2025.10.18 17:00
2025.10.18 17:00
マットレス以外は安くていいじゃん派です
──では、ここからは作品にちなんでお二人の考えを聞かせていただきます。第1話で寝相問題が取り上げられていましたが、お二人は他人の寝相の悪さや歯ぎしりは許せますか。
松村 うん、許せると思う。
白洲 僕、眠りにすごいシビアなんですよ。普段から空気清浄機やエアコンの音がするだけでも眠れなくて。歯ぎしりがひどいと、許す許さないとかじゃなくて、寝れないです。だから、何か改善策を一緒に考えましょうってなると思う。
──その場合、何がいいですかね。寝室を別にするとか。
白洲 僕は夫婦は一緒には寝た方がいいんだろうなってなんとなく思っていて。だから、いびきとか歯ぎしりがうるさい場合は耳栓かイヤホンかな。寝相は僕めっちゃいいんで。
松村 良さそう。私はどうなんだろう。誰にも指摘されたことないから、自分が寝相がいいのかどうかもわからない。あ、でも、昔、ポケモンスリープをやったことあって。寝てるときの音が録音されるんですけど、だいぶ静かでした。だからあんまり人に迷惑をかけることはない気がします。

──ちなみに、松村さんは結婚したら寝室は一緒のほうがいいですか。
松村 めっちゃどっちでもいいです(笑)。
白洲 そうなんだ、意外。一緒に寝たいとかないんだ。
松村 私はわんこと一緒に寝たいので。実家に帰ると、いつもわんこがうちの父親と一緒に寝るんですよ。で、朝まで帰ってこない。それが寂しくて。
白洲 そっか。じゃあ結婚してわんこが旦那さんのほうにばっかり行ったら。
松村 絶対寂しい! だから、わんこ優先です。人間はどうでもいい(笑)。
──寝相や歯ぎしりみたいな感じで、一緒に暮らしたら相手に迷惑をかけそうな、ご自身のちょっとダメな生活習慣はありますか。
白洲 特に夏場がそうなんですけど、めっちゃシャワーを浴びます。
松村 別に全然いいですけどね。
白洲 その数が1日1回とか2回じゃないんです。ちょっと汗かいたら、すぐに冷水を浴びたくなる。家で掃除とかすると、エアコンをつけてても汗をかくじゃないですか。そしたらもうシャワーに直行です。それが、人によっては水道代とか気にするだろうし。
──シャワーを浴びるたびに、新しい服に着替えたりします?
白洲 いや、さすがにそこは着替えないです。

──洗濯物がそんなに増えないなら、まあいいかなという気もします。
白洲 ただ、風呂場が一生乾かないです(笑)。
松村 確かにそれは嫌かも。たまには乾いたお風呂に入りたい(笑)。
白洲 カビの繁殖とか気になるでしょ。(松村に)なんかある?
松村 私はネットで買ったものとか、家に届いても、なかなか開けないんです。それが気になる人は嫌だろうなって。
白洲 あ〜。
松村 最近置き配とかしてくれるじゃないですか。一応、玄関の中には入れるんですけど、ダンボールを開けずにそのまま置きっぱなしにしちゃう。注文するときは絶対いると思って買ったのに、平気で2週間とか放置しちゃうんで。
白洲 確かに玄関に置きっぱなしにはしないでほしいかも。開けるのが面倒くさいという気持ちはわかるんです。だったら、自分の部屋に置けばいい。玄関にずっとあると、じゃあなんで頼んだんだろうって気になっちゃうかな。
──次の質問です。よく使う家具や生活用品は高くてもいいものが買いたいですか。それとも安くすませたいですか。
白洲 それは絶対高い方がいいんじゃないですか。いいものを長く使う。
松村 私、ベッドのマットレスだけはこだわってて、高くてもいいものがいいです。
白洲 同じかも。眠りにシビアだから、マットレスと枕にはこだわってる。仕事でしばらく地方に行くとか、家の枕を持っていくんですよ。
松村 えー!
白洲 1日2日だったら全然いけるんですけど、長期ロケのときはせめて枕だけはってデッカいキャリーケースに枕をつめて持っていってます。
松村 私、そこまでこだわりはないです。マットレス以外は安くていいじゃん派。椅子とかテレビ台とか全然安くていい。
白洲 え。じゃあ炊飯器は?
松村 炊飯器は高いやつがいい! 炊きあがりが違いますからね。

──食器とか割れるものにお金をかける人はすごいなと思います。
白洲 豊かだなって思いますよね。
松村 私、グラスとか絶対割れないプラスチックのを使ってますもん。全然それでいい。この作品の中でも、夫から「机、実家と同じのをずっと使ってるでしょ」って言われて、確かにと思いました。
白洲 ずっと使ってる?
松村 はい。もうずっと同じのを使ってます。
──自分の服や物を勝手に使われるのはありですか。
白洲 全然いいです。
松村 私も。全然いい。

──あんまり気にしないんですね。食べようと思ってたプリンを勝手に食べられても?
松村 別にいい。
白洲 あ、いいんだ。
松村 そんなに気にしないかも。
白洲 すっごい楽しみにしてても?
松村 買えない度合いによりますね。地方に売ってる、そこでしか買えないスイーツとかだったら、「え?」ってなりますけど。私、よく大阪に帰るので、大阪のお土産品ぐらいなら全然許せます。それ以外の旅行先のお土産とかだと、ちょっと嫌かも。
次のページ