2025.08.14 00:45
2025.08.14 00:45
米津玄師が作詞・作曲し、宇多田ヒカルが歌唱するコラボレーション楽曲 「JANE DOE」が劇場版『チェンソーマン レゼ篇』エンディングテーマに起用されることが決定。米津玄師×宇多田ヒカルのアーティスト写真、両名のコメント、米津が描き下ろした「JANE DOE」のジャケット、「JANE DOE」のイントロを使用した劇場版『チェンソーマン レゼ篇』の新ティザー映像が公開された。
劇場版『チェンソーマン レゼ篇』主題歌には米津が書き下ろした「IRIS OUT」(読み:アイリスアウト)が決定しており、同曲を使用した劇場版『チェンソーマン レゼ篇』の本予告がすでに公開中。そして今回発表された「JANE DOE」も9月24日(水)リリースの米津のニューシングルに収録されることが明らかになった。
両曲を表題としたダブルA面シングル『IRIS OUT / JANE DOE』は、初回限定となる「IRIS OUT盤」「JANE DOE盤」「通常盤」の3形態で展開。「IRIS OUT盤」はポーチケースに米津描き下ろしによる「レゼ」のポラロイドとアクリルスタンドが収納されたスペシャルパッケージで、「JANE DOE盤」は破片ケースにCDとDVDが付属。DVDには劇場版 『チェンソーマン レゼ篇』 本予告に加え、「KICK BACK」のミュージックビデオとライブ映像が収録され、初回特典として「米津玄師 2026 TOUR / GHOST」のチケット2次先行の申込ができるシリアルナンバーが封入。法人特典ではホログラムステッカーが用意され、3形態とも店着日は変則的に9月22日(月)となる。
/米津玄師, 宇多田ヒカル「JANE DOE」使用
鬼才の漫画家・藤本タツキによる原作『チェンソーマン』はシリーズ累計発行部数 3,000万部を突破し、2022年にはアニメーション制作スタジオMAPPAによりTVアニメ化。国内だけでなく世界中で高い評価を獲得し、現在まで 200か国以上の国と地域で配信されている。米津が書き下ろしたオープニングテーマ「KICK BACK」はアメリカレコード協会(RIAA)によりゴールド認定を受ける快挙を達成し、MV2億再生、アニメのOP映像1.4億回再生、ストリーミング累計再生数5億回を超える大ヒット曲となった。
そして今回、ファンからの人気も厚く、TVアニメの最終回からつながる物語「エピソード“レゼ篇”」が映画化。主人公・デンジが偶然出会った少女・レゼに翻弄されながら予測不能な運命へと突き進む物語が、MAPPAアニメーションならではの疾走感溢れるバトルアクションと共に描かれる。映画は9月19日(金)に公開され、日本を皮切りに50ヵ国以上の国と地域で公開されることが決定している。
米津玄師 コメント
誰に歌ってもらうかは深く想定せずこの曲を作り始めたのですが、作っていくうちにどうも宇多田さんしかありえないという気持ちになりとにかくオファーさせていただきました。メランコリックでありながらも風のように吹き抜けていく宇多田さんの歌声がこの曲に乗った瞬間、あまりのことにはっと息をのみながら感激したのをおぼえています。一人の音楽を作る人間としてこの機会をとても光栄に思います。
宇多田ヒカル コメント
オファーを受け、どうなるかわからないけども是非やってみたいと思い挑戦させて頂きました。自分らしさを追求するシンガーソングライター同士誰よりも理解し合える部分と、それぞれの表現方法の対照的な部分に戸惑いながら手探りで突き進んだ先に、互いの新たな一面が現れたことを感じてもらえたら嬉しいです。
/米津玄師「IRIS OUT」使用