Bezzy[ベジー]|アーティストをもっと好きになるエンタメメディア

アーティストをもっと好きになるエンタメメディア

RELATED TOPICS関連記事

  • 25年前の本日撮影された貴重な映像を4K化 BLANKEY JET CITY、フジロックでのラストステージより「ガソリンの揺れかた」ライブ映像公開

    2025.07.28 21:30

    BLANKEY JET CITYのラストステージからちょうど25年を迎えた本日7月28日(月)、オフィシャルYouTubeチャンネルにて代表曲のひとつ「ガソリンの揺れかた」の4Kアップコンバート版ライブ映像が緊急公開された。 BLANKEY JET CITYは浅井健一(Vo/Gt)、照井利幸(Ba)、中村達也(Dr)による3ピースロックバンド。今回公開された映像は、2000年7月28日に日本人初のGREEN STAGEヘッドライナーとして出演した「FUJI ROCK FESTIVAL’00」で撮影され、同年に解散した彼らにとってのラストステージを収めた貴重な映像となっている。 なお、BLANK… <a class="more-link" href="https://bezzy.jp/2025/07/71372/"></a>

    #BLANKEY JET CITY

  • 庄村聡泰は3日間どう動く?各時間帯で観たいアクトも紹介 いよいよ開幕目前!今年も楽しみ方が尽きないフジロック、ヘッドライナー3組の凄さとは

    2025.07.22 17:30

    1日目(7月25日) なるべく早い時間に現地入りし、グリーントップバッター、11時からのUSのロックンロールと共におはようフジロック・ただいまフジロックの一杯をキメたいところだ。最後まで観るか、USは去年のレッドマーキーでフルで観てるので途中で離脱するかどうか迷う。ほぼ隣接のマーキー(レッドマーキーの略称)で昨年のルーキー枠から昇格した11時半からのkurayamisakaも気になるし、余裕を持って移動してところ天国の川で涼みながら食事してからホワイトステージで12時10分からのおとぼけビ〜バ〜で更なる爆音を追加するのも大いにアリ。 そこからホワイトにとどまり14時からの南アフリカ出身のECC… <a class="more-link" href="https://bezzy.jp/2025/07/71022/"></a>

    #FUJI ROCK FESTIVAL#フジロック

  • ついに出揃ったラインナップの注目アクトを庄村聡泰が紹介 今年は毎日願いが叶う!ヘッドライナー以外も超充実の2025年フジロック

    2025.06.18 17:30

    最大注目の山下達郎はGREEN STAGEに 俺はずっとこの機会を待っていた。 山下達郎をフジロックで観る機会を心から待ち望んでいたのである。ってこれは俺だけの話ではあるまい。みんなまさかの発表に目を疑ったと思いますが、どうやらマジでフジに山下達郎が来るらしい。夏の苗場で「さよなら夏の日」が聴けるだなんて、そんなことを期待してもいいのか。俺は一度NHKホールにてライブを観たことがあるのだが、生ヤマタツの素晴らしさといったらそれはそれはもう。多くは語るまいなのですが、絶対観た方がいいです。基本大会場でのライブをやりたがらないでお馴染みの御大なのであるが、なんと今回決定した舞台はGREEN STA… <a class="more-link" href="https://bezzy.jp/2025/06/67747/"></a>

    #FUJI ROCK FESTIVAL#フジロック#庄村聡泰

  • FUJIROCK FESTIVAL'24特集 庄村聡泰のフジロック’24滞在記──歴史と今を思い出に焼き付けたDAY3

    #5 2024.09.12 17:30

    3日目ヘブンは音楽の時間旅行 ホワイトへ向かう道中のグリーンではクリープハイプが演奏中。いつもより少しだけほろ苦いビールは「社会の窓」のコーラスに合わせ“フッフッフ~”と鼻歌まじりに飲み干してやった。何だかすごく「ありがとう」と思った。 そんなセンチメンタルにしてポエティックな気分はヨレヨレのジザメリによるヨレヨレのロックで鳴らされるヨレヨレのギターノイズが全部台無しにしてくれる。ちなみにこちらに対する感謝の念は、ない(笑)。というわけでTHE JESUS AND MARY CHAIN、自身のイメージにぴったりな辛気臭い曇り空を従えてホワイトへ登場である。勿論往年の名曲も聴きたいしそちらのプレ… <a class="more-link" href="https://bezzy.jp/2024/09/50131/"></a>

    #FUJI ROCK FESTIVAL#フジロック#庄村聡泰

  • FUJIROCK FESTIVAL'24特集 庄村聡泰のフジロック’24滞在記──限界まで世界を旅したDAY2

    #4 2024.09.11 17:30

    個人的目玉アクトは音楽の化身だった そのままマーキーへ留まり、EYEDRESS。音源で聴けるメロウでダークでちょっとゴスっぽさもある印象とは随分異なるフルバンドの編成。電子ドラムを組み込んだドラムキットから繰り出される帯域をハイに振り切ったキックやスネアがGLASS BEAMSの酩酊感を吹き飛ばしていく。ストリートファッションに身を包んだEYEDRESSは時折ギター(この真っ白なストラトは恐らくSupremeとFENDERのコラボモデルで生産本数何と全世界で推定100本という激レアもの。実物はおろかこれ使ってるだなんて相当キてます笑)をかき鳴らしつつ激しいアジテーションをフロアに向かって繰り返… <a class="more-link" href="https://bezzy.jp/2024/09/50093/"></a>

    #FUJI ROCK FESTIVAL#フジロック#庄村聡泰

OFFICIAL SNS

  • Twitter
  • instagram

COLUMN & SPECIAL連載&特集

ALL SERIES

RANKINGランキング

OFFICIAL SNS

  • Twitter
  • instagram