Bezzy[ベジー]|アーティストをもっと好きになるエンタメメディア

アーティストをもっと好きになるエンタメメディア

NEWS

山田杏奈ら登場人物たちの心情と交錯する世界観を表現

S.A.R.初のドラマタイアップが決定、水上恒司主演『シナントロープ』に新曲「MOON」書き下ろし

2025.09.22 18:00

2025.09.22 18:00

全ての画像・動画を見る(全4点)

今年4月にIRORI Recordsよりメジャーデビューした6人組オルタナティブクルーS.A.R.の新曲「MOON」が、10月6日(月)より放送開始となるテレビ東京系ドラマプレミア23『シナントロープ』のエンディングテーマに決定した。

本ドラマは、アニメ『オッドタクシー』の脚本で注目を集めた此元和津也が原作・脚本を手掛けるオリジナル青春群像ミステリー。主人公を水上恒司、ヒロインを山田杏奈が務めるほか、共演には坂東龍汰、影山優佳、望月歩、鳴海唯、萩原護、高橋侃、遠藤雄弥、アフロ、森田想、染谷将太らが集結。テレビ東京系6局ネットでの放送に加え、TVerではリアルタイム配信、そして各話放送終了後にはPrime Videoにて見放題独占配信される。

S.A.R.がドラマに書き下ろした新曲「MOON」は、作品の余韻を鮮やかに彩り、登場人物たちの心情と交錯するドラマの世界観を深く表現した楽曲。なおリリースに関する詳細は後日発表される。

S.A.R. コメント
エンディングを担当しますS.A.R.です。
初のドラマタイアップということで気合いを入れて、作品の世界観を彩れるような楽曲を目指して制作しました。歌詞や音色、構成など細部までこだわっているので、ぜひたくさん聴いていただけたら嬉しいです。

ドラマ『シナントロープ』第1話予告

全ての画像・動画を見る(全4点)

作品情報

ドラマプレミア23『シナントロープ』

©此元和津也/「シナントロープ」製作委員会

©此元和津也/「シナントロープ」製作委員会

ドラマプレミア23『シナントロープ』

テレビ東京、テレビ大阪、テレビ愛知、テレビせとうち、テレビ北海道、TVQ九州放送にて2025年10月6日(月)スタート
毎週月曜23:06〜23:55放送
配信:各話放送終了後からPrime Videoにて見放題独占配信

公式サイトはこちら

キャスト&スタッフ

出演:水上恒司、山田杏奈、坂東龍汰、影山優佳、望月歩、鳴海唯、萩原護、高橋侃、遠藤雄弥、アフロ、森田想/染谷将太

原作・脚本:此元和津也
監督:山岸聖太
音楽:江﨑文武

チーフプロデューサー:祖父江里奈(テレビ東京)、平賀大介(P.I.C.S.)
プロデューサー:前田知樹(テレビ東京)、原田宗平(P.I.C.S.)、神戸麻紀(P.I.C.S.)、竹迫雄也(アスミック・エース)
制作:テレビ東京、P.I.C.S.
制作協力:アスミック・エース

イベント情報

S.A.R.「Champion Sound」「Champion Sound」ツアービジュアル

S.A.R.「Champion Sound」

2025年
9月7日(日) 大阪・梅田BananaHall
開場17:00/開演17:30
ゲスト:Black petrol
9月19日(金) 福岡・INSA
開場18:30/開演19:00
ゲスト:Skaai
10月3日(金) 東京・WWW
開場18:30/開演19:00
ゲスト:優河

チケット:スタンディング 4,800円 (別途ドリンク代600円)
※9月7日大阪公演は当日券を5,500円で販売予定
主催:IRORI Records/Ponycanyon

S.A.R.「Champion Sound」「Champion Sound」ツアービジュアル

S.A.R.は、santa、Attie、Imu Sam、Eno、may_chang、Taroで構成された6人組のオルタナティブクルー。2018年結成、2022年より現メンバー体制で本格的に活動を開始。SOUL、R&B、HIP-HOP、JAZZなどをベースにしながらも、メンバーそれぞれのルーツを反映した幅広い音楽性を持ち、音源のみならず映像、アートワークなどあらゆる制作物を自身で手掛ける。

1999年生まれ、福岡県出身。
主な映画出演作に『弥生、三月-君を愛した30年-』(20)『望み』(20)『そして、バトンは渡された』(21)『死刑にいたる病』(22)『OUT』(23)ほか。『あの花が咲く丘で、君とまた出会えたら。』(23)では、第47回日本アカデミー賞優秀主演男優賞を受賞。TVドラマ出演作には「中学聖日記」(18/TBS)「MIU404」(20/TBS)、NHK大河ドラマ「青天を衝け」(21)、NHK連続テレビ小説「ブギウギ」(23)、テレビドラマ「ブルーモーメント」(24/フジテレビ)などがある。映画『八犬伝』が公開中。また25年には映画「九龍ジェネリックロマンス」の公開が控えている。

2001年1月8日生まれ、埼玉県出身。
2011年、「ちゃおガール2011★」オーディションでグランプリを受賞。 その後、モデル、女優として多方面に活躍。『ミスミソウ』(18/内藤瑛亮監督)で映画初主演、19年『小さな恋のうた』(橋本光二郎監督)で第41回ヨコハマ映画祭最優秀新人賞、23年『山女』(福永壮志監督)で第15回TAMA 映画賞最優秀新進女優賞を受賞。24年『ゴールデンカムイ』(久保茂昭監督)ではヒロインを演じ、鮮烈な印象を残した。
(2024 年映画『ゴールデンカムイ』『正体』では第 37 回日刊スポーツ映画大賞・助演女優賞、第48 回日本アカデミー賞・優秀助演女優賞/新人賞を受賞)
その他の出演作に、映画『ジオラマボーイ・パノラマガール』(20)、『樹海村』(21)、『ひらいて』 』(21)、テレビドラマ「未来への10カウント」(22/EX)、「新・信長公記~クラスメイトは戦国武将~」『ゼイチョー~ 「払えない」にはワケがある~』、NHK『リラの花咲くけものみち』等がある。『怪盗グルーのミニオン超変身』では吹替えに初挑戦し、『正体』 (24)が話題に。公開待機作に『恋に至る病』(25)が控えている。

1997年5月24日、ニューヨーク生まれ、北海道育ち。2017年デビュー。『フタリノセカイ』(22/飯塚花笑監督)で映画初主演を務め、第32回日本映画批評家大賞の新人男優賞(南俊子賞)を受賞。主な出演作に映画『春に散る』(23/瀬々敬久監督)、『バカ塗りの娘』(23/鶴岡慧子監督)、『一月の声に歓びを刻め』(24/三島有紀子監督)、『若武者』(24/二ノ宮隆太郎監督)、『シサㇺ』(24/中尾浩之監督)、劇場アニメ『ふれる。』(24/長井龍雪監督)、ドラマ「RoOT/ルート」(24/TX)、「366日」(24/CX)、「ライオンの隠れ家」(24/TBS)、舞台「三人姉妹はホントにモスクワに行きたがっているのか?」(18/作・演出:岩松了)、「う蝕」(24/作:横山拓也・演出:瀬戸山美咲)などがある。

1987年3月20日生まれ、神奈川県出身。2000年に映画『ジュブナイル』(山崎貴監督)で主人公の少年時代を演じ、映画デビュー。その後、連続テレビ小説「ちゅらさん」(01/NHK)など多くのドラマ・映画・舞台に出演。近年の主な出演作品として、映画『泣き虫しょっ たんの奇跡』(18/豊田利晃監督)、『空母いぶき』(19/若松節朗監督)、『無頼』(20/井筒和幸監督)などがあり、2022年には、第47回セザー ル賞オリジナル脚本賞を受賞した『ONODA 一万夜を越えて』21/ア ルチュール・アラリ監督)に主演。以降、『の方へ、流れる』(22/竹馬 靖具監督)や『ゴジラ- 1.0 』(23/山崎貴監督)ドラマ『虎に翼』( 24/NHK)など、多彩な作品に出演、今後も映画『室町無頼』(入江悠監督)他 出演作を多数控えている。

2000年2⽉11⽇⽣まれ、東京都出⾝。
映画『ソロモンの偽証<前篇・事件>/<後篇・裁判>』(共に15/成島出監督)や『⼼が叫びたがってるんだ。』(17/熊澤尚⼈監督)などに出演し、2018年に松居⼤悟監督の『アイスと⾬⾳』で初主演を務める。以降も『朝が来る』(21/河瀨直美監督)、『タイトル、拒絶』(21/⼭⽥佳奈監督)、『わたし達はおとな』(22/加藤拓也監督)、『THE LEGEND & BUTTERFLY』(23/⼤友啓史監督)、『朽ちないサクラ』(24/原廣利監督)、『サユリ』(24/白石晃士)など多くの作品に出演。2023年に主演映画『わたしの⾒ている世界が全て』(佐近圭太郎監督)で、マドリード国際映画祭外国映画部⾨にて主演⼥優賞、2024年に映画『辰巳』(小路紘史監督)で、TAMA映画賞最優秀新進女優賞を受賞。出演中の連続ドラマ『秘密〜THE TOP SECRET〜』(KTV)が1月20日から放送中。メインキャストで出演する『アポロの歌』(MBS)が2月18日からスタート。

1992年9月3日生まれ、東京都出身。子役としてキャリアをスタートし、『パンドラの匣』(09)で映画初主演。2011年に主演をつとめた『ヒミズ』では、第68回ヴェネチア国際映画祭で日本人初となるマルチェロ・マストロヤンニ賞を受賞し、国内外から注目を集める。その後、日中合作映画『空海 -KU-KAI- 美しき王妃の謎』(18)では主人公の空海を演じた。近年の主な出演映画は『きみの鳥はうたえる』(18) 、『最初の晩餐』(19)、『初恋』(20) 、『怪物の木こり』(23) 、『陰陽師0』(24) 、『違国日記』(24) 、『劇場版ドクターX FINAL』(24) 、『はたらく細胞』(24) 、『聖☆おにいさん THE MOVIE~ホーリーメン VS 悪魔軍団~』(24)など多数。『竜とそばかすの姫』(21)、『すずめの戸締まり』(22)では声優としての出演している。

RANKINGランキング

RELATED TOPICS関連記事

  • オタズネモノ by 庄村聡泰 音楽という“現象”の奥に何がある?オルタナティブクルーS.A.R.が挑む思考実験

    #10 2025.06.19 19:00

    こちらの連載ではちょいちょいご無沙汰になっております。ショウムライターこと庄村聡泰のインタビュー連載オタズネモノにございます。 此度のゲストは昨今シーンを賑わせまくっているIRORI Recordsからの新たな刺客、S.A.R.。コロナ禍に於ける音遊びから自然発生的に結成されたバンド、ではなくオルタナティブ・クルー。クールなボーカリストであり発起人のsanta。飄々とした(しすぎてもいる笑)ギタリストでありMCのImu Sam。インタビュー中とんでもねえ名言つうかパンチラインをそこかしこに繰り出してくれたベーシストEnoを中心にオタズネしたのですが、それを静観するドラムのmay_chang、そ<a href="https://bezzy.jp/2025/06/68990/">…

    #S.A.R.#インタビュー#オタズネモノ#庄村聡泰

  • 東京公演は機材席解放につき若干数を追加販売 S.A.R.初の対バンツアー「Champion Sound」に優河、Black petrol、Skaaiが出演

    2025.09.05 20:00

    6人組オルタナティブクルーS.A.R.が、9月より開催する初の対バンツアー「Champion Sound」に出演する全ゲストを発表した。 santa(Vo)、Attie(Gt)、Imu Sam(Gt,MC)、Eno(Ba)、may_chang(Dr)、Taro(Key)で構成されるS.A.R.。2022年より現メンバー体制で本格的に活動を開始した彼らは、SOUL、R&B、HIP-HOP、JAZZなどをベースにしながらもメンバーそれぞれのルーツを反映した幅広い音楽性を持ち、音源のみならず映像やアートワークなど、あらゆる制作物を自身で手掛けている。 東京・大阪・福岡で行われる今回のツアーで、10月<a href="https://bezzy.jp/2025/09/73644/">…

    #Black petrol#S.A.R.#Skaai#優河

  • ビートを可視化したような映像をShun Takedaが監督 S.A.R.「New Wheels (feat. Shing02)」MV公開、THE D SoraKiの身体性が際立つ映像に

    2025.05.09 20:00

    ポニーキャニオン内IRORI Recordsよりメジャーデビューした6人組クルーS.A.R.(読み:エスエーアール)が、1st EP『202』のリード曲「New Wheels (feat. Shing02)」のミュージックビデオを公開した。 今回のMVには、2022年に「Red Bull Dance Your Style World Final」で日本人で初めての世界チャンピオンに輝いたTHE D SoraKiが出演。少ないカット数の中でビートのノリを全身で乗りこなすようなダンスを披露しており、一挙手一投足で音と身体がぶつかり合うような“身体性”が際立つ映像となっている。 監督は結成当初からS<a href="https://bezzy.jp/2025/05/66587/">…

    #S.A.R.

  • 全5曲入りでリードトラックは客演迎えた楽曲に 6人組クルーS.A.R.のメジャー1st EPが4月23日リリース、タイトルは『202』

    2025.04.06 16:30

    6人組オルタナティブクルーS.A.R.が、ポニーキャニオン内・IRORI Recordsからのメジャーデビュー作品となる1st EPのタイトルと発売日を発表した。 santa、Attie、Imu Sam、Eno、may_chang、Taroで構成されたS.A.R.(読み:エスエーアール)は、2018年の結成後2022年より現メンバー体制で本格的に活動を開始。SOUL、R&B、HIP-HOP、JAZZなどをベースにしながらも、メンバーそれぞれのルーツを反映した幅広い音楽性を持ち、音源のみならず映像、アートワークなど全ての制作物を自身で手掛けている。 4月23日(水)に配信リリースされるEPタイト<a href="https://bezzy.jp/2025/04/64557/">…

    #S.A.R.

  • キャスト陣がフィルムカメラでお互いを撮影した全5点 水上恒司×山下美月×宮舘涼太『火喰鳥を、喰う』飾らないキュートな素顔を捉えたオフショット解禁

    2025.09.12 11:00

    水上恒司主演、共演に山下美月と宮舘涼太を迎えた映画『火喰鳥を、喰う』の撮影オフショットが解禁された。 本作では〈第40回横溝正史ミステリ&ホラー大賞〉で大賞を受賞した原浩による同名小説を実写映画化。監督は『超高速!参勤交代』シリーズや『シャイロックの子供たち』(23)などを手がけた本木克英が務め、脚本は『ラーゲリより愛を込めて』(22)『ディア・ファミリー』(24)の林民夫が担当する。 物語は、信州で暮らす久喜雄司(水上恒司)と妻・夕里子(山下美月)の元に戦死した先祖の久喜貞市の日記が届くところから始まる。そしてその日記をきっかけに幸せな夫婦の周辺で不可解な出来事が起こり始め、存在しないはずの<a href="https://bezzy.jp/2025/09/74059/">…

    #宮舘涼太#山下美月#水上恒司#火喰鳥を、喰う

OFFICIAL SNS

  • Twitter
  • instagram

COLUMN & SPECIAL連載&特集

ALL SERIES

RANKINGランキング

OFFICIAL SNS

  • Twitter
  • instagram