Bezzy[ベジー]|アーティストをもっと好きになるエンタメメディア

アーティストをもっと好きになるエンタメメディア

INTERVIEW

赤裸々な恋愛観が飛び交った「セフ恋」をMC2人で振り返る

戦友であり類友、令和ロマンくるま&ラランド・サーヤが世の中との“接点”に思うこととは?

2025.09.29 18:00

2025.09.29 18:00

全ての画像・動画を見る(全16点)

9月3日よりPrime Videoにて配信中の『セフレと恋人の境界線』。この番組は、実話を元にしたオリジナルの短編恋愛映画を見ながら、YOU、令和ロマンのくるま、ラランドのサーヤ、千葉雄大という4人のスタジオMCが「セフレか?恋人か?」をテーマにトークをする恋愛バラエティだ。

番組では、今泉力哉と山中瑶子という名監督陣が手がけた映画への率直なリアクションはもちろんのこと、鑑賞後にはそれぞれのリアルな恋愛観、さらには対人関係で大切にしていることなど、さまざまな話題が飛び出している。そこで、MCを務めたくるまとサーヤに本番組の魅力や互いの関係性について語り合ってもらった。

くるま(令和ロマン)×サーヤ(ラランド)

くるまは翻弄されたいんだと思う

──『セフレと恋人の境界線』は“セフレと恋人”をテーマにした短編恋愛映画を観ながらトークをするという番組ですが、収録してみていかがでしたか?

サーヤ 楽しかった! 仕事って感じがしなかったです。

くるま 1話の途中くらいからYOUさんのギアが上がってきて。最初は訝しげに「これ何? 何の番組なの?」って言っていたけどギアが入ってからは楽しそうで。最高でしたね。

──見ながらお二人の恋愛観も赤裸々に語られていましたよね。

くるま 自分が何を言ったか、正直あんまり覚えていないんですが(笑)。

サーヤ 覚えてない。

──サーヤさんは「まったく同じ経験がある」とおっしゃっていたりして。

サーヤ 本当ですか? でもたぶん、何かしら既視感があると思います。それくらい映画がリアルだった。

くるま 本当そうなんだよな。

『セフレと恋人の境界線』本予告

──番組内では今泉力哉監督と山中瑶子監督が手がけた3本の映画『恋人になれたら』『結婚学入門』『特別な人』をご覧になっていましたが、3本のうち、ご自身に一番近いものや逆にまったくご自身には経験のないものなど、特に印象的だった作品はどれですか?理由も教えてください。

サーヤ 『結婚学入門』。私も自分の気持ちを人に伝えるのが得意じゃないので、(中村ゆり演じる)紗南が「グルテン嫌だ」とか言えない気持ちがちょっとわかるなって思いました。衝突を避けてしまうんですよね。でも客観的に見ていると「言ったほうがいいよな」って思いました。

くるま お互いのためにも言ったほうがいいよね。

サーヤ うんうん。溜め込むと爆発するだけだから。

くるま 僕はやっぱり『特別な人』の芳村くん(芳村宗治郎)が演じる一樹くんだな。「自分もこういう人(山下美月演じる川端智子)好きになるよな〜」って。

サーヤ なるよな〜。くるまは翻弄されたいんだと思う。踊らせるよりも、魅了されている状態になりたいというか。

くるま そうなのよ。その話を山中さん(山中瑶子監督)にしたら、「絶対に『ナミビアの砂漠』見たほうがいいですよ」って言われて。『ナミビアの砂漠』を見に行きましたけど、もうめちゃくちゃイライラしました(笑)。見終わってすぐに山中さんに電話しましたもん、「なんてもの見せてんだ!」って(笑)。

くるま(令和ロマン)

──配信直前イベントでも、山下美月さんがご自身が演じた川端について「人生をぶっ壊すタイプの人」だとおっしゃっていましたよね。

くるま 今日、ご本人を目の前にして思わずピリピリしちゃいました(笑)。

サーヤ そう!「あの人だ!離れろ!」って思いましたもん(笑)。

──そうか、収録時には山下さんにお会いしていないんですもんね。

くるま そうなんです。

──映画の時から髪の毛をばっさり切られていましたね。

くるま その急にばっさり切る感じもそれっぽくて!

サーヤ 現実と作品との区別がついてない(笑)。

くるま いや、でもマジで川端みたいな人って、急にめっちゃ髪切ったりするじゃん。失恋とかでもなくて、マジでの自分の気分で切る。周りから「失恋とかなの?」って言われて「違うけど……まぁそんな感じ」みたいな。「私のこと決めつけてくるんだ、別にいいけどね」みたいな感じの返しするじゃん!一枚上手の。怖え〜!

サーヤ ものすごく投影してますね(笑)。でも確かに私も前原さん(『結婚学入門』で金子達也を演じた前原滉)に会ったらちょっとドキッとする気がする(笑)。

サーヤ(ラランド)

──番組では、映画を見終わったあとに脚本・監督を手がけた今泉力哉監督を迎えて制作や演出の意図について話を聞くこともできました。あの時間はいかがでしたか?

サーヤ 面白かったです。「こういう意図だったんですか?」と聞いて「そうですね」っていう時と「そこまでは描いていないです」っていう時があって。監督の話を聞いて、解釈に自由度を持たせたというか、含みを持たせて作られたんだなと思いました。

くるま あの時間が予想外に面白い時間でしたね。映像を見ながらスタジオでわちゃわちゃしゃべるっていうのも楽しいんですけど、言っても想定の範囲内じゃないですか。だけど、そこに監督が出てきてしゃべるなんて予想外。しかも、インタビュー的な感じなのかと思ったら、今サーヤが言ったように、僕たちの考察というか「こうだったんですか?」っていう考えをぶつけられるという。二段構えというか、これだけで1つの番組が作れそうなくらい。ボーナスステージみたいな感じでした。面白かった。

サーヤ どうやってこの映画を作ったのかもわかって。いろんな人のリアルな声を抽出して、そこからかいつまんでいったっていう。

くるま そうそう。「映画では入れなかったけど、この前にこういうことがあって」とか「このあと、たぶんこうなっていくと思うんですよね」っていう今泉さんの考えも教えてくれて。

サーヤ 3作目(『特別な人』)のオチ、見ながら「は?」って思ったんですよ。「どう捉えていいの?」って。

次のページ

芸能人だからこそ重要な対人スキル

全ての画像・動画を見る(全16点)

作品情報

セフレと恋人の境界線

©2025 Amazon Content Services LLC or its Affiliates.

©2025 Amazon Content Services LLC or its Affiliates.

セフレと恋人の境界線

配信日:2025年9月3日(水)
Amazon Prime Video
話数:全7話 (本編4話+短編映画のみ3話)

キャスト&スタッフ

出演:YOU 髙比良くるま(令和ロマン) サーヤ(ラランド) 千葉雄大
中田青渚 金子大地 (『恋人になれたら』)
中村ゆり 永岡佑 前原滉 (『結婚学入門』)
山下美月 芳村宗治郎 (『特別な人』)

監督:今泉力哉 山中瑶子
脚本:今泉かおり 今泉力哉
主題歌:ラブリーサマーちゃん「君と暮らせても」作詞/作曲:ラブリーサマーちゃん

くるま(令和ロマン)

アーティスト情報

令和ロマン くるま
お笑い芸人。
1994年生まれ、東京都練馬区出身。慶應義塾大学のお笑いサークルで相方・松井ケムリと出会いコンビを結成。
2023年のM-1グランプリでは、第1回大会の「中川家」以来のトップバッターかつ歴代王者の中で最短となる芸歴5年9ヶ月で優勝。さらに翌年、2024年にも優勝を果たし『M-1』史上初となる2連覇を達成した。
2026年5月16日には、Kアリーナ横浜にてコンビ史上最大となる2万人規模の単独ライブ「RE:IWAROMAN」の開催が決定。

サーヤ(ラランド)

アーティスト情報

1995年12月13日生まれ、東京都出身。上智大学在学中の2014年にお笑いサークルで出会ったニシダとラランドを結成。2019年と2020年の『M-1グランプリ』にてアマチュアながら2年連続で準決勝に進出したことがネットで話題に。2021年2月に自身が社長を務めるラランドの個人事務所・株式会社レモンジャムを設立する。また、バンド・礼賛としてもCLRとして作詞・作曲/ヴォーカルを務めている。芸人、俳優、アーティスト、経営者とさまざまな顔をもつマルチクリエイター。

RANKINGランキング

RELATED TOPICS関連記事

OFFICIAL SNS

  • Twitter
  • instagram

COLUMN & SPECIAL連載&特集

ALL SERIES

RANKINGランキング

OFFICIAL SNS

  • Twitter
  • instagram