Bezzy[ベジー]|アーティストをもっと好きになるエンタメメディア

アーティストをもっと好きになるエンタメメディア

NEWS

初回限定盤には昨年のツアーファイナル映像、各種特典も発表

eillが3年ぶりのEP『ACTION』を11月5日リリース、来年には5都市でアジアツアー開催

2025.09.15 20:30

eill『ACTION』初回限定盤ジャケット写真

2025.09.15 20:30

全ての画像・動画を見る(全7点)

シンガーソングライター・eill(エイル)が、本日9月15日(月)に開催したLINE CUBE SHIBUYAでのワンマンライブにて新EP『ACTION』を11月5日(水)にリリースすることを発表した。

eillがEPをリリースするのは2022年の『プレロマンス/フィナーレ。』以来約3年ぶり。CDリリースとしては1stアルバム『PALETTE』以来、約3年9ヵ月ぶりとなる。ジャケットにはeillとも関係が深い韓国で撮り下ろされた写真が使用され、通常盤は青写真のデザインとなるなど強さとエモさが入り混じったeillらしい写真となっている。

本EPには、10月にスタートするTVアニメ『桃源暗鬼』第二クール・練馬編のエンディング主題歌に決定している表題曲「ACTION」をはじめ、新曲3曲と「fortnight」「Love, lala ~恋の行方~」の計6曲が初回限定盤と通常盤共通で収録される。また、初回限定盤には昨年開催された全国ツアー「BLUE ROSE TOUR 2024」より東京国際フォーラム ホールCの公演を収録したBlu-rayが同梱。初回限定盤と通常盤共通でランダムカード(全5種)も封入される。

eill『ACTION』通常盤ジャケット写真

さらにCDショップ予約購入先着特典として、対象ショップでの予約購入者に先着でオリジナル特典が付属。Amazonはメガジャケ(初回限定盤ver./通常盤ver.)、楽天ブックスはA4クリアファイル、セブンネットショッピングはアクリルコースター(初回限定盤ver./通常盤ver.)、タワーレコード(オンライン含む)はジャケ写ステッカー(初回限定盤ver.)、全国HMV/HMV&BOOKS onlineはチェキ風ブロマイド、PCSC含むその他一般店はジャケ写ステッカー(通常盤ver.)となっており、合わせてEPリリースを記念した特設サイトも開設されている。

また9月15日(月)のワンマンライブ終了後には、2026年に自身初のアジアツアーを開催することもサプライズ発表され、会場は歓喜に包まれた。すでに開催発表済みの全国ツアーと同じ「ACTION TOUR」の冠のもとソウル・香港・上海・台北・バンコクの5都市で開催される本ツアーの日程や会場は後日告知される。

11月29日(土)の大阪・心斎橋BIGCATを皮切りに開催される国内ツアー「ACTION TOUR 2025-2026」のチケットは現在オフィシャルサイト先行を受付中。なお、各配信サイトでは本日開催されたLINE CUBE SHIBUYA公演のセットリストプレイリストも公開されている。

9月15日(月祝) LINE CUBE SHIBUYA公演のセットリストはこちら:
https://eill.lnk.to/onemanlive_2025_HEARTVEILLSETLIST

全ての画像・動画を見る(全7点)

作品情報

eill EP『ACTION』初回限定盤

『ACTION』初回限定盤ジャケット

『ACTION』初回限定盤ジャケット

eill EP『ACTION』初回限定盤

2025年11月5日(水)リリース
PCCA-06437/¥4,800(税込)
初回限定盤映像特典(Blu-ray):「BLUE ROSE TOUR 2024」@東京国際フォーラム ホールC
封入特典:ランダムカード(全5種)※初回生産限定

購入はこちら

収録内容&特典

・ACTION

・Love, lala ~恋の行方~

・fortnight

他、新曲3曲を含む全6曲収録


【CDショップ予約購入先着特典】
・Amazon:メガジャケ(初回限定盤ver./通常盤ver.)
・楽天ブックス:A4クリアファイル
・セブンネットショッピング:アクリルコースター(初回限定盤ver./通常盤ver.)
・タワーレコードおよびTOWERmini全店、タワーレコードオンライン:ジャケ写ステッカー(初回限定盤ver.)
・全国HMV/HMV&BOOKS online:チェキ風ブロマイド

・PCSC含むその他一般店:ジャケ写ステッカー(通常盤ver.)

eill EP『ACTION』通常盤

『ACTION』通常盤ジャケット

『ACTION』通常盤ジャケット

eill EP『ACTION』通常盤

2025年11月5日(水)リリース
PCCA-06438/¥2,200(税込)
封入特典:ランダムカード(全5種)※初回生産限定

購入はこちら

収録内容&特典

・ACTION

・Love, lala ~恋の行方~

・fortnight



他、新曲3曲を含む全6曲収録


【CDショップ予約購入先着特典】
・Amazon:メガジャケ(初回限定盤ver./通常盤ver.)
・楽天ブックス:A4クリアファイル
・セブンネットショッピング:アクリルコースター(初回限定盤ver./通常盤ver.)
・タワーレコードおよびTOWERmini全店、タワーレコードオンライン:ジャケ写ステッカー(初回限定盤ver.)
・全国HMV/HMV&BOOKS online:チェキ風ブロマイド

・PCSC含むその他一般店:ジャケ写ステッカー(通常盤ver.)

TVアニメ『桃源暗鬼』

©漆原侑来(秋田書店)/桃源暗鬼製作委員会

©漆原侑来(秋田書店)/桃源暗鬼製作委員会

TVアニメ『桃源暗鬼』

2025年10月3日(金)より第二クール練馬編放送開始

放送情報:
第一クール 京都編 好評放送中
第二クール 練馬編 2025年10月3日(金)よりスタート

日本テレビ系「FRIDAY ANIME NIGHT(フラアニ)」枠にて
毎週金曜日 23時~ 全国30局ネットで放送

配信情報:
放送終了後、ABEMAにて国内最速配信
各種配信プラットフォームにて順次配信
BS日テレでも順次放送

公式サイトはこちら

キャスト&スタッフ

【キャスト】

一ノ瀬四季:浦 和希

無陀野無人:神谷浩史

皇后崎 迅:西山宏太朗

屏風ヶ浦帆稀:石見舞菜香

矢颪 碇:坂田将吾

遊摺部従児:花江夏樹

手術岾ロクロ:三浦 魁

漣 水鶏:愛美

花魁坂京夜:木村良平

淀川真澄:田丸篤志

並木度 馨:石谷春貴

 

桃宮唾切:岸尾だいすけ

桃草 蓬:伊瀬茉莉也

桃巌深夜:沢城千春

桃寺神門:土岐隼一

桃華月詠:浅沼晋太郎

桃角桜介:小野友樹

 

一ノ瀬剛志:小山剛志

桃屋五月雨:増谷康紀

校長:緒方恵美

 

【スタッフ】

原作:漆原侑来「桃源暗鬼」(秋田書店「週刊少年チャンピオン」連載)

監督:野中阿斗

監督補佐:橋本裕之

シリーズ構成・脚本:菅原雪絵

キャラクターデザイン:網サキ涼子

美術設定:別役裕之

美術監督:Scott MacDonald

色彩設計:多田早希

撮影監督:芹澤直樹

CG監督:福島涼太

編集:岡崎由美佳

音響監督:飯田里樹

音楽:KOHTA YAMAMOTO

音楽制作:ポニーキャニオン

アニメーション制作:スタジオ雲雀

 

京都編オープニング主題歌:THE ORAL CIGARETTES「OVERNIGHT」

京都編エンディング主題歌:BAND-MAID「What is justice?」

 

練馬編オープニング主題歌:超学生「阿弥陀籤」

練馬編エンディング主題歌:eill「ACTION」

イベント情報

eill「ACTION TOUR 2025-2026」

eill「ACTION TOUR 2025-2026」

2025年
11月29日(土)【大阪】心斎橋BIGCAT 開場17:00/開演18:00
12月5日(金) 【北海道】札幌PENNY LANE24 開場18:00/開演19:00
12月13日(土)【宮城】仙台Rensa 開場17:00/開演18:00
2026年
1月17日(土)【福岡】DRUM LOGOS 開場17:30/開演18:30
1月24日(土)【愛知】名古屋DIAMOND HALL 開場17:30/開演18:30
2月7日(土) 【東京】Kanadevia Hall(旧:TOKYO DOME CITY HALL) 開場17:00/開演18:00

料金/券種
東京公演以外:スタンディング(整理番号付き)7,700円(税込)※別途1ドリンク
東京公演:指定席 7,700円(税込)※別途1ドリンク

eill「ACTION TOUR 2025-2026」

※一人につき4枚まで(分配可)
※未就学児のみでの入場不可
※4歳以上要チケット

eill「ACTION ASIA TOUR 2026」

eill「ACTION ASIA TOUR 2026」

開催都市:台北/上海/バンコク/香港/ソウル
※日時や会場、チケット情報は後日発表

eill「ACTION ASIA TOUR 2026」

2021年にアニメ『東京リベンジャーズ』ED主題歌「ここで息をして」でメジャーデビューしたのち、2022年リリースの「フィナーレ。」が韓国や台湾を中心にスマッシュヒットとなるなど国内外で人気を博し、様々なTVCM・ドラマ・映画のタイアップが後を絶たないアーティスト。多彩なソングライティング・センスが高い評価を受け、BE:FIRST、WEST.、NEWS、 テヨン(ex 少女時代)、EXID 等に楽曲を提供、さらにK-POPガールズグループIVEの作詞提供など作家としても幅広く活動中。音楽シーンだけにとどまらず、アパレルのプロデュース、ファッションモデルなど様々な活躍をし、Z世代の新アイコンとして注目されている。

RANKINGランキング

RELATED TOPICS関連記事

OFFICIAL SNS

  • Twitter
  • instagram

COLUMN & SPECIAL連載&特集

ALL SERIES

RANKINGランキング

OFFICIAL SNS

  • Twitter
  • instagram