デカローグ』(24)などがある。
-
村川絵梨、岡本玲、須賀貴匡ら実力派が集結織山尚大主演×小川絵梨子演出で“正気と狂気”の境界を描く、舞台『エクウス』全キャスト発表
2025.11.19 18:00
先日上演が解禁された織山尚大の主演舞台『エクウス』の全キャストが発表された。 実際に起きた事件をもとにしたピーター・シェーファーによる戯曲『エクウス』は、表面的には異常犯罪を描きながら、人間の心の闇と情熱を真正面から捉えた心理劇。1973年にロンドンで初演されると“演劇史に残る衝撃作”として高い評価を獲得し、1979年にブロードウェイで上演されるとトニー賞で主演男優賞など多数部門にノミネートされ最優秀作品賞を受賞。その後世界中で上演され、2007年のロンドン・ウエストエンド公演ではダニエル・ラドクリフが主人公のアラン役を務め話題となった。なお日本では1990年に劇団四季により初演されている。 … <a class="more-link" href="https://bezzy.jp/2025/11/77380/"></a>
舞台『エクウス』
舞台『エクウス』
【東京公演】
公演期間:2026年1月29日(木)~2月15日(日)
会場:東京グローブ座
チケット料金:S席11,000円/A席9,500円(税込・全席指定・未就学児入場不可)
【大阪公演】
公演期間:2026年2月20日(金)~24日(火)
会場:サンケイホールブリーゼ
チケット料金:S席11,000円/A席9,500円(税込・全席指定・未就学児入場不可)
チケット一般発売日:2025年12月20日(土)
スタッフ&キャスト
作:ピーター・シェーファー
翻訳・演出:小川絵梨子
出演:織山尚大 村川絵梨 岡本玲 須賀貴匡 近藤隼 津田真澄 坂田聡 長野里美 千葉哲也
制作協力 ゴーチ・ブラザーズ
主催・製作 東京グローブ座
いのうえ歌舞伎【譚】Retrospective『紅鬼物語』

いのうえ歌舞伎【譚】Retrospective『紅鬼物語』
2025年劇団☆新感線45周年興行・初夏公演
【大阪】SkyシアターMBS
5月13日(火)~6月1日(日)
税込料金:15,800円/ヤングチケット2,200円
【東京】シアターH
6月24日(火)~7月17日(木)
税込料金:15,000 円/U-25 チケット2,500円
スタッフ&キャスト
作:青木 豪
演出:いのうえひでのり
出演:柚香光/早乙女友貴 喜矢武豊 一ノ瀬颯 樋口日奈/粟根まこと 千葉哲也/鈴木拡樹
右近健一 河野まさと 村木よし子 インディ高橋
山本カナコ 礒野慎吾 吉田メタル 中谷さとみ
村木仁 川原正嗣 武田浩二
川島弘之 あきつ来野良 藤田修平 北川裕貴
米花剛史 武市悠資 本田桜子 藤晃菜
美術:秋山光洋/ 照明:原田保 浜野洋平/衣裳:前田文子/音楽:岡崎司/振付:川崎悦子/音響:井上哲司/音効:末谷あずさ 大木裕介/殺陣指導:田尻茂一 川原正嗣/アクション監督:川原正嗣/ヘア&メイク:宮内宏明/小道具:高橋岳蔵/特殊効果:酒井智大/映像:上田大樹/大道具:俳優座劇場/歌唱指導:右近健一/演出助手:山﨑総司 荻原秋裕/舞台監督:芳谷研/宣伝美術:東學/宣伝写真:渞忠之/宣伝・web:ディップス・プラネット/ 宣伝:長谷川美津子 森脇孝 稲葉由佳/制作助手:坂井加代子 黒沼七海 関澤里菜/制作:辻未央 伊藤宏実/アシスタントプロデューサー:寺本真美/プロデューサー:柴原智子/顧問:細川展裕
Cloud クラウド

©︎2024 「Cloud」 製作委員会
スタッフ&キャスト
監督・脚本:黒沢 清
主演:菅田将暉 出演:古川琴音、奥平大兼、岡山天音、荒川良々、窪田正孝、赤堀雅秋、吉岡睦雄、三河悠冴、山田真歩、矢柴俊博、森下能幸、千葉哲也、松重豊
製作幹事:日活、東京テアトル