Bezzy[ベジー]|「人の魅力」にフォーカスしたエンタメメディア

「人の魅力」にフォーカスしたエンタメメディア

NEWS

鼎談や撮影現場の裏側、初出し本編映像で魅力を深掘り

不良映画の常識を覆す?水上恒司×木戸大聖らが『WIND BREAKER』を熱く語る特別映像解禁

2025.11.07 17:00

©にいさとる/講談社 ©2025「WIND BREAKER」製作委員会

2025.11.07 17:00

全ての画像・動画を見る(全7点)

12月5日(金)より公開される水上恒司主演映画『WIND BREAKER/ウィンドブレイカー』の特別映像2本が解禁された。

原作は2021年にマガジンポケットで連載がスタートした同名漫画で、2022年に「全国書店員が選んだおすすめコミック2022」を受賞、現在までに世界累計発行部数1000万部を突破している大人気作品。2024年にはTVアニメ化を果たして各配信サービスで視聴ランキング上位を席巻し、2025年1月に舞台化、3月にゲーム化、そして4月期には早くもTVアニメ第2期が放送されるなどその人気ぶりがますます加速を続けている。

主人公は、不良の巣窟と恐れられる風鈴高校のてっぺんをとるため、街の外からやってきたケンカだけが取り柄の孤独な高校生・桜遥。そこで桜は、風鈴高校の生徒たちが〈防風鈴=ウィンドブレイカー〉と呼ばれ、街を守る存在へと変貌を遂げていたことを知る。桜は戸惑いながらも防風鈴のメンバーとして楡井秋彦、蘇枋隼飛、杉下京太郎ら仲間と共に街を守るための闘いに身を投じていくが、越えてはならない一線を越えたことで、街を巻き込む最凶集団〈獅子頭連〉との抗争が勃発してしまう。

映画『WIND BREAKER/ウィンドブレイカー』より
桜遥役の水上恒司

街を守る正義の不良軍団〈防風鈴〉のキャストには、今最も勢いに乗る若手俳優陣が大集結。主演の水上恒司は風鈴高校1年・桜遥役を演じ、桜を真っ先に慕いケンカはめっぽう弱いが情報収集に長けた楡井秋彦役に木戸大聖、頭脳明晰かつカンフーや合気道を彷彿とさせる独特のケンカスタイルで右目の眼帯がトレードマークの蘇枋隼飛役に綱啓永、風鈴高校のてっぺんである梅宮一を崇拝する荒くれものの杉下京太郎役にはJUNON(BE:FIRST)。風鈴高校3年で四天王の一人、防風鈴きっての武闘派・柊登馬役を中沢元紀、風鈴高校のてっぺんを意味する総代を務める梅宮一役を上杉柊平が務める。

さらに、風鈴高校がある東風商店街の一角に店を構える「喫茶ポトス」で働き、桜たちを日々見守る喫茶店員・橘ことは役に八木莉可子。街を守る不良軍団〈防風鈴〉を狙う〈獅子頭連〉の頭取である兎耳山丁子役に山下幸輝、〈獅子頭連〉の副頭取で、兎耳山に忠実なナンバー2の十亀条を濱尾ノリタカが演じる。

監督は『ブルーピリオド』『サヨナラまでの30分』の萩原健太郎、脚本は『ハケンアニメ!』で日本アカデミー賞最優秀脚本賞を受賞した政池洋佑が務める。また主題歌は、杉下役を務めるJUNONが所属するダンス&ボーカルグループBE:FIRSTの「Stay Strong」。なお本楽曲はプロデューサーにSKY-HIとYaffleを迎え、JUNON自身も作詞に参加した。

映画『WIND BREAKER/ウィンドブレイカー』より
十亀条役の濱尾ノリタカ、桜遥役の水上恒司

今回解禁された特別映像は、水上恒司、木戸大聖、綱啓永、JUNON、萩原健太郎監督が出演し、物語の核心に迫る「ストーリー篇」とキャラクターたちの個性と絆を描く「キャラクター篇」。インタビューや鼎談、撮影現場の裏側、初出しとなる本編映像もたっぷり収録されている。

『WIND BREAKER/ウィンドブレイカー』特別映像 ストーリー篇

本作が描くのは、孤独だった桜が仲間たちとの出会いを通して、街を守るヒーローとして成長していく姿。桜を演じる水上は「“不良”って“良”を打ち消す言葉だけど、桜は防風鈴に出会って変わっていく。そこがめちゃくちゃ新しい映画になっている」と話す。萩原健太郎監督は「ケンカは相手を知るためのメタファー。殴り合いながら対話している」と語り、楡井役の木戸も「“守る”という姿勢が新鮮で、優しさが根底にある」とコメント。また、水上は演じる上で「桜の痛みや弱さをどう表現するかをすごく大事にしました」と話し、「キャストがみんな真摯に役と向き合っていて、その積み重ねがスクリーンに全部映っている。そういう作品に関われて嬉しい」と胸を張る。木戸も「全員がキャラの中で全力を出していて、集合体としてのパワーがある」と熱く語り、映像内では桜が風鈴高校に足を踏み入れる瞬間から、獅子頭連との激突までの本編映像が続々登場する。

『WIND BREAKER/ウィンドブレイカー』特別映像 キャラクター篇

そして本作の魅力のひとつは、誰もが強烈な個性を放つキャラクターたち。萩原監督は「全員が自分のキャラクターを輝かせるためにアイデアを出してくれた」と活気あふれる現場を回想。映像には撮影の合間、監督やスタッフと真剣に意見を交わす俳優陣の姿も映し出される。水上は「桜として言葉に詰まる瞬間や、迷う時間をどう鮮やかに表現するかを大切にした」と語り、綱は「漫画では描けない心情の揺れを、人間が演じるからこそ出せた」と手応えをにじませる。そして本格演技初挑戦となるJUNONは「リアクションが特に難しかったけど、すごく頑張ったので注目してほしい」と笑顔を見せた。映像では、バトルシーンの迫力、仲間同士の信頼、そしてキャラクターそれぞれの“生き様”が描かれる。

『WIND BREAKER/ウィンドブレイカー』場面写真 ©にいさとる/講談社 ©2025「WIND BREAKER」製作委員会

全ての画像・動画を見る(全7点)

作品情報

WIND BREAKER/ウィンドブレイカー

©にいさとる/講談社 ©2025「WIND BREAKER」製作委員会

©にいさとる/講談社 ©2025「WIND BREAKER」製作委員会

WIND BREAKER/ウィンドブレイカー

2025年12月5日(金)公開
配給:ワーナー・ブラザース映画

公式サイトはこちら

スタッフ&キャスト

原作:にいさとる『WIND BREAKER』(講談社「マガジンポケット」連載)
出演:水上恒司 木戸大聖 八木莉可子
綱啓永 JUNON(BE:FIRST)中沢元紀 曽田陵介 萩原護 髙橋里恩
山下幸輝 濱尾ノリタカ 上杉柊平
監督:萩原健太郎
脚本:政池洋佑

1999年生まれ、福岡県出身。
主な映画出演作に『弥生、三月-君を愛した30年-』(20)『望み』(20)『そして、バトンは渡された』(21)『死刑にいたる病』(22)『OUT』(23)『八犬伝』(24)ほか。『あの花が咲く丘で、君とまた出会えたら。』(23)では、第47回日本アカデミー賞優秀主演男優賞を受賞。TVドラマ出演作には「中学聖日記」(18/TBS)「MIU404」(20/TBS)、NHK大河ドラマ「青天を衝け」(21)、NHK連続テレビ小説「ブギウギ」(23)、テレビドラマ「ブルーモーメント」(24/フジテレビ)などがある。25年には映画『九龍ジェネリックロマンス』で吉岡里帆とW主演、映画『火喰鳥を、喰う』で主演。12月に『WIND BREAKER/ウィンドブレイカー』の公開も控える。

1996年生まれ、福岡県出身。2017年俳優デビュー。22年に配信されたNetflix オリジナルシリーズ「First Love 初恋」で、佐藤健扮する主人公・並木晴道役の若き頃を好演し一躍注目を集める。主な出演作に、ドラマ「僕たちの校内放送」(23/CX)、「ゆりあ先生の赤い糸」(23/EX) 、Netflix オリジナルシリーズ「忍びの家 House of Ninjas」(24)、「万博の太陽」(24/EX)、「9ボーダー」 (24/TBS)、「海のはじまり」(24/CX)、「バニラな毎日」(25/NHK)など話題作へ立て続けに出演。映画『ゆきてかへらぬ』(25/根岸吉太郎監督)では、詩人・中原中也役を繊細に演じた。

八木莉可子

アーティスト情報

2001年7月7日生まれ、滋賀県出身。2015年エイジアクロスモデルオーディション「#THE NEXT」でグランプリを受賞し、14歳でデビュー。直後ポカリスエットのCMに出演し話題を呼ぶ。俳優としてテレビ、映画、舞台と幅広く活躍。主な出演作は、ドラマ「First Love 初恋」(22/Netflix)、「パリピ孔明」(23/CX)、連続テレビ小説「舞いあがれ!」(23/NHK)、「おとなりに銀河」(23/NHK)、「GTOリバイバル」(24/CX)、「潜入兄弟 特殊詐欺特命捜査官」(24/NTV)など、映画『おそ松さん』(22)、『イチケイのカラス』(23)、『劇場版 Doctor-X FINAL』(24)、『パリピ孔明 THE MOVIE』(25)などがある。

1998年12月24日生まれ、千葉県出身。
2017年、第30回ジュノン・スーパーボーイ・コンテストにてグランプリを獲得し、デビュー。ドラマ「文学処女」(18)にて連続ドラマ初出演後、「騎士竜戦隊リュウソウジャー」(19)、「ばらかもん」(23)、「366日」(24)など数々のドラマに出演するほか、NHK夜ドラ「未来の私にブッかまされる!?」(24)では主演を務めた。2022年の「君の花になる」(22)では、劇中ボーイズグループ「8LOOM」のメンバーとして、音楽の分野でも活躍。本作でもボーカル&ギターとして才能を遺憾なく発揮した。近年の映画出演作は『恋わずらいのエリー』(24)、『違う惑星の変な恋人』(24)、『新米記者トロッ子 私がやらねば誰がやる!』(24)など。また今後の公開待機作に『ネムルバカ』(25)、『#真相をお話しします』(25)がある。

RANKINGランキング

RELATED TOPICS関連記事

OFFICIAL SNS

  • Twitter
  • instagram

COLUMN & SPECIAL連載&特集

ALL SERIES

RANKINGランキング

OFFICIAL SNS

  • Twitter
  • instagram